スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    図々しい

    58 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/07(日) 12:55:42 ID:ZHu0k1Z9.net
    友達やめるというか数年以上付き合いがなかった友人Aから先日電話がきた。
    子供が生まれたとの事。
    結婚したのは数年前に他の友人繋がりで聞いてはいたが連絡取り合ってなかったし
    年賀状の付き合いすらなかったので、お祝いとかも贈ってなかった。
    で、Aから「お祝いは名前の刺繍入れたバスタオルとポンチョでいいよー」って言われた。

    Aとまだ付き合いがあった頃に私の姉が出産して初めての姪っ子ってこともあり
    私が刺繍できるミシンを買って頼まれた色々な物に姪の名前を入れて姉にプレゼントしてた。
    家に来たAが作りかけの物を見て聞いてきたので軽く話した記憶はある。
    でも10年近く前の話だ。
    よくそんなん覚えてたな・・・って思いつつ
    「もうミシン壊れてるし無理だよ。だいたいあんたの住所どころか新しい苗字すら知らないのに」
    って言ったら「実家に送ってくれればいいじゃん」と言うので
    「いや、ミシン壊れてるし無理なんだって」と言おうとしたら食い気味に
    「なんでよ!!!お姉ちゃんにはあんなにいっぱい作ってあげてたじゃん!!!ずるいよ!!!!」
    と延々ずるいとか贔屓だとか泣きながら怒鳴られた。

    はっきり言う。姉と友人なら姉の方が大事だ。
    しかも付き合いなかった友人なら尚更姉の方が大事だ。
    なんで贔屓とかずるいって発想になるのかがわからん。って伝えて電話切ったが
    速攻かけ直してきて泣いたり怒ったり・・・謝ったり責めたり。
    どうしても名前の【刺繍】が入ったバスタオルとかポンチョとかが欲しいらしい。
    「デパートとかネットでも作ってもらえるよ?」って言っても
    泣きながら「友達に作ってもらうの!!!」って叫んで話がループする。
    精神的に病んできてるんだろうか?
    誰かに相談しようかと思ったけど
    共通の友人はもう付き合い全くないし、Aの旦那の事も知らない。
    Aの実家・・・って思ったけど母親がちょっと奇天烈だったからほんとに関わりたくない。
    またAから電話きたら怖いから着信拒否しようかと思ったんだけど
    なんかそれも怖くて踏み切れずにいる。

    268 :スカッとする修羅場まとめ 2014/02/05(水) 12:36:41 ID:eCw+h08F
    なんで姑って、こちらが優しくすると調子に乗るんだろうね。
    色々あったけど老い先短い訳だし、子には祖母だから事前連絡済みの自宅訪問は
    夫のいない時でもOKにしたら図々しくなってきた。

    お茶とお茶菓子要求。
    寝室のダブルベッドの隣にベビーベッドくっつけてるんだけど赤の側に寄りたいために
    勝手にベッドの上にあがって、ゴロン。
    勝手にクローゼットや机を漁る。
    おくるみが無いと抱けないと言うから用意しておいたおくるみで手を拭く&それで赤をくるむ
    残飯や不用品を毎回のように持ってくる。
    授乳の時間なんで、といっても離さない。
    お風呂の時間なのでといっても手伝ってあげる!と帰らない。姑に全ネ果晒すとか無理。

    でも姑はお手伝いしに来てると言ってる。
    子を差し出しての接待してる気分で余計に疲れているんですが。
    今日も来る予定だけど、今日を最後にするわ。
    後は適当に断る。

    643 :スカッとする修羅場まとめ 2011/12/03(土) 04:12:01 ID:ipCLMUfh
    ずうずうしい話なのか私がケチなのか分からないからちょっと判断して欲しい。

    登場人物は
    私、A、B、C、D
    全員高校の同級生
    私はABとは仲良かったけど、CDとはお互い顔は知ってても話をしたことはない。

    高校卒業後、私は地元の大学へ進学しABCDはH県の大学へ進学。
    夏休みとかの長期の休暇には地元に帰ってきたABとはよく遊んでた。
    ABCDは同じ地域に住んでたので長期休暇以外でも結構頻繁に会ったりしてた模様。

    大学卒業後私は地元で就職してABCDはそのままH県で就職。
    就職してから2年過ぎた今年の春、私は会社の研修でH県で1ヶ月程滞在することになった。
    そのことをABにメールすると、BからCDも含めた5人で飲みに行こう誘われた。
    それは全然構わなかったからOKすると、Aからその前に私ABの3人で一回会おうと言われたので
    その週末に3人でご飯を食べに行った。

    317 :スカッとする修羅場まとめ 2012/12/01(土) 21:03:03 ID:oHfKpQ0L
    飲み会の場でしか話さないような他部署の人Aとの会話

