スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    価値観


    451 :スカッとする修羅場まとめ 2013/08/01(木) 03:50:49 ID:bKzNqNfr
    1/2

    キレやすくてまともに話し合えない元カレの話。
    ドライブ中、いつものように些細な事で才柔めていると、彼が言った。
    彼「お前の意見は雑誌にない!」
    私「雑誌?」
    彼「そう!お前のそういう考え方は、雑誌の真ん中の白黒ページにある読者のアンケートページにないの!
    だからお前は普通じゃないの!お前の価値観は ク ダ ラ ナ イ んだよ!」
    私「雑誌なんか真に受けてるの?」と驚愕していると
    彼「俺は信じてるよ?週刊誌に書いてある事だって全部信じてるよ?お前は嘘だと思ってるの?嘘を書く必要ないでしょ?」
    私「雑誌は流行を作ったり世論を動かすために意図して書いてるんだよ。アンケートだって過激な方が読者が好むでしょ」
    31歳にもなって判断基準が雑誌か?今まで人と関わった事がないのか?と動揺しつつ
    私「メディアリテラシーって聞いたことある?」と聞くと、火がついたように怒鳴り始めた。
    彼「知ってるよ!!お前なんかよりずっと知ってるよ!お前言ってみろよ!俺はわかってるんだからお前が言えよ!!!」

    745 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/30(金) 14:16:08 0.net
    宿題の価値観が義弟嫁と違ってお盆の時にちょっと不仲になった
    義弟嫁は評価が下がることを気にしてて、親が全部やってでも取りあえず提出してる
    毎回子供がやらなくて大変らしい
    私は宿題は子供がやるもんだと思ってるし、やらないで怒られるのも自己責任だと思う
    もちろん課題に必要な物を揃えたり出掛けたりといった協力はするけどね
    私のその答えが気に入らなかったみたいで、帰省中はずっと無視された
    なのに今日になって理科の自由研究がまだだから
    うちの子の研究を丸写しさせてくれって図々しいこと言い出した
    小4に中3の研究は無理ありすぎると思う
    というか親がやってるのって先生から見たらもろバレだから
    評価どころじゃないと思うわ。取りあえず、新学期始まるまでスルーする予定

    24 :スカッとする修羅場まとめ 2011/10/31(月) 22:32:31 ID:odyxwoVa
    せこケチなのかちょっと微妙なんだけど。

    里帰り出産のため実家に戻っているんだが、先日私が子供のころからお世話になっている
    近所のおばさんが、「娘のところの孫が着てたベビー服を貰ってほしい」とうちに来た。
    「孫がみんな幼稚園に入ってさすがにこれ以上着せる機会がない、次の子の予定もない」
    「娘の身近にも着そうな人はいないらしく、『貰い手がいないなら捨てる』と言っている」
    「多少汚れているけどそれでもよければ貰って欲しい」と言われて、こちらは
    初出産で一から物を揃えたせいで金欠なので有難く頂戴することに。

    お礼したいと何度も申し出たんだけど、「あなたが貰ってくれなきゃ捨てる物だから
    お礼なんか貰えない。言い方は悪いけどゴミ捨て場から拾ってきたと思って
    無料でいいから貰ってくれ」と言って譲ってくれなかったので正式なお礼はできず
    近くのSCのケーキ屋さんのケーキ(1000円くらい)で45リットルゴミ袋いっぱいの
    ベビー服を貰ってしまった(襟とか黄ばんでたけど全然問題なく使えそうだった)

    今日、母からそのおばさんと娘さんが才柔めているらしいという話を聞いた。
    娘さんが「お礼するって相手が言いだしたのに何も貰おうとしないなんて馬鹿」
    「買えば一万かそこらするはずなんだから相応の物を貰うべきだった」
    「今からでも遅くないからお金でいいから受け取ってきて!」と
    家の外まで聞こえる声でおばさんを怒鳴りつけてたって…。
    なんか私のせいでこんなことになってどうしようと思う反面、捨てるって言ってた
    ちょっとだけだけど汚れもある服に新品で買ったものと同額の
    お礼させようとするなんて…と引いてしまったのも事実。
    明日にでも改めて菓子折りくらい持ってった方がいいのかなぁ…。

