スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    友ヤメ

    202 :スカッとする修羅場まとめ 2018/03/15(木) 11:34:34 ID:t3V3KAPm.net
    長いです。
    学生の時からの友人Aと友辞め。
    私は18になってすぐに車の免許を取った。大学生の時は周りに免許を持っている友達も少なかったので
    遠出する時は大体私が運転して行ってた。
    それは全然良い。殆どの友人は、「いつも運転ありがとう」とか気遣ってくれてたし、お礼にと言って
    カフェで奢ってくれたりしていたんだけど、Aだけは乗せて貰って当たり前という態度。
    送り迎えしてくれて当然、遠出しても一度もガソリン代も出さず。高速料金なども全てこちら持ち。
    まぁいつか免許とった時に自分もお世話になるかもしれないしと思いお金のことは何も言わなかった。

    暫くしてAも免許を取ったが、自分の車も持っていたのに相変わらず車を出すのはいつも私。
    ある時車で4時間くらいかかる場所にAが行きたいと言いだし、私も行きたかったので行くことになった。
    流石に行きと帰りで8時間運転は辛かったので途中でAに、運転を少しだけ代わってほしいと頼んだら、
    「えーー事故っても私(A)のせいじゃないですっていう誓約書書いてくれたらいいよ~」と発言。
    彼女は冗談で言ったのかもしれないが、長時間の運転で疲れていた私はイラッときたので、もういいと
    そのまま最後まで運転した。
    そのことがあって暫くAに誘われても断っていたことで、私が何か怒っていると気付いたのか、珍しくAが
    車を出すので皆で遠出しようと誘われ、2時間程の所へ行くことに。しかしAが運転するのかと思いきや
    結局行きも帰りも別の友達が運転。
    そして帰りに寄ったファミ乚スでAが「ガソリン代とか高速料金精算しまーす」と言い出し、皆から徴収。
    それはAの正当な権利だから請求して当然なんだけど、なんというか、私の時にはそんな発言した事無いのに、
    自分の時はちゃっかり貰うんかい!とか、5年間のせてきて一回も請求したことない私にまで請求するんかい!
    とかモヤモヤしちゃってもう無理。ってなった。

    散々ガソリン代の話だしたけど、ありがとう、とか、疲れてるなら代わろうか?とかそういう気遣いしてくれてたら
    こんなにお金の事は引っかからなかったと思う。
    確かにお金の事きちんとしなかった私が悪い。それも解ってたけどもう価値観が違うなって思って全部切った。
    今は少し寂しい気持ちもあるけど、すっきりしてる。

    208 :スカッとする修羅場まとめ 2018/07/31(火) 13:03:02 ID:dRd/wDAR.net
    一時期、手荒れがひどくて病院で処方された保湿剤が手放せなかった
    そのころ、洗い物の後塗ってたらいきなり横から強奪してきやがった元友人がいた
    返して!とすぐに奪い返したけどそのとき言われたことが今思い出すだけでも胸糞
    「あなたが癌とか、今の医学で治らない病気にかかっていてこれは延命の薬だ、
    使わなきゃタヒぬんだって容態なら仕方ないよね?
    でもこれただの痒み止めでしょ?こんなものに頼らず自分の自然治癒力を信じなきゃ
    体に悪いのよ、分かる?」だとさ
    確かに痒い、肌がかさつく位じゃタヒにはしないけど当時はそれなしじゃ
    乗り切れないほど重症で不快だったんだよ、ほっとけやって切った

    183 :スカッとする修羅場まとめ 2018/03/13(火) 19:27:05 ID:wP1WLZ5w.net
    私は小さい頃から人の気持ちがわからなかった。それでも小学生、中学生の頃は友達がたくさんいた。
    高校生になり、本格的に周囲の人間と関われなくなった。結果だけ言うとアラフォーで発達障碍と診断されて現在は薬を服用しつつ、理解のある旦那と二人で生きている。

    そんな私の高校時代からの付き合いで唯一の友達A。とても美人で、芸術家気質というか少し変わってる人。お金持ちの娘だけど、家庭環境はあまり良くないと聞いていた。
    お互い結婚後も旦那達を含めて交流があった。旦那達も同学年で、A夫婦には早々に子供ができた。私とAは専業主婦になった。
    Aが幼少時のトラウマもあり、育児ノイローゼだったので、週一ペースで会いに行ったりもした。これは、引きこもりで子供嫌いの私にしてはとても大変なことだったけど、大切な友達を支えるのに必タヒだった。
    ただちょっとAを理解できなくなり始めてはいた。

