スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    介護

    30 :スカッとする修羅場まとめ 2009/07/01(水) 16:50:35 O
    元、がつきます。

    うちの近距離トメ(一人暮らし。ウトは数年前に他界)は、
    前のスレ?のどなたかのレスにもあったけどやる事がすっごく微妙な人。
    例えば、親戚と集まりがあった時に寿司を注文すると私以外は全員特上、私は上。
    (それでも上寿司だしなあと思う)
    夫婦で訪れ夕飯をご馳走になった時も、煮物や洋食で旦那のはすごく美味しい出来、
    私のは塩や砂糖を微妙に間違えた?位の食べれない事もない微マズ飯。
    (盛り付けも旦那の方が微妙に綺麗で美味しそうだったので、一口貰った事から発覚)

    あとは、お土産に貰った菓子が賞味期限二三日前だったり。
    (賞味期限間際になる事が早々ないような菓子)
    と、主にやられるのは食べ物だけ。でもそれ以外は凸も電話も小言もない人だった。

    訪問していたのもウトが他界して以来トメの落ち込みようが酷かったからだし、
    こんな地味過ぎるやり方で何かが解消されるなら良いか、位に大して気にも止めていなかった。

    221 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/16(土) 13:46:54 ID:FAE
    Aが来月早々地元に帰るらしい。
    旦那さんの勤務先が倒産だか整理だかして
    こちら(首都圏)で再就職先探すのは止めて、
    旦那さんの実家で同居して義父の伝手を探すらしい。
    Aも旦那さんも50代。
    50からの同居か~と、自分に置き換えて考えたら身震いするが
    まぁ色々考えての結論なんだろう。それはいい。
    問題は、それらのことを話したうえで
    「って事なので、うちのココアちゃん(仮名)引き取ってね」
    っていきなり言われたの。
    ココアちゃんってのは10歳ぐらいのトイプー。
    ビックリして「え?わわわ私が???」って漫画みたいに狼狽えちゃったわよ。
    Aが言うには義実家にはこちらの都合で厄介になるので
    犬まで連れていけないし、義父さんは室内犬が大嫌いらしい。
    外で飼うのはいいけど室内で犬を飼うのが嫌いなんだって。
    「トイプーは外で飼うわけにいかないし、
    私さんはチワワとシュナと2匹も3匹も一緒でしょ。
    持参金をもちろんつけるからお願いね」だって。
    丁重にお断りしたら「じゃあ保健所に連れていけっての?!」って言われた。
    私の他にも何人か当たったけど断られたみたい。私だってやだよ。
    そりゃあ犬は大好きだけど、10歳なんてこれから大変なことになる可能性.大じゃないの。
    うちの犬だってシュナの方は11歳で、今はまだ元気だけど
    下手したら老犬介護ダブルになってしまう。
    小さい頃から育ててきた愛犬だから介護だって気にならないけど
    10歳でいきなりやってきた犬の介護なんて無理だ。両方一緒になんて無理無理無理。
    (まだそうなると決まったわけじゃないけどさ)
    で、頑として首を縦に振らなかったら
    私さんに断られたらもう保健所に連れてくしかない、酷い、可哀そう、って
    ぐちぐちぐちぐち言われて、
    どうせもういなくなる人だから憎まれてもいいやと思って
    「とにかく無理っ!」って断った。
    ココアちゃんは可愛そうだと思うけど、私がAの尻拭いしなきゃいけない理由はないと思うし。

    641 :スカッとする修羅場まとめ 2008/05/11(日) 19:31:44 0
    相談者いなくなったみたいだから過去の話を書き捨てさせて。


    近所で別居してた元トメが半身麻痺になり同居して介護するようになった。
    専業主婦だったし子供も手を離れたころだったし、何よりその頃は「介護は嫁がやるもの」という風潮のある時代で
    恥かしい事に私自身もそう思い込んでた。
    (今から20年以上前です。年は追求しないで…)
    元トメとは合わない事もあったけど介護されている負い目を感じるくらいは常識のある人で
    しばらくはうまくやってた。

    そんな生活が始まって数年後、元エネ夫が介護に口出しし始めて全てが狂いだした。
    文字通り口を出すだけ。私のやる事にいちいち文句を付ける。
    例えば当時レトルトの介護食はほとんどなかったので元トメの介護食は私の手作り。
    元トメしか食べないから味の変わらないものは朝纏めて作って温める時に仕上げしてたら
    それを見た元夫が「毎食ちゃんと作れ」と怒る。
    つまり手間隙かけて私が苦労すればするほど良い介護wwらしい。
    怒れば良かったんだけど当時の私は「夫に介護の事言ってもわからないから」という旧時代思考で
    「あーはいはい」で聞き流して自分のやりたいようにやっていた。


