夫婦
90歳手前で亡くなった叔父を前に「お父さん、私はこれからどうしたらいいの」と泣き叫ぶ叔母。1周忌を過ぎて父から叔父夫婦の真実をはじめて教えられた…
-
- カテゴリ:
- 衝撃的
825 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/19(木) 17:26:24 ID:AHZlwGw4.net
叔父・叔母の夫婦が実は叔父と姪の関係だったこと
長女である実の叔母が病タヒ、ご主人も戦タヒしていたので残された一人娘は孤児になった
叔母の弟の叔父のみが兄弟では成人して就業していたため残された9歳の叔母の娘を引き取った
年齢差は13歳
叔父は甲斐甲斐しく育て上げて美しい娘に成長したがいつの頃からか不適切な関係になったらしい
叔父の弟である次男の父と三男は年頃になった姪を早く嫁に出して叔父にも家庭をもってほしく
両者にそれぞれの見合い話などをいくつも持ちかけたがすべて断られた
それで様子を伺っているうちに気がついたそうだ
叔父が独身でありながら孤児の姪をしっかりと育ててくれた恩があり
また姪でありながらそれほど年が違わない父たちは何も言わないことにした
生涯子どもはできなかったが老境になっても仲がたいへんよくいつも笑っている幸せな夫婦だったと思う
長女である実の叔母が病タヒ、ご主人も戦タヒしていたので残された一人娘は孤児になった
叔母の弟の叔父のみが兄弟では成人して就業していたため残された9歳の叔母の娘を引き取った
年齢差は13歳
叔父は甲斐甲斐しく育て上げて美しい娘に成長したがいつの頃からか不適切な関係になったらしい
叔父の弟である次男の父と三男は年頃になった姪を早く嫁に出して叔父にも家庭をもってほしく
両者にそれぞれの見合い話などをいくつも持ちかけたがすべて断られた
それで様子を伺っているうちに気がついたそうだ
叔父が独身でありながら孤児の姪をしっかりと育ててくれた恩があり
また姪でありながらそれほど年が違わない父たちは何も言わないことにした
生涯子どもはできなかったが老境になっても仲がたいへんよくいつも笑っている幸せな夫婦だったと思う
10年以上親しくしている友人が旦那さんと才柔めているらしく「客観的に見てどっちが正しいと思う?」と相談されたので返答したら不満げにされてしまった→その相談内容とは!
945 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/16(土) 16:17:35 ID:OhG
10年以上親しくしている友人が旦那さんと才柔めているらしい。
原因は子供への接し方。
以前、出産後のもろもろが落ち着いたから是非にと誘われて家にお邪魔した時は
とても子煩悩な優しいお母さんっぷりだった。
その友人が子供が1歳半になったのを期に「これからは小さな大人として扱う」と宣言。
またお招きを受けて数ヶ月ぶりにお邪魔した時の事。
すっかり歩けるようになった子供がテーブルの方に来たので咄嗟にテーブルの角を手で覆ったら
「そういうのやめて!」と言われてびっくり。
理由は「ここにぶつかったら痛いとか怪我をするとか、自分で学ばなきゃいけないから」。
私が手土産と共に持参した子供用のお菓子を食べている時に「おいちいかな?」と声をかけたら
「赤ちゃん言葉は使わないで。正しい発音を学ぶべきだから」と言われた。
前に会った時は友人がバリバリの赤ちゃん言葉を使っていたのでこれにも驚いたけど
「叱らない教育より良さそうだし、そういう方針もアリなのかな」くらいに思ってた。
しかししばらくすると旦那さんが「もっと子供らしく接してあげたい」と言い始めたそうで
「客観的に見てどっちが正しいと思う?」と相談(?)されるようになった。
「2人の意見の中間を取ったら?」と言ってみたら不満げだった。ただ同意を得たいだけなのかな。
でも全面的に友人が正しいとも言っちゃいけない気がしてしまう……。
所詮他人の子と言っちゃそれまでなんだけど、こういう時はなんて返したらいいんだろう?