    182 :スカッとする修羅場まとめ 2016/07/10(日) 15:27:27 ID:B0fAEyvb.net
    九州と関西でなかなか会えず、何年ぶりで会える事になり、結婚前からの友人が子連れで数泊泊まりで遊びに来た。
    息子は2歳前、友人の子は娘で1才半過ぎ。
    息子の使ってるおもちゃに興味を示して取っちゃって、だめーと言ってうちの子が取り返したら怒って顔を引っかいてきて、鼻の頭が爪で直線にえぐれて血が出た。
    息子当然大泣き。私が慰めてる横で「だめよ~。あぁ大丈夫?」って言われたので「大丈夫だよ、ちっちゃい子同士だから仕方ないよ」と答えた。
    確かにしょうがない事だけど、特に悪いと思ってない?って感じだった。
    その後も、何か気に入らない事があると叩いてきたりして、私がご飯の支度や掃除中とかですぐに止められない時は腕や太ももに引っ掻き傷が出来たりした。
    その度に自分の娘をただなだめてるか、「あーごめん」で済まされてた。
    次の日、息子がまた使ってるおもちゃ取られて取り返したら叩かれそうになり、振り上げられた手を前日から色々と我慢してた息子がやー!と泣きながらついに噛んだ。
    慌てて見てみたら歯のあとが少しついてた位で良かったんだけど、友人の子が大泣きした。息子には噛んだらだめ!と注意し、相手親子に痛かったね、ごめんね、と謝った。
    友人は痛かったねぇ痛かったねぇ~おーよしよしと慰めてて、謝っても特にこちらへのコメントはなし。
    で収まってから、おやつを個別に用意してくれてた物を「これは~ちゃんの。あとこれはあれの(目も合わせず息子を指差して)」と。
    「〇〇(名前)ね」と私が言うと「あーうん。そう。」
    元々お姫様体質っぽい所があったけど、昔は親友だったし感謝してる事も沢山あるけど、子供が出来たら色んな所の価値観がずれてしまうんだなぁと本当に思った。

    183 :スカッとする修羅場まとめ 2012/08/23(木) 21:22:56 ID:Jhy9HeyQ
    五ヶ月の子供がいる女の友人から遊びの誘いが来た
    自分の姪甥が身近に居て子育て見てるから、余計に信じられんと思った

    549 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/29(土) 18:05:15 ID:kbJ
    長文愚痴。

    学生時代からの友人Kと価値観が合わなくなってきた。
    Kは堅い職に就いて結婚もしてと順調に人生の駒を進めて行くのに対し、
    私は最初の職場でいろいろあって3年足らずで心身共にボロボロになり、転職するも1年でまたダメになり
    しばらく精神科に入院してから主治医と両親の勧めで実家で自宅療養させて貰うというクズまっしぐら街道。

    Kは最初こそ「大変だね」と慰めてくれて、時々「息抜きにカラオケでも行かない?」と誘ってくれたものの
    徐々に「精神病は甘え!」にシフトチェンジしていった。
    遊びの誘いを体調が優れないからと断ると「まだ治らないの?」とか、
    待ち合わせ場所まで親に車で送って貰うと「いくら親が優しいからって甘えすぎ!」(パニック障/害もあるので車の運転が怖い)とか、
    「私はひどい肩こりとPMSがある。
    それでもちゃんと働いているのに、仕事らしい仕事もしてないあんたが私より辛い筈がない」とか。


    ちょっと話は変わるけど、Kはお金遣いが結構派手。
    オタク系グッズやらイベントやら、ミュージシャンのコンサートにも全国を駆け回る。
    歯に衣きせぬ共通の友達(Kと同業)なんかは「旦那さんの稼ぎがよっぽどいいのかな?」と言うくらい。
    昔はファミレスにカラオケが定番だった遊びもいつからかホテルのランチやスパになった。

    私の収入は精神障/害者年金が大半で、その半分を家に入れている。
    その事はKには話してあった。
    一度、Kの好きなミュージシャンを社交辞令的に褒めたら何度もコンサートに誘われるようになり
    あまりにも熱心に誘われるので一回だけ、と了承したら
    「最低でもこのランクの服は着てきてね! なんだったらこれでニコイチしよ!」
    と提示されたお洋服、数万円。