    最初の大爆発は私の実家で不幸ごとがあって一日家を空けるときに元トメにおむつをしたとき。
    コトメ(協力的)が来てくれる約束をしたけど時間が確定じゃないから一応用心のためで
    元トメももちろん了承してくれた。でも帰ってきた元夫が激怒。
    「お袋をボケさせる気か!」と怒鳴り散らし日和見の元トメは「本当は嫌だった」と言い出す。
    申し訳ないと思ったけど私の親兄弟だって年をとってきてどうにもならないことがある。
    そういう時にはそっちも協力、我慢して欲しい、と訴えたけど「お袋がかわいそう」の一点張り。
    そこまで言うなら自分が仕事早退しでもして何とかすればいいのに「仕事はそんなに甘くない」
    今だったらブチ切れて家を出てるけど半寝たきりで不安定になっている元トメは泣いて謝り出すし
    自分もものすごく疲れてて謝れば終わると思って謝った。

    747 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/15(土) 13:01:17 ID:1OP
    真夏に長文書き殴り

    私は子供の頃から年の近い兄に虐められ続けていた。
    怪我をするほどの暴力やモラハラセク八ラ。暴君だった。
    大学に入る頃には暴力は止んだけど、セク八ラモラハラは続いた。
    だから物凄く仲の悪い兄妹だった。

    両親は、その場では兄をとがめはしたけれど、
    暫くするとその事実(兄の暴君ぶり)を忘れた。
    バイアスって言うのかな、「お兄ちゃんはそんなことしない」。
    私に対してもそういうところがあったし、
    兄妹で大きな差別をされていた訳でもないけど、
    結果として兄=加害者 私=被害者となってしまった以上、
    それらを無かった事にするのは、私には差別に感じた。

    時が経って私も兄も社会人になり家を出て疎遠になった。
    そして兄が結婚する事になり、式の事などで家族で話し合い。
    その際に非常に些細なことで私と兄が言い合いになった。
    きっかけは、兄が「漫画は実は編集者が描いている」と
    言った事。私は出版業なので、それはありえないと言った。
    別に真面目に話していた訳じゃなくて、戯れ言として。
    すると兄が「お前みたいな精神異常者には理解出来ないのが社会。
    あ、もう喋んないでくれます?あなた気持ち悪いんでー。」
    ポカンとしてしまった。父が嗜めると、兄は
    「俺は会社でもバカにやつには言うよ?会議中でも。
    あなた気持ち悪いですぅ、口開かないで下さいねって。
    視野に入るのも気持ち悪過ぎるんで消えてくれます?ってねw」
    手をシッシッとする仕草をして、ドヤ顔で言い放った。
    びっくりして、上司とかクライアントがいる会社の会議で
    そんなこと言うの?ほんとに?と聞いたらキレられた。
    お前みたいな精神異常者が家族だと知られたくないんで
    結婚式には出て欲しくないと言われた。
    お嫁さんがどんな人かは知らないけど、身内が欠席してるのは
    不味いだろうと言ったけど、私は欠席で式は強行された。
    兄は、私をいない者として扱おうとしたが親戚に聞かれてバレ、
    「嫉妬でむくれてドタキャンした」と嘘をついたそうだ。
    まあそんなものが通るはずも無かったが、両親は笑いながら
    「もう、あの子はいつまでもお兄ちゃんっこで」と言っていたそう。
    周りは私と兄の仲を知っているので、察したようだ。
    そんな感じで、兄夫婦は親戚から遠巻きにされるようになった。
    お嫁さん側がどう思ったかは知らない。

    901 :スカッとする修羅場まとめ 2012/08/30(木) 09:55:32 0
    兄嫁の母親が倒れたので、兄夫婦が実家の家族会議に出席した際、
    兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助出来ない」と宣言してきたらしい。
    どうしても看たいなら、離婚届に判を押してから、とも。
    相当責められたらしいけど
    「自分はされた事をしただけ」「そういう覚悟は嫁にも義母にもあったはず」
    で押し切ったって。

    私の母が寝たきりになった時に、兄嫁が吐いたセリフと同じことを言っただけ。
    人の生きタヒにに便乗した復讐も褒められたもんじゃないけど
    兄嫁も兄嫁母も人として尊敬できないので、兄GJ!

    224 :スカッとする修羅場まとめ 2011/01/06(木) 16:46:34 0
    正月が終わって、自分の夫がエネミーかもしれないと今おびえてる状態。
    以下エネミーかもしれないと思った出来事↓

    去年義父の遺産相続で夫が一番多く相続したのは長男で私が義父の介護をしたからだと思ってたけど、そのことで親戚にずっと嫌味を言われてた。
    この正月にそのことで義母にも嫌味を言われおかしいと思ったら、いつの間にか私が介護を盾に遺産相続を迫ったという話になっていた。
    葬儀代は私の預金から一時的に出しているのにまだその補填もされてないこと。
    結局夫がどのくらい受け取ったか具体的な金額も知らされてないこと。
    受け取ったとは聞いてはいるけど、実際には夫から聞いた金額しか知らないこと。
    義母から聞いた夫の遺産受け取り金額と、夫から聞いた金額と、親戚から聞く金額が最大で二桁も違うこと。
    いつのまにか。義母や義妹の受け取り分も私が持って行ったということにされてること。
    話し合いをしようにも、夫はいきなりスノボの先約があったと言いだし携帯にも出ないこと。

