スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    名前

    219 :スカッとする修羅場まとめ 2016/01/22(金) 05:44:02 ID:jSO
    中学の時、私と名前が一文字違いだというだけのくだらない理由でイジメてきた女がいる
    そいつが美帆とすれば私は美帆子とかそういうかぶり方
    「私だけの名前なんだからあんた改名しろ」とずいぶん陰湿にやられた
    他にも美穂という漢字違いの同名もいたんだけど、何故か美帆と美穂は仲がよくて
    2人とその取り巻き連中にイジメられた

    私が県外の高校に進学して2人と離れられた
    大学入学前の春休みに、久しぶりに地元に帰ったら、美帆と美穂にそれぞれ違う場所で会った
    2人とも妊娠してるらしくて腹がかなり目立ってた
    イジメのことを覚えてないのか、軽いイジリだとでも思っているのか
    「久しぶり~東京でおしゃれになったね」と明るく言われて当時のことがフラッシュバックした
    絶対に許さんと思った

    2人からそれとなく連絡先を聞いてSNSなんかで情報を収集してたら
    2人そろって高校1年の夏というタイミングでデキちゃって
    退学→結婚→離婚→出産(驚きのキラキラネーム)→また妊娠という経過をたどってた
    2人とも同じタイミングで2度目の妊娠(しかも2人とも未婚w)にはさすがに笑ったw
    どれだけお前ら夏にはっちゃけてんだよとw

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2015/11/23(月) 13:14:00 ID:SaE
    なぜ塩樹なんて名前にしやがった。彼女GETチャンスの時も
    名前を言ったところで引かれる

    677 :スカッとする修羅場まとめ 2021/06/13(日) 01:24:42 ID:v6Wv4fQ/.net
    外国の人の名前繋がりで…
    北欧の人に名前聞いたら、アグゥアグェフィスィガ
    って言われた。

    2年くらい仲良くしてたけど最後まで相手の名前言えなかった…

    169 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/04(月) 12:24:12
    飲食店で商品を注文する時、注文したい商品がバカっぽい商品名だったりした時。
    そういう時は大抵、口に出すのが恥ずかしくて嫌なので他の商品を注文してしまう。
    商品名考える人って「こんな名前にしたら売れないだろうな」とか考えないんだろうか?

    802 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/20(土) 14:51:39 ID:5usaohtQ0.net
    アドバイスを頂きたいです。文才がなくまた長くてすみませんが、よろしくお願いします

    私 30前半、夫 30後半。お見合い結婚でお見合いから半年ほどで入籍しました

    夫には大学生のときに仲良くしていた女忄生がいます。付き合う前に彼女が病気を患い入院。夫が就職してから数ヶ月後に彼女が亡くなりました。今から15年近く前のことです

    夫はその事で深く傷付き、今も大学時代の話をすると少し涙目になります。夫曰く、彼女のことは記憶になっていて引きずっている訳ではない、今は私のことが大切だと言うので結婚しました

    しかし、先ほど掃除をしていたら彼女が最後に書いたハガキとそれを彼女の母が送った手紙を見つけてしまいました

    私は元彼と別れたら手紙も写真も全て捨ててしまうタイプなので、今でもまだ手紙を大事に持っている事にショックを受けています

    また、今日、彼女の名前を初めて知ったのですが、夫が子供に付けたい名前にその彼女の名前が入っていることも知り、それもショックでどうしようかと悩んでいます(彼女の名前が美咲で、夫が子供に付けたい名前は平仮名の「み」から始まる名前が良いという感じです

    夫は昔の思い出話をよく話します。私は過去のことは忘れるタイプなので、まだ過去のことを忘れられない夫を理解する事が出来ません

    彼女のお墓参りには近々一緒に行きますが、夫とこれから一緒に生きる中で彼女のことを考えながら生きなくてはいけないのかなと思うと悲しくなります…

    夫は私の過去はあまり知りません。私が話す必要はないと思ってるから話さないし、彼も聞いて来ない
    ただ、夫の思い出話は毎日のように聞かされるので聞き飽きてるくらいです。それくらい彼にとっては過去が大事なのかと思うと、それもそれで悲しくなります

    これからどうしたら良いのか分からないので文書が纏まってなくてすみません。夫の思い出や亡くなった彼女の事で思い悩んでるのはおかしいでしょうか?皆さんならそんな夫とどうやって向き合っていきますか?

