スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    ワガママ

    487 :スカッとする修羅場まとめ 2011/10/24(月) 09:10:02 ID:p1gtNe+q
    私が今携帯電話につけているストラップは、実はある神社のお守り。
    一見ごく普通の、キラキラしたガラス玉のストラップに見えるがよく見ると
    神社名の書かれた小札が付属している。
    親戚の集まりに参加したときにうっかり胸ポケットから携帯電話を落とし、
    5歳になる姪が拾ってくれた。
    例を言うと、なんとそのストラップがほしいと言われた。
    私が断ったら、義姉が「いい年した大人がそんなオモチャを携帯につけているのは
    感心しないわね。うちの娘に譲ってくれてもいいんじゃない?」
    先月旅行した先の神社のお守りで、思い出の品なのでダメだと言えば義姉は
    「あら、おばちゃん(私)はケチだね。意地でもくれないんだって。」と
    姪を煽り、ついには「くれなきゃやだー!」と泣き出した。
    結局、私の父がなだめてくれて事なきを得たが後味の悪い出来事だった。
    ちなみに、姪の父たる兄はずっと傍観を決め込んでいた。

    282 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/08(土) 11:56:46 ID:DoC
    うちの旦那は基本的に我が儘な人。
    食事のメニューも希望通りじゃなければ箸もつけなかったり、
    欲しいものは我慢できないから小遣いで足りなければ追加を要求。応えなければ駄々をこねて3日位むくれ、そのうち勝手に家計から買ってたり。
    生活の細かいところ(シャワー出しっぱなしにするなとか)を注意すると「俺は自由に生きる権利もないのか!お前は何がなんでも俺を責めたいんだな!」と斜め上でむくれる。
    面倒くさいけど転がしかたもマスターしたし大きな事はしないので、亭主関白をはき違えた我が儘な人。として見てる。(収入は良いので目のつぶれる範囲)
    そこまではまあ許容範囲なのだけど、先日大きな買い物をした。
    夫婦合意だけど旦那の押しも結構強かったのだけど、購入後営業さんと雑談をしてたら
    「いやーいい買い物しました!俺がこんなに我が儘通して何かしたのって産まれてはじめてなんですよ!!いつも欲しいものも我慢してるし恐妻家っすわww」とドヤ顔。
    いや、今回はたまたま私も最初から合意しただけで知り合ってから一度も我慢したことなんて見たことない。
    これだけ我が儘放題に生きてきてコイツは我慢ばっかりで生きてるつもりだったんだ
    と唖然としてしまった。我が儘って自覚できないものだっけ?ここまで無自覚だと逆に清々しいような気もしてくる。

    902 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/12(金) 22:45:43 ID:bQ4
    家族のことで最近悩んでる。
    実家住みで両親いて、俺は社会人、大学生の妹が1人。父が単身赴任中。
    周りが母子家庭とか施設育ちとか多くて、なんか相談しづらいからここに愚痴りたい。

    昔から妹に対して母が甘かった。
    例えば食卓に座る妹がやれ箸持って来い、お茶ついでこいって偉そうに言っても母が持って行ってた。
    俺がそのぐらい自分で取ってこいと注意しても無視。父は何も言わず。

    ここ最近妹が泊まりで彼氏を連れてくるようになった。
    朝起きると、俺がいないと勘違いしてたのか、妹カップルが2人で風呂に入ってた。
    さすがに家族に見られたらなんか言うかと思ったら何も言わず、しかも次から堂々と2人で入るようになった。
    不快だし、風呂が汚れているので、入るならひとりで入ってキレイに掃除しろと言ったら彼氏から謝罪はあったが、妹は無視。
    完全に俺のこと、もしくは家族のことをなめているんだが、どうしたらまともに話ができるだろうか…。

    167 :スカッとする修羅場まとめ 2019/03/11(月) 16:48:17 ID:rM/r77v7.net
    長男産んだときに姑に「これで肩の荷が下りたね!」
    と背負った覚えのない荷が勝手に下りてったわ

