スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    ワガママ

    195 :スカッとする修羅場まとめ 2011/04/13(水) 07:20:12 ID:LIWaExtP
    昨日、スーパーで見た光景。

    50くらいのオバサンが店員をつかまえて文句を言っていた。
    途中から聞いたんだが、ようするに、魚を頭つけたままで売るなと。
    「私ね、魚の目が苦手なの。ゾッとするの。わかる?」
    「でも主人は魚が好きなの。だから買わなきゃいけないの。でも魚売り場に近づきたくないの」
    などと、ちょっとヒステリックにまくしたてていたんだが、
    「頭がついてないと困るって人がいるの?いないでしょ?」という指摘に店員が、
    「自分でさばきたいというお客様もいらっしゃいますので」と答えたら、

    「 そ ん な の は ワ ガ マ マ だ わ !」

    目がポーンと飛んでるAAが思い浮かんでしまった。

    634 :スカッとする修羅場まとめ 2015/11/02(月) 01:36:03 ID:EaSAN58m.net
    誰にも言えないから吐き捨て

    三歳の子供とお昼ご飯食べるってなって「何食べたい?」と聞いたら「スパゲッティ!」と即答したので
    湯を沸かし始めた
    湯を沸かして麺を投入しようと思ったら
    「カレーが良い」
    まあまだ間に合うから仕方ない、と米を早炊きモードで炊く事20分
    麺を茹でる予定だった湯でレトルトカレーを温めカレーを出したら
    「スパゲッティが食べたかった」

    お前コロコロ変えんなやとカチムカ
    今更言われても無理だし自分がカレーを食べたいとわざわざ後から言ったんだからワガママ言うなと言ったらおとなしく食べたけど

    20 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/28(金) 18:49:47 ID:BqZD8TPB.net
    職場の忄生同一忄生障碍の人(以下Aとする)がスレタイ。

    Aは身体は男忄生、中身は女忄生。
    最近忄生同一忄生障碍の人が会社の対応を不服として裁判にした?らしいとかで、うちの会社はAと何度も面談をし、職場の対応を検討した。

    トイレや更衣室は女忄生の方を使用する。
    職場の女忄生は皆同意している。
    総務の人が、小さい会社とはいえ全員の同意を得るよう頑張っていた。端から見ててもすごく手厚い対応だと思う。
    これにAが調子に乗ってきた。

    職場の飲み会の翌日、Aが言うには「飲み会で恋愛・結婚の話が出ていた。私は忄生同一忄生障碍だから恋愛はしたくてもできない。なのに配慮がない。」とのこと。
    別にAに話を振ったわけではなく、一部の人達がそういう会話で盛り上がっていたのが聞こえただけ。
    飲み会では全員、Aに気を遣って恋愛関係の話を一切するなと。

    小さい会社なので皆仲が良く、女忄生が集まった席では恋愛の話になることも良くある。酒入ってるし。
    飲み会に行かないのは?とやんわり言うと、「飲み会は大事なコミュニケーションの席。そこに来るのを禁止されると仲間はずれになる。これは不当な扱いだ!」と騒ぐ。
    続く

    899 :スカッとする修羅場まとめ 2017/11/28(火) 09:25:17 ID:p7Dd3Gq7.net
    勤務先のパートさんが某議員に触発されて
    子供とベビーカーで出勤したのがスレタイ。
    私とは別部署だけど、職場は仕切りで1フロアを適当に分けているので基本オープン。
    出勤したら、一歳半の子を抱いたそのパートさんがいて周りはザワザワしていた。
    上司が「(パート)さん、あなたのお子さん?どうしたの?何かあったの?」と聞くと
    「私も社会に一石を投じる為に敢えて子供を連れてきました」
    「ワーキングマザーの現状を見直すきっかけにして頂きたい」
    みたいな話をしてた。
    結局上司に別室に呼ばれて、その後帰されてしまったけど
    パートさんは泣きながら帰ったので、後で聞いたら
    「一人30分ずつ皆で子守りをしてほしい。 
    保育園に入れるよりも、社内の人がお互い様で
    少しずつ面倒を見るなら、母親にも負担が少ない。
    社会全体を子供を連れて出勤出来る体制に変えていきませんか?」
    みたいな提案だったらしい。
    色々影響されたのかそれともパートさんもその議員と
    同じ事を考えてて、実行に移したのかはわからないけど無理だと思う。
    それを社会全体でやったら、外科医が赤ちゃん
    抱っこしながら手術するのもアリになるかも知れない。
    それは危ない社会だと思うし絶対嫌だ。

