スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    子ども

    302 :スカッとする修羅場まとめ 2012/03/05(月) 19:32:46 O
    PC修理中のため、携帯からごめんなさい。

    みんなで集まる正月やお盆などに、うちの子(3才、1才)や、他のいとこ(5才~新生児)を苛めて、泣かせて楽しんでるクズコトメ子(顔も体型もドドリアさんに激似)が、中学受験をする事になったらしい。
    秋頃に大トメさんの実母の一周忌があったため、親戚一同が集まってる場で
    「私の長所って何かなー?」
    って聞いてきたので

    顔が悪い、スタイルも悪い、口も悪い、性.格も悪い、頭も悪い、行儀も悪い、とにかく臭い、その全てに自覚がない、空気も読めない…。
    長所なんてないね。
    だから友達がいないんだよ。
    だからみんなに嫌われるんだよ。
    何で分からないの?
    コトメ子ちゃんがいると臭くて食欲なくなるから帰ってくれない?

    って言ったら、涙目になってた。
    酔っぱらった男達が「本当の事言っちゃ可哀想だろ。オブラートに包めよ。」って言ったのがトドメになったらしく、泣きながら帰ってった。
    コトメ子がコトメを殴ったりしてたせいで、コトメは家を出て、父親の実家で甘やかされて育ってたみたいだけど、それ以降父親にも、その両親にも暴力をふるってつい最近施設に行ったらしい。
    小さい子に積み木投げ付けたり、おもちゃで殴ったり、流血させるようなクズだし、施設に行こうがどこかでタヒのうがどうでもいい。

    長くなってごめんなさい。

    514 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/29(火) 21:26:17 ID:qMw
    相談したいです。
    浮気のやめ方が知りたいです。結婚して4年なのですが浮気がやめられません。
    私は28歳、旦那は30歳です。
    旦那は優しく紳士的で、私が専業主婦にもかかわらず家事なども積極的に手伝ってくれますし何ら不満はありません。
    結婚する前は考えられなかったのですが、結婚後も遊んでいた昔の会社の友人に流されて(というか誘われて)浮気してしまっています。
    私も年下の男性.に甘えられたい時もありますし、荒々しい人としたいと気も、複数人と同時にしたいときがあって(これらも全部結婚後です)、各々旦那には見せられない自分の素をさらけ出せるのと、
    旦那としているときとはまったく別のものがあるのが快感で本当にはまってしまって辞められません。
    旦那ともそろそろ子供の話しも出てきているので早く辞めたいです。
    今のところ旦那にはばれていません。何かいい方法はないでしょうか・・・本当にお願いします。

    278 :スカッとする修羅場まとめ 2019/10/31(木) 20:39:07 ID:GvAkhB8c.net
    二年ほど同棲していて、先日入籍して正式に夫婦になった
    この一年くらい、上司(男)、上司(女)から子供は?と聞かれ続けている
    過去に一度「子供が嫌いだから作る気はない」とはっきり言ったんだけど
    いざ結婚すれば気持ちが変わると思ってるのか
    年齢的にギリギリになれば気が焦って作るとでも思ってるのか
    夫婦どちらかが少しでも欲しい気持ちがあるなら作るべきとか言われても
    お互いの気持ちや考えをよく話し合って、子供は作らないと決めて結婚したんだよ

    適当にあしらってきたけど今日は何故か本気でカチンときた
    少子化対策に子供は三人とか言ってきた人なんか
    子供一人っ子だし、まずはあなたからどうぞ、とでも言えばよかった
    次回また何か言われたら、申し訳ないけど子供の話はもうやめてくださいと言おうと思う

    34 :スカッとする修羅場まとめ 2019/10/30(水) 10:44:10
    愚痴&長文です。すみません。
    今日、子供を公園の砂場で遊ばせてた時のことだけど、私たちよりも先に6人くらいの小学生集団が来ていて、砂場のすぐそばの公園に植えられてる植物をちぎったりひっぱったりして散らかしてた。
    そのすぐそばで60代くらいの男性.がベンチに座ってて、植物をちぎってる子供たちを眺めていた。