    病んでいたAはある日A旦那に
    「私って生きている価値ないよね」と質問したところ
    「子供を産んだんだからそれだけで充分じゃない」と、言われたとLINEで報告してきた。
    当時バセドウ病でイライラしていたこともあり、つい「じゃあ私はなんなの?」と返事してしまった。
    そこから若干ギスギスした会話が続いた、私は何度かこの話は辞めようと言った。
    最終的にAから言われたのは
    「発達障碍だって頑張ってる人いっぱいいるよ?てか高校時代は平気だったのに今さら発達障碍になんてなるもんなの?」みたいなこと。
    高校時代からずっと悩んだり我慢したりで中退して重度の鬱になっても将来の夢の為にずっと頑張ったし、
    その結果夢破れてボロボロで完全にメンヘラになったのを旦那に救われてやっと平穏な生活を得られたのに、これ以上何をどうしたらいいんだろうか。
    発達障碍だって、私が小さい頃にはそんな障碍知名度低くかったし、精神科に通いだした頃は鬱がひどすぎて発達障碍がわからなかった、
    やっと自分が何かおかしいのが解って、それをふまえて生活しようと、それだって頑張ってるのに。

    このLINEを最後にAとは話していない。
    年賀状に「機嫌が治ったらまた遊ぼうね」と書いてあった。機嫌か。

    464 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/07(月) 11:20:50 ID:ZPH
    友人が後期タヒ産して数ヶ月、共通の友人A子と3人で集まった時にA子が嬉々として妊娠報告してきてスレタイ。

    その時は友人も普通におめでとう~とか言ってた気もするけど自分はさっさと話題を変えたかったのでよく覚えてない。その後、A子が友人に妊娠経過を報告したり妊婦あるあるを愚痴ってるらしいと他の友人から聞いてますますスレタイ。

    そこまではマタニティハイかなと思えなくもなかったけど、挙句に上の子のお下がりをクレクレしたり、旦那多忙を理由に妊健への付き添いやら出産準備の買い物に付き合わせようとしたらしく、友人旦那からA子旦那経由で絶縁を言い渡されたとA子から愚痴メールが来て自分も友やめを検討中。

    201 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/28(火) 19:28:27 ID:5tE
    学生時代の友人A子との友ヤメ話。

    美人で明るい友人A子。
    A子は基本自分の話しかしない。
    話の聞き役になるのは嫌ではないが、A子の話の内容は、A子の友達(私にとっては全くの他人か顔と名前くらいしか知らない人達)と遊びに行った話や、その人達の話がほとんど。
    自分の知らない人の話を何時間も延々と聞かされるのは苦痛なので意を決して
    「正直A子の友達には興味ない、私はA子の友達だからA子が何を考えてるか、何をしてるかの話が聞きたいんだよ」
    と話をした。
    その場ではシュンとして「分かったー、ごめんねー」と返事をするんだけど、しばらく経つと戻っちゃう。

    そこまでは何とか我慢出来たのだが、A子はお酒が好きで、未就学児を実家や旦那に預けては夜な夜な呑みに繰り出している。
    ときには異性.と2人っきりで呑むこともあるそうで、
    「旦那さんの次でいいから付き合って!」
    「大人の関係にならない?」
    「彼女になってほしい(お互いの配偶者には内緒で)」
    と言われて困っているの、旦那が一番好きなのにどうしよう?という相談が、同じ既婚者として一番応えた。
    私には男達が「A子は旦那と子どもがいても遊んでくれそうな頭も股も緩そうな女だね☆」と言ってるように聞こえるのだが、彼女にとっては「真剣な愛の告白(笑)」らしい。
    フォローしておくと、A子は旦那さん一筋らしく彼らとは一線は越えてはいない。
    が、無理矢理キスされそうになっただの、襲われかけただの、そんな話を何回も聞くたびに、A子との考え方の違いが耐えられなくなって、今少しずつ距離を置いてる。

    学生時代の同じグループの友人たちも
    「子ども放って飲みに行くな」
    「異性.と2人で飲みに行くな」
    と言い続けたが、A子が聞き入れることはなかった。
    みんなはとっくにA子に愛想を尽かしていて、最後に残ったのは私だけだった。
    A子とはいい思い出もたくさんあったけどもう無理だ。
    独身ならA子の生き方もありかもしれないけど、既婚子蟻三十代半ばの女性.としてはあまりにもだらしなさ過ぎる。

    私は今も学生時代の友人たちと連絡を取り合っているが、彼女たちと会うときはA子はいなかったものとして扱われている。

    このページのトップヘ