原因は子供への接し方。
以前、出産後のもろもろが落ち着いたから是非にと誘われて家にお邪魔した時は
とても子煩悩な優しいお母さんっぷりだった。
その友人が子供が1歳半になったのを期に「これからは小さな大人として扱う」と宣言。
またお招きを受けて数ヶ月ぶりにお邪魔した時の事。
すっかり歩けるようになった子供がテーブルの方に来たので咄嗟にテーブルの角を手で覆ったら
「そういうのやめて!」と言われてびっくり。
理由は「ここにぶつかったら痛いとか怪我をするとか、自分で学ばなきゃいけないから」。
私が手土産と共に持参した子供用のお菓子を食べている時に「おいちいかな?」と声をかけたら
「赤ちゃん言葉は使わないで。正しい発音を学ぶべきだから」と言われた。
前に会った時は友人がバリバリの赤ちゃん言葉を使っていたのでこれにも驚いたけど
「叱らない教育より良さそうだし、そういう方針もアリなのかな」くらいに思ってた。
しかししばらくすると旦那さんが「もっと子供らしく接してあげたい」と言い始めたそうで
「客観的に見てどっちが正しいと思う?」と相談(?)されるようになった。
「2人の意見の中間を取ったら?」と言ってみたら不満げだった。ただ同意を得たいだけなのかな。
でも全面的に友人が正しいとも言っちゃいけない気がしてしまう……。
所詮他人の子と言っちゃそれまでなんだけど、こういう時はなんて返したらいいんだろう?
【壮絶】3年前に新居祝いをした友人夫婦。二人とも身なりは小綺麗なんだが、部屋が汚いらしい。「1人で掃除も大変だろうから手伝うよ」なんて軽く安請け合いしてしまった結果→
20年来の友人A子とは、結婚したのが1ヶ月違いで互いの夫が偶然同い年。A子の旦那さんは典型的なマイホームパパ。あまりにもうちの普通の旦那を見下すので連絡を絶つと・・・→5年後
66 :スカッとする修羅場まとめ 2014/04/12(土) 22:28:43 ID:4xaVIlX2h
すごく長くなってごめん。人によっては嫌な気持ちになるかも知れない内容です。
20年来の友人がいた。(A子とする)
彼女とは結婚したのが1ヶ月違いで互いの夫が偶然同い年だった。
でも全然タイプが違ってて、A子の旦那さんは典型的なマイホームパパ。
一人娘の入園式に始まり高校の卒業式まで全て夫婦で出席してた。
もちろん参観日や運動会にも平日なら必ず有休とって参加してたらしい。
とにかく家庭第一で、上司命令でも残業や休出は徹底して断っていたそうだ。
当然出世には興味がないそうで、家族を養っていける収入があればそれでOKだと。
A子も同じ考え方で、家庭を大事にしてくれる夫で幸せだといつも言ってた。
A子が幸せならそれでいいし、私には何も言うことはない。
だけど、時々そんなA子から私の夫をもしかして見下してるの?と感じることが時々あった。
私の夫は別に仕事人間ってわけではない。
家庭を大事にしてくれるし、仕事も一生懸命やる、ごく普通の夫だと思ってる。
だけど子供の入学式や卒業式に出席したことはない。
運動会には4度ほど一緒に行ったことあるけど、子供と一緒にお弁当を食べたあと
仕事に戻ったりして、最初から最後までいたことはない。
単純に仕事が忙しいからってことで、子供も父親の仕事はよく理解してくれているから
ちょっと顔を出してくれただけで大喜びしてて、我が家的には何の問題もないんだ。
なのにA子に言わせると「子供が可哀想」「家庭をなんだと思ってるのかしら」
「ああいう人(夫)は家庭を持つべきではない」ってことらしい。
それを言われる度に、否定し、私も子供も夫には感謝しかないし不満もないって言うんだけど
「本当の幸せを知らないからそう思ってるだけ」なんだって。
いくら長い付き合いとはいえ、私の愛する夫、私の大切な家庭をそんなふうに言われると腹が立つ。
それで5年ぐらい前から連絡を一切絶った。
で先日、A子と偶然再会したんだけど驚いたことに離婚してた。
旦那さん、鬱病になって会社も辞めたらしい。で色々あって離婚したって。
あんな明るい旦那さんだったのにってビックリしたら、
なんかうんと年下の上司に毎日頭下げなきゃいけなくなって年下にアゴで使われて
気が付いたら年収なんか同期に倍以上差をつけられて仕事が嫌になっちゃったらしい。
「なーんかガッカリしちゃったー」とか「結局楽したいだけの人だったのよねー」とか
「夫選びに失敗しちゃったのよね~私」とか言ってるの聞いて
なんだかゲンナリした。
マイホームパパ最高とか言ってたのに、そのパパを支える気はなかったのね。
ていうか、出世に興味のない旦那を肯定してたのもA子自身だし
仕事より家庭第一の夫最高って言ってたのもA子。
なんなの一体?