    一瞬「うわ...」とは思ったけど、我関せずで子供と遊んでいたら、ベンチにいた男性.が立ち上がってすごい勢いで小学生たちを怒鳴りつけた。
    「散らかすな!!俺は毎朝この公園を綺麗に清掃している!!それなのに好き勝手に葉っぱを毟ったり抜いたりしていい加減にしろ!誰がこれを片付けると思ってる!?一体どんなしつけをされてきたんだ!!!」と、とにかく興奮している様子。

    突然の怒号に凍りつく小学生たち。
    周囲にいた小学生たちも、私も、とにかく周りの人達全員が水を打ったように静かになった。

    続きます。

    812 :スカッとする修羅場まとめ 2016/09/01(木) 13:59:28 ID:EeR
    ちょっと吐き出させて。
    旦那が内緒でライブに行ってた。
    たまたまオークションでとれたのが一枚きりだったから、一人で行ったんだって。
    こないだ友人の家で飲んでた時に白状した。
    なんだかなあ・・・
    去年は確かに色々あって離婚するしないで楺めてたし、ただの同居人みたいな生活だった時期だから。
    でも、今はまあ普通になって、だからこそそんなこと白状したんだろうけど。
    でも去年のその日は、子供の運動会の日の夜だったんだよ。
    元々自営で会議や飲み会が多いから、気にもしなかった。
    パパ会議だって仕方ないね、って送り出して確か子供二人連れてなんか食べに行ったような気がする。
    その時に、一人でライブですか、ああそうですか。
    たまたま最前列だった、とかどうでもいいし。
    なんか、猛烈に冷めた。

    706 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/27(木) 20:35:23
    新婦友人として出席した結婚式。既婚者の子達は皆小さい子供がいて、旦那さんに預けて出席してた
    んだけどA子が「子供放ったらかして旦那さんに預けて可哀想」とか、帰り旦那さんが迎えに来てくれる子には
    「旦那さんに申し訳ないと思わないの?召使いじゃないんだよ」
    とか色々言って絡み出した。既婚組はあはは~そうかな~ってやり過ごそうとしてたんだけど、そんなんだったら離婚されるとか私だったら旦那にそんな事させられない、図太いとか
    言って他の友達や私が止めてもずっとグチグチ言ってる。そしたらB子が「じゃあA子が結婚したら旦那さんにそうすればいいじゃない。もうこの話やめようよ」
    って言ったとたん大声で「私結婚願望ないし!!みんながみんな結婚したがってると思うな!結婚なんて最悪じゃん!」
    ってキレて周りに響いてシーン。
    スタッフの人が黒子の様にササーッときて何かありましたかって聞かれて気まずいし恥ずかしいし。
    もちろん新郎新婦や親御さんには謝ったけど新婦友人席で楺め事って最悪だったと思う。

    193 :スカッとする修羅場まとめ 2014/12/07(日) 10:27:44 0.net
    兄が去年離婚したから元兄嫁の話になるんだけど
    兄夫婦には子供が二人いて子供は一人ずつ引き取った。
    というのも一人は兄嫁の連れ子だったから。養子縁組もしていたけど
    離婚にあたりその子は養子縁組解消して兄嫁に引き取られて
    兄夫婦の実子は兄が引き取った。でもまだ小学生なので兄一人で養育も難しくて
    結局実家で母が助けて同居してる。
    正月は実家に私達も挨拶に行くのだけど、今年の正月に兄嫁が子供を連れて
    来たのにはびっくりしたよ。子供達は喜んで遊んでいたけどね。
    皆からお年玉貰って、母からお年賀でいろいろ食品貰って兄嫁は帰って行ったけど
    「泊まって行ってもいいかな。」と言い出したのもびっくりした。兄が「流石にそれはおかしい。」と
    言ったらしぶしぶ帰って行ったけどね。
    実子に会いたかったのかなとも思ったけど、実子には一か月に一回泊まりで会ってるんだって。
    お盆も実家に現れたらしい。私達はお盆には行かなかったけど
    兄嫁は「私さんはこないの?」と聞いていたらしい。兄達が婚姻継続中はどちらかというと
    無視されていたのになぜ?母が連れて来た子にお小遣いあげたら帰って行ったらしいけど
    来年も来るのかな。兄に来るなと言って欲しいと言うべきかちょっと迷ってます。

