スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    子供

    698 :スカッとする修羅場まとめ 2016/01/05(火) 09:04:13 ID:fIk
    本気か脅しのつもりかわからないけど旦那に「考えを改めるつもりがないなら離婚な。」って言われた。
    それでかまわんわ。てかそうしたい。
    義兄夫婦が数ヶ月前に離婚して3歳の義兄子を義兄が引き取ったんだけど思ったより大変だったから後は頼みました。って置手紙と一緒に義実家に義兄子置いて行方をくらましやがった。
    何度か脳梗塞やら高血圧で倒れた事のあるウトメじゃやんちゃな義兄子の面倒を見切れないからと引き取り要請がきたけど我が家も2歳の娘がいる。
    しかも命に関わるものじゃないけど娘は先天的な病気持ちで定期的に病院に通ったりしているような状態。
    その上我が家は共働き家庭、とてもじゃないがもう1人(言い方は悪いけど躾されてないおサルさんだし)を面倒みる余裕なんかない。
    当然私はその場で引き取りを拒否したんだけどバカ旦那は「お前は鬼か!」と大暴れ。
    義兄子の気持ちを考えてやれ!とか親父達に全部押し付けるのか!とか3歳なんだから娘と似たもんだろ!って怒鳴り上げる。
    しかも口調がどう考えても自分は一切見るつもり無さげ。
    ぜーーーーんぶ私に丸投げするつもりっぽい。
    念のために「じゃあそこまで言うんだからあなたが義兄子の面倒みるんだよね?」と確認してみたら案の定「は?なんで?」だとさ。
    そりゃ子育てなんか楽勝だと思ってるよねー。
    我が子の世話すら一度もやった事ないからどうせ食う寝るだけで育つとかって思ってんだろうしね。
    旦那がウトメにいい顔して連れ帰ろうとするから私と娘だけで車に乗ってそのまま実家に戻ってきてる。
    旦那やウトメからメールとか電話が頻繁にくるから面倒くさくて電源切ってたら一度だけ実家に旦那が来た。
    父に「義兄子は君の甥っ子だけど、娘は君と別れたら義兄子となんの関係もないんだけどね。」って言われてすぐ帰ってったけど。
    あーめんどくさ。

    800 :スカッとする修羅場まとめ 2018/01/06(土) 18:36:54 ID:ac7cJI1D.net
    子供と旦那とファミレスでご飯食べに行った
    ご飯時だったので他にも子連れがチラホラ
    みんな大人しく座ってた
    喋ってても「早くたベたいね!」とか「美味しいね!」とかそれくらい
    遠くの方で愚図ってる子もいたけどそこまでうるさくない
    私たちの隣で男女のペアがなにやら一生懸命勉強してたんだけど
    トイレかなんかに立ち上がる度に睨み付けてきた
    気にしないでいたらまた立ち上がって私たちのテーブル睨み付けて
    「こんなところに子供つれてくんな、こっち勉強してんだそ子供の声で集中できねーだろ」
    って言われた
    走り回ってたり大声でゲラゲラしてたならまだしも
    普通に会話してただけ
    私ら睨み付けたあとに向かいに座ってた家族に「お前らもだぞ」って怒ってた
    向かいに座ってた子も大人しかったし会話の内容も聞こえなかった
    まずここファミレスだし、ファミレスってご飯食べるところだし、
    ドリンクバーで何時間も粘ってる方が迷惑だし
    普通の会話で他人にキレるくらい切羽詰まってるなら図書館なり家なり静かなところで勉強しろよ
    せっかく家族で楽しくご飯食べてたのに台無しだわ

    444 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/30(木) 09:37:06 ID:7QXgf+cF.net
    勝手にフィルターを解除し、携帯のまとめて支払いを勝手に使って膨大な請求金額が来た人いますか

    …帰宅して問い詰めるのが…もう修羅場になるの分かってて…泣きそうだ



    正直言って子どものDNA鑑定ってものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)19:41:45 ID:OMr
    それでも絶対にさせるって言ってる人って
    奥さんが傷ついてもいいってこと?

    しかもDNA鑑定して無実だったら一生恨まれるし
    わだかまりが残って結婚生活が楽しくなくなると思うけどいいのかな?