20年来の友人がいた。(A子とする)
彼女とは結婚したのが1ヶ月違いで互いの夫が偶然同い年だった。
でも全然タイプが違ってて、A子の旦那さんは典型的なマイホームパパ。
一人娘の入園式に始まり高校の卒業式まで全て夫婦で出席してた。
もちろん参観日や運動会にも平日なら必ず有休とって参加してたらしい。
とにかく家庭第一で、上司命令でも残業や休出は徹底して断っていたそうだ。
当然出世には興味がないそうで、家族を養っていける収入があればそれでOKだと。
A子も同じ考え方で、家庭を大事にしてくれる夫で幸せだといつも言ってた。
A子が幸せならそれでいいし、私には何も言うことはない。
だけど、時々そんなA子から私の夫をもしかして見下してるの?と感じることが時々あった。
私の夫は別に仕事人間ってわけではない。
家庭を大事にしてくれるし、仕事も一生懸命やる、ごく普通の夫だと思ってる。
だけど子供の入学式や卒業式に出席したことはない。
運動会には4度ほど一緒に行ったことあるけど、子供と一緒にお弁当を食べたあと
仕事に戻ったりして、最初から最後までいたことはない。
単純に仕事が忙しいからってことで、子供も父親の仕事はよく理解してくれているから
ちょっと顔を出してくれただけで大喜びしてて、我が家的には何の問題もないんだ。
なのにA子に言わせると「子供が可哀想」「家庭をなんだと思ってるのかしら」
「ああいう人(夫)は家庭を持つべきではない」ってことらしい。
それを言われる度に、否定し、私も子供も夫には感謝しかないし不満もないって言うんだけど
「本当の幸せを知らないからそう思ってるだけ」なんだって。
いくら長い付き合いとはいえ、私の愛する夫、私の大切な家庭をそんなふうに言われると腹が立つ。
それで5年ぐらい前から連絡を一切絶った。
で先日、A子と偶然再会したんだけど驚いたことに離婚してた。
旦那さん、鬱病になって会社も辞めたらしい。で色々あって離婚したって。
あんな明るい旦那さんだったのにってビックリしたら、
なんかうんと年下の上司に毎日頭下げなきゃいけなくなって年下にアゴで使われて
気が付いたら年収なんか同期に倍以上差をつけられて仕事が嫌になっちゃったらしい。
「なーんかガッカリしちゃったー」とか「結局楽したいだけの人だったのよねー」とか
「夫選びに失敗しちゃったのよね~私」とか言ってるの聞いて
なんだかゲンナリした。
マイホームパパ最高とか言ってたのに、そのパパを支える気はなかったのね。
ていうか、出世に興味のない旦那を肯定してたのもA子自身だし
仕事より家庭第一の夫最高って言ってたのもA子。
なんなの一体?
【墓場ネタ】この人だ!と思って旦那と結婚したんだけど旦那は私の本当のことは知らない。何となくバツが悪くて言い出せないままきてしまったわけで今更言えないから墓場までー!