    709 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/09(月) 12:13:55 0.net
    私は31歳、子供3人。

    仕事は、友人と車屋を共同経営してます。

    店を開けるのが10時なので、毎日10時までに会社へ行きます。

    なので、朝は9時半位まで寝ています。

    妻は、25歳でパチ〇コ屋で働いていて、朝7時に起床し、小学生の息子達を送り出し、8時には、家を出て一番下の娘を保育園に送って行って、そのまま仕事へ行きます。

    自分の稼ぎが少ないから、共働きをしてくれてる妻には感謝してますが、不満があります。

    私が、朝起きると、朝ご飯を用意してくれてない事です。

    以前は、用意してくれていたのに、私が時間ギリギリに起きてきて、パンを一口かじって、ウインナー1本だけ食べて仕事へ行くので朝ご飯の9割が毎日残ってるから、作らなくなったみたいです。

    でも時間ないし、朝起きてすぐ、沢山食べれないし、仕方なくないですか?

    みなさまのお宅は普通、妻が旦那の朝ご飯を用意をしますよね?

    宜しくお願いします。

    4 :スカッとする修羅場まとめ 2020/11/01(日) 12:54:38 0.net
    いちおつ

    31のコトメ
    自分のこと名前呼び、両親のことパパママ呼び
    甘やかされて育ってクソ自己中
    コトメが出産した時、旦那とは婚約していたがまだ結婚していなかったけど赤ちゃんの服一式+3万円包んだ(少ないって言われた)
    それから3年後私が出産した時はお祝いもらえず、でも旦那は「どうせもらえるだろうから内祝いあげちゃうよー」と、内祝いの品だけあげた。
    結局お祝いはもらえず。
    姪の誕生日におめでとうLINE送ったりプレゼントあげてたりしたけど私の子供の誕生日にはおめでとうの一言もない。
    それに対して義家族も何も言わない。
    で、先日コトメが2人目できたよ~と言ってきた。
    お祝い…あげなきゃダメ?

    794 :スカッとする修羅場まとめ 2018/07/07(土) 17:50:45 0.net
    世間的にはまだまだ大変なんだけど
    うちの地域は一段落したので、愚痴を書かせて

    義弟夫婦はうちの家から10kmほど離れた隣の市にすんでいて
    義弟嫁と私は普段はまったく交流なし
    年に2度、義父の誕生日・義母の誕生日の打ち合わせのためだけにLINE交換してるだけ

    で、一昨日の夜、突然その義弟嫁からLINEがきた
    なんかグダグダ短い文章をおくってきて、よくわからなかったんだけど
    (例:義弟君が出張中なので何かあったら怖い・子供二人連れて避難できますかね・うちも上の階にすめばよかった等)
    要約すると「自分のすんでいる地域に避難準備が出たので、車で迎えに来て、今夜一晩義弟嫁と子供二人に寝室を提供しろ」ということ。
    でも、うちはその時下の子が40度近い熱出していて、昼間もご飯全然食べずに水分何度も飲ませるくらい具合悪くて
    夜にも何度も起きて水分飲ませたり、泣いてるのを抱っこして寝付かせたりして、とても余所の家のために動ける状態じゃない。
    そもそも、現時点で避難「準備」なんだし、子供二人といっても上は6才、下は4才で手を繋いで近くの小学校まで避難できるはず、と
    やんわりと断ったんだけど、「子ども二人と大人の荷物を運ぶのがどれだけ大変かわかってない」とか
    「こういうやり取りしているうちに、どんどん川が増水している」とか脅しかけてきたかと思うと
    「体育館なんて床の固いところに子供を寝かせるのは可哀想」「ちゃんとしたお布団で寝かせてあげたい」と戯言を仰る
    じゃあ実家にお願いしたら、というと、実家は車が無いから無理、とか(あったように記憶してるけど・・・)グダグダ
    とにかく無理だから、と切ってもその後もLINEおくってきて、そうこうしてるうちに下の子がまた泣き出したので
    「子どもが泣いてるから世話するので対応できない」ってスマホ放置した。
    しばらくして戻ってくると、大量の恨み言メッセージが・・・・
    面倒だから既読スルーして放置した。

    結局、それから数時間後に義弟の家の地区の避難準備は解除されて
    何もなかったんだけど、子供の熱+義弟嫁からの連絡で本気で昨日は寝不足だったよ・・・
    本当に身動き取れない、というのならそりゃ、ウチも旦那に頼んだりして何とかしてもらうけど
    単に「体育館に避難したくない」「布団で寝たい」という理由で一々連絡してくるなよ