    493 :スカッとする修羅場まとめ 2004/12/12(日) 18:30:29 ID:SAtrbW1A
    もう10年も前の話
    妻が他界して1年がたった頃、当時8歳の娘と3歳の息子がいた。
    妻がいなくなったことをまだ理解できないでいる息子に対して、私はどう接してやればいいのか、父親としての不甲斐なさに悩まされていた。
    実際私も、妻の面影を追う毎日であった。寂しさが家中を包み込んでいるようだった。
    そんな時、私は仕事の都合で家を空けることになり、実家の母にしばらくきてもらうことになった。
    出張中、何度も自宅へ電話をかけ、子供たちの声を聞いた。
    2人を安心させるつもりだったが、心安らぐのは私のほうだった気がする。

    そんな矢先、息子の通っている幼稚園の運動会があった。
    “ママとおどろう”だったか、そんなタイトルのプログラムがあり、
    園児と母親が手をつなぎ、輪になってお遊戯をするような内容だった。
    こんなときにそんなプログラムを組むなんて・・・

    「まぁ、行くよ♪」 娘だった。
    息子も笑顔で娘の手をとり、二人は楽しそうに走っていった。
    一瞬、私は訳が分からずに呆然としていた。
    隣に座っていた母がこう言った。

    あなたがこの間、九州へ行っていた時に、
    正樹はいつものように泣いて、お姉ちゃんを困らせていたのね。
    そうしたら、お姉ちゃんは正樹に、
    「ママはもういなくなっちゃったけど、お姉ちゃんがいるでしょ?」
    「本当はパパだってとってもさみしいの、」
    「だけどパパは泣いたりしないでしょ?」
    「それはね、パパが男の子だからなんだよ。まぁも男の子だよね。」
    「だから、だいじょうぶだよね?」
    「お姉ちゃんが、パパとまぁのママになるから。」
    そう言っていたのよ。

    67 :スカッとする修羅場まとめ 2007/03/09(金) 16:08:27 ID:oVt2q722.net
    臨月の友人に偶然会った時、子供(2歳半男児)が友人のお腹を見ながら
    「ママ、赤ちゃんね、ここが(自分の首を掴みながら)
    ぎゅうぎゅういたいいたいっていってるよ」
    と泣きそうな顔で心配そうに一言。思わず顔を見合わせる私と友人。
    不吉な事言うなよ~と焦った私は、
    「赤ちゃんは元気だよ、大丈夫だから泣かないで。」
    と子供に言いつつ友人をフォローし、帰宅しました。
    友人は、何気ない一言がやはり気になったらしく、
    その帰りに病院に寄ったそうです。そしてそのまま緊急帝王切開。
    赤ちゃんの首に臍の緒が二重に絡んでいて新生児仮タヒ状態だったそうです。
    幸い、すぐに処置出来た為、赤ちゃんに後遺症等は一切ありませんでした。
    子供の一言がなかったらと、友人はとても感謝してくれましたが…
    友人にも判らなかった事が何故子供には見えた(聞こえた)のだろう…
    現在友人の子と我が子は実の兄妹の様に仲良しです(共に小学生)。
    「これで将来結婚したら運命とかってレベルじゃないよねw」
    と友人と言いながらのんびり見守っています。

    843 :スカッとする修羅場まとめ 2014/04/24(木) 16:16:01 0.net
    義弟嫁からいきなり、土曜日の上の子のサッカーの試合に行くので下の子(園児)を預かってほしいといわれた
    義弟嫁は運転できないので、試合場所までよその人の車に乗せて行ってもらうので下の子を連れて行けないからだという

    その日は用事あったし急すぎるしで断ったら、義弟嫁はものすごい狼狽えて「なんで?理由は?仕事ですか?」とわーわー聞いてくる
    なんで問い詰められなきゃいけないだよ、と少し不愉快に感じていたら、義弟嫁はうちから断られるって事を考えていなかったらしい
    「親戚なのに!」「だってみんな預かってもらってるんですよ!みんなですよ!」と切れていた

    うちの小学生も「みんな持ってる」ってよく言うけど、実際はクラスで5人くらいだから
    「みんな××してる(持ってる」ってのは胡散臭いワード認定してると言ったら図星だったみたい

    このページのトップヘ