903 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/31(火) 17:15:43 ID:FCIEoscX0.net
何回も婚活イベントのサクラやってたこと
知人が社会人サークルという形で大人数コンパのような
各種イベントを企画する事業を始めたけど
当時まだ婚活なんて言葉も定着してない婚活黎明期で
若い女性.はあまり集まらず、サクラを頼まれたのがきっかけ
行けば意外に男は若くて将来性.がある人が多いし、
20代前半と言う若さのおかげで皆からチヤホヤされ
タダで飲み食いできる上バイト代ももらえて最高だった
同時に女性.の若さは何物にも勝る、今勝負時という事実を
早いうちに痛感できたので、サクラと言いつつ
良い男性.がいたらキープして天秤にかけるを繰り返してた
最終的にこの人だ!と思った旦那と結婚
旦那はお互い初参加同士で出会ったものと信じてる
何となくバツが悪くて言い出せないままきてしまった
そんな黒くはないけど今更言えないから墓場までだなー
知人が社会人サークルという形で大人数コンパのような
各種イベントを企画する事業を始めたけど
当時まだ婚活なんて言葉も定着してない婚活黎明期で
若い女性.はあまり集まらず、サクラを頼まれたのがきっかけ
行けば意外に男は若くて将来性.がある人が多いし、
20代前半と言う若さのおかげで皆からチヤホヤされ
タダで飲み食いできる上バイト代ももらえて最高だった
同時に女性.の若さは何物にも勝る、今勝負時という事実を
早いうちに痛感できたので、サクラと言いつつ
良い男性.がいたらキープして天秤にかけるを繰り返してた
最終的にこの人だ!と思った旦那と結婚
旦那はお互い初参加同士で出会ったものと信じてる
何となくバツが悪くて言い出せないままきてしまった
そんな黒くはないけど今更言えないから墓場までだなー
不妊の原因が俺にあったんだけど、嫁は「二人で生きて行けばいい」と言ってくれた。しかし30になる前に「好きな人がいる、やっぱり子供が欲しい」と言われ…⇒結果・・・
61 :スカッとする修羅場まとめ 2018/09/07(金) 20:51:46 ID:Mjk
24の時に同い年の女と一度目の結婚。
2年経っても嫁が妊娠しなくて、ふたりで病院に行ったら俺に原因があった。
高度不妊治療を受けるか否かで話し合ったが、医者が言うにはそれでも難しいらしい。
嫁は「子供は授かりもの。無いものねだりに時間とお金を掛けるより
ふたりで生きて行けばいいじゃない」って言ってくれて涙が出るほど感動した。
が、30になる少し前に「好きな人がいる。やっぱり子供が欲しい。リミットもあるし。離婚してください」と言ってきた。
そう言われるまで、嫁に男がいたなんて想像もしなかった。
子供が欲しいからと言われたら俺にはどうしようもなく、受け入れるしかなかった。
それから1年経って、姉から女性.を紹介された。
彼女も俺と同じで、不妊が理由で離婚されたらしい。
傷のなめあいって言われたら確かにそうかも知れんが、お互い気が楽だった。
趣味(トレッキングと写真)が同じだったことや、物事の価値観が合うことや
なにより一緒にいると心が落ち着き、穏やかな気持ちになれる。
3ヶ月ほどの交際で結婚を決めてプロポーズ。OK貰って結婚した。
そして再婚2年目に、元嫁と共通の友人だった人から
元嫁からメモを預かってると言ってきた。
その友人は常識をわきまえた人で、俺の連絡先を元嫁にしつこく聞かれたが
知ってても教えなかったらしい。助かった。
連絡したいことがあるのならメモを渡すぐらいはするって言ったら
元嫁の携帯番号を書いたメモを渡され、電話くれって伝言を託ったらしい。
今頃連絡してくる理由は何だろうと考えると
ネットに毒されてるのかもしれんが嫌な予感しかない。
今嫁に相談したら一緒に会いに行くと言うので、それもいいかもと思い
ふたりで指定の喫茶店に行った。
嫁を見て急にオドオドし始めて「恋人?」って聞かれたので
「いや、嫁さん」って紹介し、嫁も軽く会釈を。
「で、何の用事?」って聞いたが、話がとっ散らかって
なに言ってるのかちょっと分からなかった。
「違ってたらごめん。もしかしてより戻そうとか思ってた?」って聞いたら
泣き出してそのまま店出て行った。
男と上手くいかなかったのか、何があったのか分からないけど
まぁそんなところだったんだろうと思う。
2年経っても嫁が妊娠しなくて、ふたりで病院に行ったら俺に原因があった。
高度不妊治療を受けるか否かで話し合ったが、医者が言うにはそれでも難しいらしい。
嫁は「子供は授かりもの。無いものねだりに時間とお金を掛けるより
ふたりで生きて行けばいいじゃない」って言ってくれて涙が出るほど感動した。
が、30になる少し前に「好きな人がいる。やっぱり子供が欲しい。リミットもあるし。離婚してください」と言ってきた。