    とりあえず今してること↓
    義母と義妹に具体的な話を聞いてる。
    (義母は混乱して私を責めたりするものの、金額や実際に私の知ってることと一致してることが多くて、夫や親戚が言うことよりも信ぴょう性.がある)
    義妹は離れて暮らしてたため状況が分からないからと、書類の写しや控えをもう一度整理中。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1410680305/
    472 :スカッとする修羅場まとめ 2014/09/22(月) 10:48:04 0.net
    うちの義兄嫁が策士気取で、私たち弟妹世帯や義親が「長男家に世話をお願いします」って頼むように持って行きたかったらしい。
    そしたら、同居してアゲルからありがたく思え、介護は長男次男長女の3家で分担、財産は長男総取り ってする気だったそうなwww

    義両親はものすごく元気で、趣味が大型犬連れてのランニングで定期的にマラソン大会にも出てシニアの記録持ってる
    義兄単独も私たちも義妹家も「義両親は老後の生活設計に必要な資産があるから、手を貸すことは必要になってから考えれば大丈夫」ってのんきなスタンス」
    義兄嫁が一人だけ老後だの介護だの言いだして、誰も聞かないってだんだんカリカリしていくのが怖かったw

    あるときに義母がマラソン大会で足を痛め松葉杖生活になった
    さすがにしょんぼりしてた義母と心配して心を痛める義父に義兄嫁がそれ見たことか!やっぱり老人は子世帯に頭下げて頼るべきみたいなこと言って義父激怒
    私たちにも「長男の嫁だから敢えて耳に痛いことを言っったった」と電話があって知ったw

    義兄嫁の脳内では義兄もうちらも義両親も義兄嫁の提案に感謝して「救世主さまお願いします」になるはずだったみたい

    しかし義母はいい人だしガッツもあったので「今時同居なんて言い出すほど弱って見えたなんてダメだわ!」とリハビリと筋トレに励み
    義父も義母をカバーするのに家事の腕を上げ、結果的に義両親のスキルアップと夫婦の絆アップにつながったww
    義母は医者がびっくりして記録を取りたがるようなスピードで完治して、さらに翌年のホノルルマラソン目指して夫婦でトレーニングを始める始末

    そして義兄嫁の狙ってた2世帯住宅どころか、義実家の土地を整地して,半分売って、自分たちが住む側は平屋の小さい家に建て直した
    もう義兄嫁大発狂して、計画やら色々と脳内をたれながしたもので見てるほうが辛かった・・・

    引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1310173681/
    140 :スカッとする修羅場まとめ 2011/07/28(木) 10:13:32 0
    病気がちだったトメを、「私もお姑さんいるしね~、旦那が良い顔しないから…。」
    と、私たち夫婦に丸投げしてきたコトメ。
    3年前にトメは亡くなり、いろいろ落ち着いてきた最近、コトメのトメが
    強烈にボケ始めた。
    「神様っているんだなあww」と、そのトメさんには申し訳ないが
    小躍りしていたら、何かにつけて、「介護の先輩として助けて!」とか言って
    別に介護関係ないような、どうでもいい雑用を押しつけられそうになった。

    夫が一言、「お前の問題だろ!ってかお前のダメ亭主は何やってんだ!」
    と一喝してくれて、助かった。

    ちなみに、コトメのダメ亭主は、毎晩、酒飲んで泣いてるそうです。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1395911310/
    636 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 11:29:32 O.net
    遺産相続でコトメが全部で旦那が0なんだけどおかしいですよね?
    裁判しないと返してもらえませんか?

    引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1310173681/
          思考, 流行に敏感な, 木, 帽子, リング, 女性, å±±, 地球, 思う


    140 :スカッとする修羅場まとめ 2011/07/28(木) 10:13:32 0
    病気がちだったトメを、「私もお姑さんいるしね~、旦那が良い顔しないから…。」
    と、私たち夫婦に丸投げしてきたコトメ。
    3年前にトメは亡くなり、いろいろ落ち着いてきた最近、コトメのトメが
    強烈にボケ始めた。
    「神様っているんだなあww」と、そのトメさんには申し訳ないが
    小躍りしていたら、何かにつけて、「介護の先輩として助けて!」とか言って
    別に介護関係ないような、どうでもいい雑用を押しつけられそうになった。

    夫が一言、「お前の問題だろ!ってかお前のダメ亭主は何やってんだ!」
    と一喝してくれて、助かった。

    ちなみに、コトメのダメ亭主は、毎晩、酒飲んで泣いてるそうです。

    このページのトップヘ