    740 :スカッとする修羅場まとめ 2021/10/03(日) 19:33:09 ID:29HIszPD.net
    名前二題
    その1、正午前のニュースは全国ニュースに続き、各民放局がローカルニュースを入れるのは周知のことと思う
    それをザッピングしつつ見ているのだが、先日、交通事故の話題があった
    A社「○○市のミヤザワ・ケンゴさんと身元判明…」→B社「職業○○のミヤザワ・ケンジさんが…」
    →C社「○○市 ミヤザワ・ケンゴさん△歳…」
    確かにミヤザワ・ケンまで口に出したら「ジ」と続けたくなるよね~、B社のアナどんまい
    テロップは漢字でケンゴさんだった

    508 :スカッとする修羅場まとめ 2005/12/11(日) 19:25:59 ID:+5N8h/Io
    俺は二浪した末についに東京の大学に合格。
    20歳にして上京することになった。
    東京には俺の彼女がいた。
    彼女は高校時代の同級生で現役で大学合格し、4月から大学3年だ。
    東京へ向かう新幹線に乗って、開いている座席を探す。
    ひとつ、開いている席を見つける。
    「ここ、開いてますか?」と隣りに座るガタイのいいお兄さんに聞いてみた。
    「ああ、開いてるよ」とその人は答えてくれた。
    隣りの席に座ると俺はまず携帯電話で彼女に電話してみた。
    留守電になっていたので
    「もしもし、九(←俺の名前、親が坂本九ファンで九と名づけられた)ですけど、
     今から東京に向かいます」
    と入れておいた。
    俺が電話を終えると隣りのお兄さんは「君、高校生?」と聞いてきた。
    俺が「いえ、20歳です」と言うと
    お兄さん「俺とタメ?」
    俺「えっ、もっと年上かと思った」

    252 :スカッとする修羅場まとめ 2015/02/19(木) 20:27:21 ID:wTh4YXih.net
    理不尽冷め。

    彼の下の名前がどうしても好きになれなかったことが原因で冷めた。
    当て字のキラキラネーム二音でどちらも濁点。
    それでどっちかが「が」ならがっちゃんがっくんとか「ご」ならゴウくんゴーちゃん
    「べ」なら「べっちゃん」(これも変かもしれないけどそういうアダ名の人が周りにいたので)
    みたいに適当にアダ名つけられたんだけど、
    どっちの音も伸ばしたり敬称をつけても人名には聞こえなかった。

    付き合う前は苗字で呼んでたんだけど、付き合いだしてから名前で呼んでほしいと言われて、
    2人でいるときとか電話中に私の名前呼びながら
    「ねえ俺の名前も呼んで」って甘い感じで言われて言うたびに冷めていった。
    彼は私が普段から照れやすかったから、照れると思ってたみたいだけど、
    人名という感じがほんとにないから商品名か何かを言ってる気分で
    口にしても全然ドキドキしなかった。

    あとこれはキラキラネーム関係ないしただの私情なんだけど、
    彼の名前を上下逆にしたら小学校のときにものすごく荒れてて暴れまわって授業妨害したり
    下級生にケガとかさせてた同級生の苗字といっしょということに気付いてしまって余計にダメになった。

    本人は自分の名前を自分からキラキラネームと言っていて
    こどもには落ち着いた名前をつけたいと言っていたから
    申し訳なくて本当の理由は言えなかった。

    805 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/07(月) 20:05:11 ID:HBMSwh9h
    私の子供の話、ホントびっくらこいた。
    高2と高1の兄妹なんだが、この兄が、妹の…
    妹の名前を知らなかったという。

    妹の名前を仮に「あやこ」とすると、
    「あーちゃん」とか「あやちん」「あやポン」などと呼ばれてた。
    で、高校生になったとき、
    なにかのきっかけで、妹の名前が書いてある書類をお兄ちゃんが捨てようとしたので
    母「高校の大事な書類なのよ?!なんで捨てるの?」
    兄「えっ?それ妹なの? わかんなかった」
    母「妹の名前でしょっ! (冗談で)知らなかったの?」
    兄「うん、知らない」
    母「あん!(@_@;)」 ここで家族会議。
    妹は愕然としてたし、私と夫は怒り狂ったが、お兄ちゃんは
    何で怒られてるのかわからなかったみたいだ。

    224 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/25(金) 15:48:10 ID:PvS6o9Ek
    そういえば高校で知り合った友達が「礼」と言う名前の女の子だった。
    みんなに「れいちゃん」と呼ばれていて本人も返事してた。

    卒業式の時に「○○ゆき」と呼ばれてびっくりした。
    本名は、ゆき、だったらしい
    フリガナ見る事なんて無いし、マジで気付かなかった

    このページのトップヘ