そう言われるまで、嫁に男がいたなんて想像もしなかった。
子供が欲しいからと言われたら俺にはどうしようもなく、受け入れるしかなかった。
それから1年経って、姉から女性.を紹介された。
彼女も俺と同じで、不妊が理由で離婚されたらしい。
傷のなめあいって言われたら確かにそうかも知れんが、お互い気が楽だった。
趣味(トレッキングと写真)が同じだったことや、物事の価値観が合うことや
なにより一緒にいると心が落ち着き、穏やかな気持ちになれる。
3ヶ月ほどの交際で結婚を決めてプロポーズ。OK貰って結婚した。
そして再婚2年目に、元嫁と共通の友人だった人から
元嫁からメモを預かってると言ってきた。
その友人は常識をわきまえた人で、俺の連絡先を元嫁にしつこく聞かれたが
知ってても教えなかったらしい。助かった。
連絡したいことがあるのならメモを渡すぐらいはするって言ったら
元嫁の携帯番号を書いたメモを渡され、電話くれって伝言を託ったらしい。
今頃連絡してくる理由は何だろうと考えると
ネットに毒されてるのかもしれんが嫌な予感しかない。
今嫁に相談したら一緒に会いに行くと言うので、それもいいかもと思い
ふたりで指定の喫茶店に行った。
嫁を見て急にオドオドし始めて「恋人?」って聞かれたので
「いや、嫁さん」って紹介し、嫁も軽く会釈を。
「で、何の用事?」って聞いたが、話がとっ散らかって
なに言ってるのかちょっと分からなかった。
「違ってたらごめん。もしかしてより戻そうとか思ってた?」って聞いたら
泣き出してそのまま店出て行った。
男と上手くいかなかったのか、何があったのか分からないけど
まぁそんなところだったんだろうと思う。
【クレイジー夫婦w】車で帰省する事になったが日程が変わり荷物をまとめてたら泥夫婦が侵入してきた。俺は泥嫁と、嫁は泥旦那とご対面…泥夫婦がとんでもない結末を迎えるww
引用元:toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1313155804/
143 :スカッとする修羅場まとめ 2011/08/14(日) 12:05:59 ID:h5F5j+Xv
帰省シーズンの泥棒と言えば、うちの近所にも
夫婦で我が家に泥棒に来たクレイジーな夫婦がいたな
車で帰省するから深夜に出発するつもりだったんだけど、
出発日だけどっかで聞いたらしく、もう出発したと(留守だと)思って盗みに来たらしい
二人とも叩きのめして未遂で終わったけど
出発2時間くらい前、日付が変わる前後くらい、荷物まとめてたところに
泥夫婦が玄関からこっそり入ってきてたらしく、
ほぼ同時に
泥奥→台所でおにぎり作ってた俺とご対面
泥夫→寝室で下着を鞄に詰めてた嫁とご対面
それぞれKOして警察呼んだ
日程が遅れちゃったっつって嫁がすげー怒ってた
夫婦で我が家に泥棒に来たクレイジーな夫婦がいたな
車で帰省するから深夜に出発するつもりだったんだけど、
出発日だけどっかで聞いたらしく、もう出発したと(留守だと)思って盗みに来たらしい
二人とも叩きのめして未遂で終わったけど
出発2時間くらい前、日付が変わる前後くらい、荷物まとめてたところに
泥夫婦が玄関からこっそり入ってきてたらしく、
ほぼ同時に
泥奥→台所でおにぎり作ってた俺とご対面
泥夫→寝室で下着を鞄に詰めてた嫁とご対面
それぞれKOして警察呼んだ
日程が遅れちゃったっつって嫁がすげー怒ってた
第二子妊娠中なんだけど、夫が職場の部下から「子供用品のおさがりを安く譲る」と言われたらしい。断ると、部下夫婦が逆切れして何故か説教し始めて・・・
引用元:toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1287926766/
84 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 10:49:16 ID:VWFMkLqU
只今、第二子妊娠中です。夫が職場の部下から
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。
すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。
そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。
すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。
そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…
89 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 10:56:04 ID:heI0Me5b
>>84
普通上司に売りつけないだろうjk
おかしな人に当たったね、
