スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    割引券

    514 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/09(水) 12:39:01 ID:q70Wb9mN
    セコケチか微妙かもしれないけど3日前の出来事。
    某大きなおもちゃ屋さんでレジに並んでたら、子ども3人連れた若ママに話しかけられた。
    子どもの年齢は推定で3歳、1歳、0歳てとこ。
    おもむろに500円の割引券を見せられ、これ使って買っていいから500円ちょうだいと。
    いや、私なんの得もしないし、面倒だし。
    これ使って買ってもらえませんか?って言い方ならまだわかるけど、なんだかな。
    断ったら「あっそ。ババア超ケチ臭ぇ」って捨て台詞吐いてどこかに行った。
    しかし300円くれと言われてたら応じちゃったかも。

    433 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/22(金) 23:01:21 ID:5fG
    前にダメな接客スレのまとめで
    1050円の会計に対して100円割引券と1000円を出したら店員から「割引券はおつり出せませんよ」と言われる
    →100円割引券を先に使って950円の会計にしてから1000円出して50円のおつりにしてくれと言っても話通じない
    みたいな物を読んだことがあるが、同じ状況になったよ。
    先日、某ファミレスで上と同じ状況になり、女の子の店員に対して俺は金と券両方引っ込めて「じゃあこの券使って割り引いて」と伝え、割り引いて貰った後改めて1000円を出し「おつり出るよね?」と確認。女の子は券使って~~の辺りで意味が分かったらしく申し訳無さそうにしてた。
    で、俺が行ったファミレスには友人の母親がパートで勤めているんだが帰宅後俺の母親経由で女の子がバイトを辞めたと教えられたよ。
    なんでも俺の会計終わった直後にバックに引っ込んでベソベソ泣いてそのまま帰っちゃったんだとさ。で、次の日その子の母親が辞める旨を電話してきたと。
    友人母曰わく「バカ店長の目が覚めて一安心した」そう。可愛いからと失敗してもなぁなぁで済ませていたのだろう。
    悟りだゆとりだと言われているが、あの手の残念な子は昔からいたと思いたい。

    68 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/01(月) 00:04:52 ID:Tieo95Fh.net
    義理母が泥扱いされた話。
    有効期限当日の割引券8枚持参し使用方法を確認するも会計時の提示で良いと促される。
    その後会計時になり入店時1枚のみの提示だった。レジから盗んだんだろ。と言われたらしい。私は何やら義理母と店員が楺めている様子なので話を聞きに行くと私にまで「なんだてめぇ。やんのかコラ」といきなり喧嘩腰で上から威圧された。
    店側の言い分は9/30は有効期限ではなく、発行日の記載だ。(店側の勘違い?)本日から配っているものをなぜ大量に持っているのかと。
    (義理母は知合に貰った)最初に枚数の確認もせず会計時の提示で良いと促した店側の落ち度じゃないの?
    カメラ確認や店舗責任者を呼んでと伝えるも曖昧に流され、割引券を渡した人の名前と連絡先を教えろと言われ、義理母がその人達に迷惑かけたくないと全額現金払いし帰宅した。なぜここまで高圧的で喧嘩腰の態度で㬥言を吐かれたのか思い出すだけでイライラする。
    本社にクレーム入れる。本当に納得いかない。

    195 :スカッとする修羅場まとめ 2016/01/23(土) 13:28:41 0.net
    旦那バレした
    ついにこの日がきてしまった

    514 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/09(水) 12:39:01 ID:q70Wb9mN
    セコケチか微妙かもしれないけど3日前の出来事。
    某大きなおもちゃ屋さんでレジに並んでたら、子ども3人連れた若ママに話しかけられた。
    子どもの年齢は推定で3歳、1歳、0歳てとこ。
    おもむろに500円の割引券を見せられ、これ使って買っていいから500円ちょうだいと。
    いや、私なんの得もしないし、面倒だし。
    これ使って買ってもらえませんか?って言い方ならまだわかるけど、なんだかな。
    断ったら「あっそ。ババア超ケチ臭ぇ」って捨て台詞吐いてどこかに行った。
    しかし300円くれと言われてたら応じちゃったかも。

    433 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/22(金) 23:01:21 ID:5fG
    前にダメな接客スレのまとめで
    1050円の会計に対して100円割引券と1000円を出したら店員から「割引券はおつり出せませんよ」と言われる
    →100円割引券を先に使って950円の会計にしてから1000円出して50円のおつりにしてくれと言っても話通じない
    みたいな物を読んだことがあるが、同じ状況になったよ。
    先日、某ファミレスで上と同じ状況になり、女の子の店員に対して俺は金と券両方引っ込めて「じゃあこの券使って割り引いて」と伝え、割り引いて貰った後改めて1000円を出し「おつり出るよね?」と確認。女の子は券使って~~の辺りで意味が分かったらしく申し訳無さそうにしてた。
    で、俺が行ったファミレスには友人の母親がパートで勤めているんだが帰宅後俺の母親経由で女の子がバイトを辞めたと教えられたよ。
    なんでも俺の会計終わった直後にバックに引っ込んでベソベソ泣いてそのまま帰っちゃったんだとさ。で、次の日その子の母親が辞める旨を電話してきたと。
    友人母曰わく「バカ店長の目が覚めて一安心した」そう。可愛いからと失敗してもなぁなぁで済ませていたのだろう。
    悟りだゆとりだと言われているが、あの手の残念な子は昔からいたと思いたい。

    このページのトップヘ