    270 :スカッとする修羅場まとめ 2016/09/25(日) 20:59:28 ID:aZM
    今30代なんだけど、小学校の時の同級生に、小6になってもまともに話せない子がいた。
    その子はやたら絵がうまかったけど、赤ちゃんの言葉みたいな言葉しか話せないし、怒らせると髪の毛がごっそり抜けるくらい引っ張ったり噛み付いたりしてくる。
    小学校高学年くらいから、障/害というものがあることは知っていたが、私がぼんやりしていただけなのか、その子に障/害があることに気づいていなかった。
    その子とは幼稚園から一緒だったんだけど、その子=障/害とかは全く思い浮かばず、もうその子はそういう子だという位置づけだった。
    だから誰かが噛まれても、あーあの子に噛まれたんだ、痛いよねくらい。
    仲間はずれにしたりいじめたりということはなかったけど、特に私は仲がいい訳ではなかったので、小学校にあがってからは休みの日とかに一緒に遊んだ記憶はない。
    休み時間とかはかろうじてあるかなくらい。
    で、中学校からは別になってずっと会ってなかったんだけど、先日実家に帰った時に、近所のスーパーでその子のお母さんとその子と再会。
    その子、子ども8人いるんだって。
    その子自身は相変わらず赤ちゃんみたいな話し方で何を言っているのかわからなかったけど、お母さんいわく1番上は中学生、1番下は3歳とかかな?
    で、これから保育園のお迎えということらしく、子供用のカバンを持ってたんだけど、そこに描いてあった絵が、その子が小学校の時にずっと繰り返して描いていたモチーフだった。
    フェイクだけど、ずっと象ばかりとか、洗濯バサミばかりとか、ずっと1つ、同じものばかりをアレンジして描いてたんだ。幼稚園から小学校までずっと。
    なんだか、とても辛い気持ちになった。

    535 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/08(水) 13:43:23 0.net
    中学のときから付き合っている彼と結婚し彼そっくりな娘が産まれて色々ありつつも幸せだと思っていた
    いきなり暗い話になるけど私は中学二年生のときにれ、いぷされた。初めてだったしその相手は小学校が同じで隣の中学の男子とその先輩だった
    親には言えなかったが彼には話した。
    隣の中学だしいずれ噂になるかもとは思っていたが何もできず中学で私のそのときの動画が流出されて中2という多感な時期ということもあり散々な目にあった。それと同時に彼に振られ、離れていく友達もいた。
    中学を卒業してすぐに彼と復縁しなんだかんだ結婚をし子供ができた。
    変な話になるが私はイッたことがない、ヤラ旦那は病院で診てもらったら?と勧めてきたが私はあの時のトラウマで今でも夢をみる、申し訳ないが一生イクことはないと思うと話した。
    そこで旦那がとんでもないことを言い出した。
    「実はあのとき俺はやられているお前を見ていた、あの場にいた、動画を撮ったのも俺で学校のやつらにそれを見せたり送ったりしたのも俺だ。こんなことになるならやらなければよかった」
    涙がとまらなかった、なんで?なんのために?そんな思いもあったが何も言わず娘を連れて泣きながら運転し実家に帰ってきた。
    まずは話を聞くべきなことはわかっているが冷静に聞ける自信がないし離婚という言葉が頭をよぎる
    でも私の感情で娘から父親を奪っていいのか、旦那は娘にも何かするんじゃないかとかもう何から考えたらいいのかもわからない
    フェイクいれたし混乱?してるからめちゃくちゃかも、ごめんなさい


    397 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/30(土) 00:45:38 ID:t7M
    吐き出します
    元夫に子どもをわたして離婚しました。
    養育費のみを支払って何年も会っていませんでしたが、
    元夫から再婚するので子を引き取るようにと連絡がありました。
    いろんな気持ちがごちゃ混ぜです。
    元夫は優しい人でした。大学生の時に知り合って5年付き合い結婚し、子供を授かりました。
    幸せな生活を送っていました。不幸せになったのは、子どもを産んでから。
    息子は、朝から晩まで一日中泣く子でした。
    恐らく母乳が足りていなかったからです。
    ミルクを足すべきか悩みましたが、夫や義母の強い反対で諦めました。
    ほぼ一日中お乳を咥えさせていました。時折1時間ほど寝ますが、その間に家事をする余裕が私にはありませんでした。
    1日のうち私が寝れるのは30分程度を数回のみ。食事もまともできず、
    子どもを抱っこし立ったままシリアルなどを食べ繋いでいました。
    夫は体に悪いのにと文句を言いながら弁当やカップ麺を食べていました。
    溜まっていく洗濯物、食器、汚れていく家。夫は不機嫌になり、私を怒りました。
    夜だけでもミルクを飲ませたい、お腹が減ってるから泣いているのかもしれないと訴えましたが、 母親なら母乳が出るはずだ。
    ミルクに頼るともっと出なくなると義母が言ってたからダメだと反対されました。
    せめて3時間だけでも良いから寝かせて欲しいとお願いしました。
    ようやく寝れると思ったのに、10分ごとに夫が起こしに来ます。
    泣き止まないよ、何で泣いているんだろう?
    私にも分からない、と言うと、元夫は、母親のくせに何で?と言いました。