    A「昨日パチ〇コ屋入っていくの見たよ~いくら勝ったの?♪」
    俺「いや、髪切った帰りに(パチ屋の)トイレで髪型確認しただけですよ~(笑)」
    A「またまた~、勝ったからって誤魔化さんでも良いよ~♪」
    俺「いやほんとに…」
    A「(さえぎって周りに聞こえるように)俺さん昨日パチ〇コで勝ったんですって~ゴチになりま~す♪」
    俺「( ゚д゚)ポカーン」
    周り「(冗談で)マジで~(笑)ゴチになりま~す(笑)」

    ここで改めてトイレで髪型確認しただけのことを説明すると

    周り「美容室の鏡で見てるのに、パチ屋のトイレ言ってまで確認ってどんだけ~(笑)」

    って話になり、Aはそれ以上何も言ってこなかった
    (周りを味方に出来なかったから?)
    以降はAのことが気持ち悪くなり避け続けて難を逃れた

    色々な意味でずうずうしいと思った

    455 :スカッとする修羅場まとめ 2017/05/06(土) 17:59:14 0.net
    義兄嫁が距離梨、セコ、車乗せての三拍子揃った図々しさでゾンビのようにしつこくて迷惑

    会社の親睦行事や花見やら青紅葉やらの昼接待のバーベキュー会や、海釣り→バーベキュー会があるもんで、うちはコストコの会員になってる
    私は運転するから、義実家の集まりとかで食材頼まれてコストコで買って届けることもある

    義兄嫁は免許もコストコ会員券も持ってない
    コストコに行きたいと私にしつこくする
    夫、義実家、義兄が止めるとその時は黙るけどゾンビみたいに復活してくる

    こないだは私が落としたパレッタを拾ってくれた時に「お礼にコストコ連れてけ」とマジな目で言われた、
    断ったらパレッタ投げたから
    「残念!それはチャンスだったのに、投げ捨てちゃった以上、コストコに連れて行く可能忄生はゼロ通り過ぎてマイナスですよ」
    って言ったらなんか涙目になって拾って渡して来たけどもう遅いちゅーの

    147 :スカッとする修羅場まとめ 2013/05/12(日) 09:50:29 ID:DgeSC01O
    昔イ○ンでみたずうずうしい話。
    その店の駐輪場は駅の近くにあったので、買い物客以外の駐輪がとても多かった
    ようだった。
    なので、途中からきちんと整備されて料金制になってしまった。買い物客は何時間か無料には
    なってたけど。
    それから「お客様の声」には無料で停められなくなった人からのいちゃもんが増加した。
    その中に「私は毎日ここの駐輪場に停めて大学に通っています。大学の帰りに毎日買い物を
    していたので、今回コインパークになって使えなくなりました。もとに戻してください」
    というのがあった。
    毎日買い物をしてるというのも嘘くさいし、してたとしても買い物をする時間以外も
    ほぼ一日駐輪場に停めるというのは、とてもずうずうしいと思った。
    それを恥ずかしいと思わずに言っちゃうのも相当恥ずかしい。

    454 :スカッとする修羅場まとめ 2018/06/18(月) 20:07:11 ID:TTGeU1rC.net
    私の実家が土地を持っていて、そこに新居として3階建ての家を建てた
    交通の便抜群で立地が凄くいい場所だけど、私達夫婦は通勤には少し不便
    それでも環境もいいし気に入ってる
    義弟が半年間同居して、2年前くらいに出ていっていた
    そんな義弟がこの度結婚することになり、義実家での挨拶とは別に週末に我が家に遊びに来た
    義弟婚約者は私達夫婦の家を義実家の家のものだと思ったらしく「義兄さん(旦那)達はいつ出ていきますか?長男なんだから義実家の近くに住みますよね?ここは私達(義弟夫婦)が住んだ方が都合がいいですね。」とか言ってきた
    実際、旦那の職場は義実家から二駅で今は一時間弱だし、上物は旦那名義
    義弟が慌ててこの家は私の実家のものだと説明したが、1/4は義弟に権利があるはずとか謎理論を唱えていた
    どうやら義実家の家に兄弟で住んでるところに私がやってきて義弟を追い出したと思ってたらしい
    義弟が今住んでるマンションも私親戚の物件を格安で貸してたけど、結婚を機に出て行って貰う方向で旦那が動くらしい
    義弟からは3人のグループLINEに結婚しても大丈夫かなぁ?と来てたけど、部外者の私は既読スルーさせてもらう
    わざわざ私達の家に遊びに来るっていうのが不思議だったけど家の見定めだったんだろうな

    455 :スカッとする修羅場まとめ 2013/04/23(火) 15:55:38 ID:CrV9Dzyw
    去年の夏
    上りの高速パーキングエリアで見た図々しい奴ら