    そして次男産んだときに舅に「もう男は1人いるから女が良かったな」と言われた
    長男も次男もお前の物ちゃうわ

    そしてこの間長女出産したんだけど、もう3人目だから行事は面倒だと言うようなことを言われた
    別に来なくていいんだけど私たち夫婦でやるのはほっといてほしい
    でも行事やるとき誘われないと嫌だし誘われるとお金かかるから、最初からやるなって言ってきたわ

    114 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/09(水) 15:03:49 ID:gyVDACt2.net
    転職先に、すごく可愛くて、仕事も効率よくこなす年上の女性.がいた(顔立ちも幼いので年上に見えなかったけど)
    喫煙所でよく会うのでそこから仲良くなっていった
    話も合うし、相手にちょうど彼氏がいなかったのもあり、少ししたら付き合う事になった

    その後、彼女が女性.陣の大半から嫌われてる事が発覚
    「○○(彼女の苗字)姫」とあだ名をつけられ悪口を言われているのを何度か目撃した
    彼女自身も「私学生時代から女の子に嫌われる事が多いんだよねー」と言ってた
    最初は、可愛くて仕事ができると僻む女の子とか出てくるのかな。女ってこえーって思ってたんだけど
    彼女と付き合いを重ねる内に、女性.陣が言ってる「○○姫」の意味を理解

    この女プライベートでも仕事でもめっちゃワガママ!
    まさにワガママなお姫様。少女漫画に出てきそうなヒロインにイジワルするライバルみたいなイメージだった
    プライベートでは束縛が激しく、俺は男友達とすら遊びに行ったり飲みに行ったりする事も許されないのに
    自分は、男友達と遊びにも飲みにも行く。女友達は少ないので友達はほとんど男
    携帯チェックパソコンチェックは当たり前。けど私のは絶対に見せません
    仕事では、男と女の前で態度が180度違く、大半の女のことを敵視して、キツイ言葉を吐く
    あと見た目が生理的に受け付けない男に対してもそう
    自分が仕事できる事を鼻にかけ、ワガママ放題
    要求を飲んでもらえそうにないと「言う事聞いてくれないなら私辞めてもいいんだよ?でも私いないと仕事まわらないでしょ?」って態度
    上司に気に入られてるので、誰も意見できず…って状況だった
    他にもいろいろあるけど、書ききれないので割愛
    ただ、こいつは家族や教師のような周りの大人にかわいいかわいいって甘やかされて育ったんだろうなって感じだった

    485 :スカッとする修羅場まとめ 2010/06/06(日) 08:22:16 ID:pD2P6yiZ0
    元夫と付き会う前、一緒にでかけようとすると直前に体調崩したり(普段元気で滅多になかった)、なにかしらトラブルにあってた。
    誰かが行くな!止めとけ!ってしらせてくれてたのかな。でも強行してた。
    始めて付き合った人だし当時はよくわかってなかったけど
    今にして思えばパワハラ全開のもの凄いタイプの人だったから本当にキツかった。
    義母は更に性.格に難があるようなタイプだった。
    義母は持病で入院したりでワガママばかり、病気だから可哀想な部分もあるけど八つ当たり的にひどい事を言われまくった
    (が、言い返すと「そんなつもりで言ってない、あなたの受け取り方が暗い」ととぼける、人前では仲良いフリをしてくる)。
    でも、私も悪くて略奪だったんだけど。
    遠距離の彼女がいたのに彼と付き合ったから。で、逃げられなくなり結婚。
    会った事もないけど最近たまに彼女の事を思う。
    年齢的に結婚して子供でもいるかな、それともキャリア積んで頑張ってるかな、とか。幸せになってたらよいなーと。
    私は今、再婚して表面上は幸せだけど、昔の結婚で引きずる事があり(自分の子供にも返ってきてると思う。自分も未だ義母の事を思い出してうわわ~となる)
    まぁひどい事したんだからこの先も苦しむのがちょうど良いんだろうなと思ってます。
    長文失礼しました。

    438 :スカッとする修羅場まとめ 2019/03/08(金) 16:31:10 0.net
    話を豚切りですみませんが、4月からコトメさんが転勤で私たちと同居することになりました。
    今話題の子供部屋おばさんなのですが、8畳間に荷物がおさまらず、リビングもコトメさんの部屋になるそうです。
    全てはコトメさんが一人で決め、トメさんが言っても「もう決めたことだから」の一点張りです。
    同居は仕方ないですが、
    問題はコトメさんが小学生のときに使っていたランドセルの革がボロボロになって剥がれており、号泣してトメさんを責めていました。
    その代わりに、4月から駅までトメさんが送迎する事を頼まれているそうですが、ワガママ過ぎると思います。
    トメさんも言いくるめられて悩んでおりますが、そういうワガママをどうにかする方法はないのでしょうか?