    流石に「これは無理」とはっきり断ると
    「私 な ん か に使うお金はないって事だよね、仕方無いよね……」という返事がきて、
    上手く説明できないけどすごく悪い事をしたような気分になったのと同時に
    「もうKとは離れた方がいいのかも」って気がしてきた。

    確かに収入が低いのは私自身のせいだしKに経済力があるのはKの努力の賜物だけど、なんかイラッとする。
    一つ一つは大した事じゃないかも知れないけど、もう疲れたよ……。

    586 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/05(火) 20:39:53 ID:HtU
    愚痴。
    最近旦那がやたらスポーツ中継見てる。
    私はスポーツがよくわからなくて、あんまり興味がない。
    中継だと競技直後の選手にデリカシーのないインタビューしてるインタビュアとかもいてイライラしてしまう
    それでも旦那が見てる近くで別の事してる時はまぁ気にならないんだけど
    問題は夕飯の時。
    旦那は画面に釘付けで話しかけちゃいけない雰囲気。
    耳塞ぐわけにも行かないから、中継とかインタビューとかは嫌でも聞こえてくる。
    旦那は味なんかわかんない感じでせかせか食べ終わってテレビの前に戻る。
    私は極端にテレビ好きな父親とテレビ嫌いな母親の板挟みで育ったから、
    いろんな価値観があって、自分の価値観を相手に押し付けるべきじゃないってのもわかってるつもりではいる。
    でも旦那がやたらスポーツ観戦するようになる前は、
    二人でお喋りしながら食事する時間が1日で一番幸せだっただけに最近すごく辛い。
    早く旦那が飽きるか、スポーツのシーズン終わってくんないかな…。
    オリンピックとかほんと来ないでほしい…。

    473 :スカッとする修羅場まとめ 2015/05/15(金) 03:40:31 ID:/OzUcpFN.net
    夫が私の妊娠中に浮気、相手は夫の仕事場の年下女
    どうにも彼女に色々吹き込まれた様で夫の性.格と言うか考え方、価値観が一変した模様。
    「あなたの奥さんは看護師の資格を持ちながら悪阻で気持ち悪い、体だるい、しんどい。なんておかしい、看護師なら自己管理をもっとしっかりするしギリギリまで働いているものでは」
    「単にあなたに甘えたいだけ」
    と年下女に言われ夫は目がさめる思いだったと。

    それを二人揃って吐き疲れた私に向かって言うのよ深夜に。
    眠さも手伝って話は後日改めてと言うこちらを見て、
    「真剣に話しているんだ時間は関係ない」
    だの喚くわ、年下女が泣き出すわでしっちゃかめっちゃか。
    その時は何とか夫ごと追い出して翌日から実家に避難。

    続く

    630 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/06(日) 12:17:10 ID:mijTFe894
    意味不明な理由で婚約破棄されたのが修羅場。
    籍を入れる前、結婚式の件で才柔めた。
    彼が結婚式はいいものにしようね!と言ってきたので、うん!と答えた。
    すると彼は怒りだし、「そこは金銭的に無理の無いようにね、だろ!」と言われた。
    私はポカーンとなって「は?」とキツめに言ってしまった。
    彼的には結婚式を提案されたら即決で肯定の返事をするなということらしい。

    「結婚式はいいものにする」の解釈が彼と私で違ったんだよね。
    彼→高額なもの
    私→良い思い出になるもの

    それを説明しても口ではなんとでも言えると聞き入れてもらえず婚約破棄された。
    慰謝料は少し貰ったけど心はズキズキ傷んだ。

    11 :スカッとする修羅場まとめ 2017/11/15(水) 11:20:30 ID:E2T
    親に反対された結婚てどう思う?
    俺が今、母に彼女と結婚するのを反対されている。理由はくだらない。占いというか縁起かつぎ。
    俺が天中杀殳の時彼女と知り合った
    彼女の母親がひのえうま
    が反対の理由。
    くだらねーーーーーーんだが彼女は「親に反対される結婚はよくない」と結婚をしぶるようになった。
    根本的な価値観が合わないんは駄目だってさ。
    彼女は占いとか別にってタイプ。俺の母は宗教キチではないが占いキチの傾向あり
    確かに価値観は合わんと思う。
    彼女には俺親とは徹底的に疎遠でいいよと言ってるんだが、やっぱり世間的に「親に反対された結婚」て引く?

    このページのトップヘ