それとその部下もあんまり使えねーことだけ
わかってよかったじゃない
>すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、
>奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
馬鹿な夫婦とは付き合わないでいいよ乙でした
普通上司に売りつけないだろうjk
おかしな人に当たったね、
それとその部下もあんまり使えねーことだけ
わかってよかったじゃない
>すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、
>奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
馬鹿な夫婦とは付き合わないでいいよ乙でした
90 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 10:59:11 ID:71FCLU5X
>>84
うわっ…乙でした。
それ、せこ旦那の職場での立場は?
せこってホントに後先考えないよね。
うわっ…乙でした。
それ、せこ旦那の職場での立場は?
せこってホントに後先考えないよね。
98 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 11:33:06 ID:lH6hBd+s
売りつけることに問題があるような・・・。
103 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 12:18:38 ID:6Wi9+rS+
>>84
一体どんだけ汚しまくった染みだらけの古着なんだろうね?
雑巾にしかならないボロ布だらけの悪寒だわ。
買い取れだなんて図々しい。
一体どんだけ汚しまくった染みだらけの古着なんだろうね?
雑巾にしかならないボロ布だらけの悪寒だわ。
買い取れだなんて図々しい。
106 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 12:48:48 ID:sQJa0AFb
他の幼児が使いまくってヨレヨレの品物なんて、普通で考えればタダでも
いらないな。
状態のいい綺麗な物なら洗い替え用に重宝するけど、それだってお金なんか
もちろん取らずに譲るだろうね。
そもそも、そんなケチ夫婦がそこまで綺麗に使っているかどうか…。
いらないな。
状態のいい綺麗な物なら洗い替え用に重宝するけど、それだってお金なんか
もちろん取らずに譲るだろうね。
そもそも、そんなケチ夫婦がそこまで綺麗に使っているかどうか…。
108 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 12:50:38 ID:hvrfT1Tm
「使い切らないと損」な思考で使ってるだろうな。
110 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 12:59:28 ID:kkuwWZKc
>>84
もちろん旦那にこんな事言われた報告したと思うけど
ケチ部下は会社でも浮いてそうだな
もちろん旦那にこんな事言われた報告したと思うけど
ケチ部下は会社でも浮いてそうだな
112 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 13:10:27 ID:JowokzIk
上司の妻に、うちの旦那がこき使われるって言うあたりがもうダメね。
こき使えるほど有能じゃないのが伝わってくるんだけどw
こき使えるほど有能じゃないのが伝わってくるんだけどw
114 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 13:57:07 ID:VWFMkLqU
みなさんレスありがとうございました。>84です。
夫にセコ奥さんの話をしたところ
「あぁ、やっぱりダメだね、あの人は…。」
と言っていました。
セコ旦那さんは今回の事以外に元々職場で問題有りな人らしいので、何らかの人事権が行使されるようです。
補足ですが、夫は転勤の激しい会社なのですが、セコ旦那に限ってはかなり長い間転勤をしておらずその間に結婚もしてセコ奥さんは地元民。
それならおさがりの件は普通は友達や親戚に先に話がいくと思うのですが…。
セコとは関係ないのですが、引っ越したばかりの頃に夫から
「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
と聞いて、なんで夫同士が同じ職場だからって知らない人と仲良くしなきゃなんないの?と思い、少し警戒はしていました。
セコ旦那さん自身については奥さんが地元民という事で職場では事情通として通っている分、気に入らない事があると同僚をいじめたり、周囲を焚き付けてやりたい放題の困った人なようです。