    母親なのに?母親のくせに?
    お前、母性.が無いんじゃないか?欠陥品じゃん、病院行きなよ。
    この言葉を何度も何度も言われました。
    冷静になった今なら分かります。夫は母親に、子育てに、夢を見ていました。
    母乳は最初から当たり前に出るし、母親は子供のことを120%理解できている。
    母親は生まれた瞬間から子どもが愛おしくて堪らず、子どもに何をされてもイライラしないのだと。
    だから、子どもが泣いていても100%正しい対応をしてすぐに泣き止ませるし、
    子どもの世話をしながら家事もちゃんと出来る。
    だって母性.があるから!
    父親は母親に教えてもらいながら父性.を養っていく。
    だから、私がちゃんとできてないのに俺が出来るはずない。
    私に問題がある、女のくせに母性.が無いのか?と夫は言いました。
    お前母親として何か足りてないんじゃない?
    これが決定打となりました。

    今までやって来たことは何だったんだろう。
    碌に寝ることも食べることもできずに一日中お世話をしてきたのは私なのに、どうして?
    息子を可愛いと思えなくなりました。
    夫はわたしが息子を引き取ると当たり前に思っていたようですが、
    あなたの言う通り私は母親失格なので、と親権を元夫に押し付けました

    855 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/25(月) 17:38:30 0.net
    もう終わったことだけど
    前の賃貸マンション住んでた時に、子供が泣く度に隣人に通報されてた

    民生委員と児相の人が「お困り事ないですかー?」って突然来たもんだからびっくり
    民生委員さんは産後二ヶ月の時に見回りに来てくれた人だったから「実はね…」と訪問の理由を教えてくれた
    その時は誰が通報したのかは教えてくれなかった
    その場で子供に会ってもらい、授乳記録を付けた育児日記と成長アルバム、母子手帳を見せて、虐待が無いことを証明した

    何日か後、真夜中に警察が来て、隣人の通報だったと発覚
    お〇ぱいやオムツで子供が泣く度に「また泣いてる!虐待だ!」と通報してたらしい
    「子供は泣くのが仕事ですから」と警察官が諌めてくれたけど引っ越すまでは本当に怖かった

    765 :スカッとする修羅場まとめ 2018/01/04(木) 16:46:08 ID:YAXihhrh.net
    甘いもの好きなママ友にパウンドケーキを作って持っていったら、ハチミツ入ってないよね?と聞かれた。
    養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。
    子供は欲しがって手を伸ばしてるから、ママ友がトイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。
    ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。
    杀殳す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。
    もう作ってあげない。あームカつく!

    14 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/27(日) 03:57:45 ID:???
    男なら父親の字
    女なら母親(私)の字を一文字ずつ入れるという約束でした
    いま三人目妊娠してますが、みんな女の子です
    旦那はそれにカンカンで、「お前の字ばっかり名前についててずるい」と言われました
    ですが、旦那の名前は勘太でどちらも男にしか使わない漢字です
    それを言うと「なら三人目はお前の名前を使わない名前がいい」と言います

    私の名前:香絵(かえ)
    長女:遥香(はるか)
    次女:香織(かおり)

    これで三女だけ香の字がないと何か本人が気にするような気がしています
    けれど、旦那の字を使ったら確実にキラキラネームかそれに類した目で見られてしまうと思います
    そもそも勘(かん)と太(た)で女の子の名前が思いつきません
    旦那は勘奈(かんな)とか古いけど太恵(たえ)とかあるだろうと言いますが、正直平成生まれの子につける名前としてはありえないと思います
    旦那親も旦那の名前が使われないのが不満なようで、冬に生まれるから美勘(みかん)にしようとか言ってます
    皆さんの感性.でいえば、それらの名前はどうでしょうか?

    私は変換もしやすい明日香(あすか)か亜香里(あかり)で考えています
    それとも旦那の意見を尊重して私の名前から漢字は使わないべきですか?
    もしくは旦那か旦那親の案を使って勘の字を使った名前にすべきでしょうか?

    このページのトップヘ