    159 :スカッとする修羅場まとめ 2019/02/23(土) 12:57:18 ID:axCNGt6I0.net
    気に入らない事がある時はどんな事でも言うからちゃんと直してね、という彼氏
    (胸元が開いた服着ないで、とか男に必要以上に愛想振りまくな、とか)
    でも私が彼氏に直して欲しい事を言うと、お前はワガママばっかり言う。お姫様かよ。って逆ギレ?される
    なんなのこのダブスタ

    ちなみに私からは、会いたいな~ってラインしたら、何かやましい事あるから甘えてるの?
    って失礼な事言われたから抗議したら↑の反応

    494 :スカッとする修羅場まとめ 2016/10/03(月) 23:39:03 ID:7BLHUw7B0.net
    社内恋愛、お互い立場もあるので職場の人には隠してる
    隠すことは彼からの提案だったけど、それは納得してる
    でもその時に私は「△△ちゃんにだけは話したい」とお願いしていた
    同い年でプライベートでも仲良いし信頼してるし、友達だから隠したくなかった
    でも彼は「仲良いのは分かるけどハッキリ言って△△ちゃんは信用できない、僕の方が△△ちゃんとの付き合いが長いから彼女がどんな人間か分かってる、話すのは止めてくれ」と言われてしまった
    友達を悪く言われてイラッとしたけど、彼が△△ちゃんのことをよく思ってないのは分かったし、仕方ないのでその通りにした

    それから三ヶ月たったこの間、彼から「○○くんには話したい」と言われた
    プライベートも付き合いあるくらい彼の一番仲良い同僚⋅友達で、私ももちろん面識ある
    隠しておくことが辛い、嘘が突き通せなくなってきたとのこと

    気持ちは分かるけど、それなら私も△△ちゃん話したいよって言ったら「それは駄目、△△ちゃんは信用出来ないって言ったじゃん、○○くんは信用出来るから大丈夫だけど」と言われた
    それから喧嘩ぽくなって一先ず話は終わったけど納得いかない、かなりイライラしてる

    私は○○くんのことはそこまでよく知らない、でも彼の友達で彼が信用してるというなら、その考えは尊重したいと思う
    だから私の考えも尊重して欲しいっていうのは我が儘じゃないと思ってる

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
    526 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/18(金) 21:50:30 ID:Gn1
    新婚2ヶ月目です。
    夫が「ごはんのおかずにならない」と主張する物が
    我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困っています。

    夫が「これでごはんは食べられない」という物
    ・コロッケ(中身=じゃがいも、ひき肉、玉葱)
    ・煮魚
    ・焼き魚
    ・八宝菜
    ・お刺身。全般ダメだけど特にイカ
    ・春巻き
    ・ビーフシチュー
    ・チーズと野菜の肉巻き
    ・のりたまのふりかけ(お弁当に入れたらキレられました)
    ・鯵の南蛮漬け
    ・ケンタッキー以外の唐揚げ
    ・かき揚げ
    ・豚の角煮
    ・海老チリ
    ・酢豚

    コロッケやビーフシチューやお刺身は周囲にも同意見の人がいて反省しました。
    ケンタッキー以外の唐揚げはお酒の肴だそうです。
    のりたまは「常識外」と言われました。
    喜ぶのは生姜焼き、すき焼き、ハンバーグなどです。
    カツ丼、親子丼、焼きそばなども喜んで食べます。
    豆腐などは文句を言いますが「ごはんのおかずでない」とまでは言いません。
    茶碗蒸し、野菜の揚げびたし、ひじき、切り干し大根なども食べません。

    付き合っている頃は主にサイゼリヤやココス、ラーメン屋で食べていたので
    お互い食の好みがわかっているようでわかってなかったみたいです……

    このページのトップヘ