    女五人で、
    食堂前の壁に並んで立って

    『北海道まで!!』とダンボールに紙貼って
    食堂に入る人に手を振ってた

    そいつらの横にはキャリーバックが5個積んであった

    長年トラックやってるけど
    あんなに馬鹿でずうずうしい、ヒッチハイカー達は生まれて初めて見た。

    635 :スカッとする修羅場まとめ 2019/12/16(月) 17:07:50
    お年玉、うちは「お正月に会わない子にはあげない」事に決めてる
    義姉(夫の姉)さんは子供がいないので甥姪が可愛いから、と会えない年でも現金書留で送ってきてくれる
    こちらからは義姉夫婦の誕生日に贈り物をしてバランスを取ってるつもり

    義弟家は子供が多くて旅費がかかるのでお正月は義実家に来ない
    義弟家からうちの子にお年玉はもらったことがない

    困ってるのが義弟嫁がうちにも義姉さんと同じようにお年玉を現金書留で送ってと言って来て、断ったらごね出した
    義姉に夫がぼやいたら、義姉が今年からうちと同じように「お正月に会わない子にはあげない」にしようかなって言い出した
    きっと義弟嫁は私の差し金だって思うんだろうな

    474 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/12(月) 13:49:48 ID:v8c
    うちの姉夫婦がスレタイ。ただの愚痴です

    明るくて社交的でおまけに器量良しである姉はちやほやされながら育った
    姉は地元で略奪のすえ結婚し、3男1女の子持ちの専業主婦
    一方、オタクでぼんやりとした忄生格と顔の持ち主である私は奴隷扱いされて育った
    現在は地元から離れ、夫の社宅(2LDK)で娘と3人暮らしでフルタイム正社員

    ある時、「●日に会おう」と姉から電話があり、自宅で朝から用意して待っていたのだが
    待てども待てども来ない。こちらから電話しても出ない
    20時過ぎ、いくら何でも遅すぎる、何かあったのではと心配していたらようやく電話が
    「遊んでたから電話に気付かなかった。今から行く」と。
    夫も私もポカーンとしてしまって、え?今からってこんな時間から??となっていると

    「布団持ってきたから泊めて」

    姉一家総勢6人を、この2LDKに泊めろと!?
    聞けば、姉夫が明日の早朝にこちらで用事があり、我が家をホテル替りにしたかったらしい
    もう断ろうにも時間も遅いし、夫も苦笑しつつ許してくれたので家に上げると、

    「おなかすいた。ごはんちょうだい」

    せめて先に言えよ……orz
    何もないことを告げると「何かあってもいいように、常にご飯を用意しとくべき!」とご高説
    インスタントラーメンならあるのだが、それは嫌だと。日本人なら米がないと!って知らんがな
    とにかく腹が減ったと騒ぐので、しょうがないのでご飯を炊くことにしたのだが、
    炊き上がるのが待ち切れず「やっぱりご飯食べに行ってくるわ」と外に出て行った
    それはいいんだが、なぜ夫婦二人で行く?野獣のようなガキどもを置いて行ってどうする?

    やっとご飯が炊きあがり、おにぎりに群がるガキどもを尻目に、
    台所で軽いおかずを作っている間、気の弱い娘がクソガキどもの餌食になるのを阻止してくれていた夫に
    必タヒに謝ると、「明日の朝までだから大丈夫だよ」とありがたいお言葉
    しかし、翌朝出て行ったのは姉夫だけだった
    用事があるのは姉夫だけで、姉とガキどもは我が家で夫の帰りを待つという。なんで一家全員で来た?
    ガキどもに1日中騒がれるのはマズいので、ガキどもを外に遊びに連れていくことにしたのだが
    姉は「アンタたち親子だけで行って来なよ。私たちここで留守番してるから」と話にならない
    話を聞きつけたガキどもが遊びに行きたいと騒ぎ出したため、ガキどもを連れ出すことには成功したが
    疲れを理由に我が家にひとり留まる姉……
    ヘトヘトになって帰って来たら、散らばるマンガの中で昼寝してたよ

    さらに、姉は当然のように「来週もヨロシク!」と宣った
    用事、4週にまたぐんだそうで。まるまる一ヵ月、週末をここで過ごさせろってか
    さすがに断らねばと抗議し、実家の親にも訴えたのだが、無事に阻止できたのは最後の1回だけだった
    ちなみにその最後の1回は叔母にとばっちりが行ったらしく
    叔母からの苦情で姉に甘い両親もこっぴどく叱りつけたらしい

    その後は少しばかり懲りたらしく頼み事もなくなった
    両親は姉夫婦の離婚や、直後に現れた彼氏とのいざこざで振り回されたらしいが
    自分たちの育て方のせいなのでサマミロとしか思えない

    このページのトップヘ