夫にセコ奥さんの話をしたところ
「あぁ、やっぱりダメだね、あの人は…。」
と言っていました。
セコ旦那さんは今回の事以外に元々職場で問題有りな人らしいので、何らかの人事権が行使されるようです。
補足ですが、夫は転勤の激しい会社なのですが、セコ旦那に限ってはかなり長い間転勤をしておらずその間に結婚もしてセコ奥さんは地元民。
それならおさがりの件は普通は友達や親戚に先に話がいくと思うのですが…。
セコとは関係ないのですが、引っ越したばかりの頃に夫から
「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
と聞いて、なんで夫同士が同じ職場だからって知らない人と仲良くしなきゃなんないの?と思い、少し警戒はしていました。
セコ旦那さん自身については奥さんが地元民という事で職場では事情通として通っている分、気に入らない事があると同僚をいじめたり、周囲を焚き付けてやりたい放題の困った人なようです。
117 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 14:03:38 ID:sQJa0AFb
やっぱり夫婦共に問題ありだったか。
だよね。
年下とはいえ上司にそんな話持ちかける時点で、もうまともじゃないし仕事でも
使い物にならなそうだったもの。
>「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
ヤバいね。
それきっと偵察に来るつもりだったよ。下手に家に上げたら何かがなくなってたり
したに違いない。
さっさと人事権行使してどっかに飛ばした方がいいね。
だよね。
年下とはいえ上司にそんな話持ちかける時点で、もうまともじゃないし仕事でも
使い物にならなそうだったもの。
>「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
ヤバいね。
それきっと偵察に来るつもりだったよ。下手に家に上げたら何かがなくなってたり
したに違いない。
さっさと人事権行使してどっかに飛ばした方がいいね。
118 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 14:05:44 ID:w5xijvUu
もう地元の人達には悪行が知れ渡っていて、集ったり押し付けたり出来ないから新しいカモに
食いついたんだろうね。
いきなり馴れ馴れしくしてくる人ってやっぱりなんかある・・・
食いついたんだろうね。
いきなり馴れ馴れしくしてくる人ってやっぱりなんかある・・・
130 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 17:08:33 ID:hnE0OkFp
馴れ馴れしいってより
> 「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
このお茶しに「来たい」ってのが曲者だと思う。
「一緒にお茶したい」とか「お会いしたい」とかが普通だと思うんだけど
(仲良くしたい人を誘う時の言葉としてって意味で)
「来たい」っていうのは、初対面で家にあげろって言ってるんだろうから
要注意人物な臭いがプンプンする。
> 「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
このお茶しに「来たい」ってのが曲者だと思う。
「一緒にお茶したい」とか「お会いしたい」とかが普通だと思うんだけど
(仲良くしたい人を誘う時の言葉としてって意味で)
「来たい」っていうのは、初対面で家にあげろって言ってるんだろうから
要注意人物な臭いがプンプンする。
139 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/25(月) 17:37:42 ID:VWFMkLqU
>130
私も「お茶に来たい」と聞いた時はそんな受け取り方をして警戒してました。
イベント会場でセコ奥さんと会った時、あんなやり取りあったらしいけど一応夫の会社の人だし…と思い挨拶したのですが、初対面だったのにかかわらずタメ口で頭から爪先までジロジロ見られましたよ。
所詮全部人聞きの話だったから直接話したら意外に誤解があったかも?という淡い期待は木っ端みじんになりました。
私も「お茶に来たい」と聞いた時はそんな受け取り方をして警戒してました。
イベント会場でセコ奥さんと会った時、あんなやり取りあったらしいけど一応夫の会社の人だし…と思い挨拶したのですが、初対面だったのにかかわらずタメ口で頭から爪先までジロジロ見られましたよ。
所詮全部人聞きの話だったから直接話したら意外に誤解があったかも?という淡い期待は木っ端みじんになりました。