    778 :スカッとする修羅場まとめ 2014/05/24(土) 07:44:33 ID:ZpgeyvZ9.net
    前に付き合ってた彼女が食事に行きたいっていうんで行った先は彼女の希望で中華食べ放題。
    行く前に「僕は胃が弱いから油ギトギトの食べると吐いたり下痢するから自分の食べたいものだけ食べるから」
    って宣言して彼女も了承した。
    お店に入ると「あまり残すと罰金とります」的な注意書きが書いてあった。
    自分は食べれるようなスープとかシューマイや饅頭を頼んだのだが彼女が大量に注文する。
    そんなに食べれるのかなとか思ってたら僕にまで押し付ける。
    仕方なく食べたんだけどやっぱり油べっとりで気分が悪くなってしまった。
    「ごめん。やっぱり無理だわ。ちょっとトイレ行ってくる」と言ってトイレでリバース。
    ふらふらになって席に戻ると僕の皿の上に更に料理が乗っけてあった。
    ぷちっときて一万円をテーブルに叩きつけて「さよなら」と言って店を出た。
    そのあと、着信とメールの嵐だったが全てスルーして一言「人の体のこと考えろ馬廘」とだけメールておいた。

    521 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/17(土) 22:28:34 ID:ZsyefsWva.net
    40代共働き夫婦
    妻の両親は80歳くらい
    俺の両親は70歳くらい

    妻が自分の親の世話のために退職して専業かパートになりたいと言っています
    俺は「将来的に俺の両親の世話も同じようにやってくれるなら退職しても良いよ」と言いました
    妻からは「自分の親はそれぞれで面倒見ようよ」と言われました
    しかし現実的には妻が退職した場合は俺の親に助けが必要になっても俺が退職して親を助けるのは金銭的に不可能になるわけです

    介護は実子でやるというのが最近の流れだと思いますがそれなら妻には共働きを続けて欲しいです

    家計から親のために仕送りをするとか仕事以外の時間に親の世話をするために一時的に家事の分担をこちらが多く負担するなどは構いません
    (もちろん俺の親に何かあったら嫁にも同じようにして欲しいのでそれが条件ですが)

    どう説得したら「自分の親の介護のために退職するけど相手の親の介護はしない」が我儘だと言うのが分かってもらえるでしょうか

    878 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/03(木) 23:14:48 ID:0q0
    喧嘩のパターンがいつも一緒。
    彼がこれやりたいと提案し、私が気乗りしないと彼がソッコーで諦めて「じゃあ(私)のやりたいことに従う」と思考を辞める。
    喧嘩になるとき、彼が提案するのは大概面倒なこと。今回は風呂と晩御飯を終えた夜10時に今からカラオケいこうと言われた。
    私は別に行きたくないし無駄にお金もかかるし、なにより夕飯の支度と片付け終えてようやく一息ついたところで今からカラオケとかマジで面倒だった。
    だから一人で行けばいいと思ってそう言ったら彼のソッコーの思考停止と丸投げな態度。
    言葉にするのは難しいけど、その時の彼の言い分や態度がものすごく私をバカにしているように見える。
    「だって嫌なんでしょ、だから辞めたんだよ。嫌がる人に何言っても無駄だからね。無駄なことに労力使いたくないんだ。(私)と違って俺は切り替えが早いだけ。だから(私)のやりたいようにするよ、何をしたいの?」
    と、まるで私がワガママ言って彼を呆れさせて仕方なく言うこと聞いてやってる、みたいな態度。
    本人にはそのつもりはまったくないらしく、私が「その態度は私をバカにしている、そのつもりがなくてもそう見えるからやめて」と言っても通じない。
    「じゃあどうすればいいの?」と言うから「一個却下されたからってすぐ私に丸投げするな、代案を一緒に考えようよ」と言っても「また却下されたら面倒だから従う、それのなにが不満?」と通じない。
    彼からしたら自分自身は「彼女の意思を尊重する理解ある彼氏」らしいけど、私は自分をワガママ女扱いされてるようにしか思えない。
    しかもこの喧嘩になると彼はだいたい寝る。「怒ってる女になに言っても無駄だから」だって。
    私もワガママなんだろうけど、彼だって絶対おかしいと思うのに、本人はそのつもりがない。
    いつも平行線、改善しない。毎回こんなんで疲れる。なんでわかってくれないのかわからない。

    このページのトップヘ