スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    学校

    633 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/27(日) 07:26:20 ID:vdM
    昔私の家の壁で近所の子供が壁あてをよくしてた。
    最初のころは本人たちに注意をしてたんだけど、嫌がらせみたいにやめようとしないし、
    学校に注意をしてくださいって言いに行ったり、近所の人に子供の家を聞いて
    壁あてをさせないように頼みに行ったりしてたんだけど全然やめてくれなかった。
    警察や役所に相談に行っても当人同士でよく話し合ってくれってことだった。
    うちの家のガレージは電動シャッターになってるんだけど、壁あてのボールが
    そのシャッターにもガンガンあたって電動シャッターが故障してしまった。
    (証明はできないけど、絶対に因果関係があると思う)
    それであまり腹が立ったので、母親だけではらちが明かないと思って
    早朝からその家の前に立ってご主人が家から出てくるのを待って子供の壁あてを辞めさせてくれと
    頼みに行った。
    そしたらそこの家の父親たちにも子供のすることだから大目に見ろ、
    お前みたいなのがいるから子供が育てにくくなるんだ、というようなことを
    遠まわしに言われた。
    そのころからうちの家は、問題のある家認定され始めて
    お子さんのいる家庭とはお付き合いがしにくくなった。
    挨拶しても無視されたり、聞こえるように陰口をたたかれたり、
    本当につらかった。そのころ少しおかしくなりかけてたんだと思う。
    ぼーっとネットサーフィンをしてると私と同じような問題で困ってる人がいた。
    その人も警察や役所が何もしてくれなくてスレでも、訴訟すればいいだけじゃん、
    みたいな感じで、何もできないバカのくせにこんなところに愚痴を垂れ流すなみたいな感じでたたかれてた。
    それを見てるとだんだん腹が立ってきた。
    色々なところに相談しても、解決しない問題の解決がどれほど難しいのか知りもしないで、
    愚痴をいう事もばかにされなければいけないのかそう考えるだけで、頭がおかしくなってしまった。
    たまたま壁あてをやりに来る子供のうちの何人かの父親の勤め先を知っていたこともあって
    その父親たちの会社にお願いすることにした。
    子供たちが壁あてをしている写真とその子供たちの父親との会話を紙に写し
    会社に毎日送ることにした。2週間ほど続けたが何の変化も見られなかった。
    当然会社はわけのわからない手紙が送られてきたくらいの扱いだったんだろうと思う。
    しかしそのころ私はかなりおかしくなっていたので、変化がないことに業を煮やし、
    その人の会社の入口で、送った手紙と同じコピーを500枚ほど作って
    人がその会社に入るたびに、「お願いします、やめさせてください、皆さんからもお願いしてください。」
    って言いながら、配りまくった。
    次の日から私の家の壁での壁あてはなくなった。
    その家はしばらくして引っ越した。
    その後は平和だ。たまに新しく引っ越してくる人がいると、
    そのころ子供が壁あてやっていた子供と同年代の子供がいる家の人が
    我が家は怒らせると怖いので、注意した方がいいといってるみたいだけどそれは別にどうでもいい。
    とにかく壁あてをしなくなってすっきりした。

    70 :スカッとする修羅場まとめ 2014/12/24(水) 13:54:02 ID:ED0
    俺たちの出た中学校が廃校になると聞いて何となく思い出した話

    中学当時、俺をいじめていたAが、その日は俺を掃除用具が入っている
    背の高いロッカーに押し込んで蹴飛ばしていたところ
    そのロッカーが突然前に倒れAを押し潰し、Aはそのままタヒんだ。
    のちに警察が再現実験を行い、力任せにロッカーを蹴飛ばしたせいで
    後ろの壁にぶつかり、その反動で前に倒れこんできたと結論が出た。
    中学校にしてみれば事故とはいえ校内でタヒ者が出たってだけでも大問題なのに
    それがいじめによるものだったとは絶対に認めたくない。
    そこで、俺はロッカーの中にいなかったことになった。
    「頭が悪く常日頃から乱暴で暴れては周りに迷惑をかけていたバカが
    “独りで”勝手に暴れた挙げ句に事故タヒした」というのが中学校の公式発表で
    バカが事故タヒしたというのは地元紙の片隅にも載ったが
    警察や教育委員会からも、マスコミからも事故報告書の矛盾点は指摘されず。
    間接的ながら俺への暴力も認められ、遺族は俺を含むクラスメイトに謝罪したし
    現金20万と抜群の内申を用意されたので、俺も本当のことは黙っていた。
    廃校になったのは生徒数の減少が原因で、この件とはまったく関係がないのだが
    鉄扉一枚下で人間が潰れる感触というのは二度と味わうことがないだろうなーと思う。

    561 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/08(日) 17:40:57 ID:CvoGmx2r.net
    流れを読まずに俺の中学生時代に体験した修羅場。
    当時はインターネットどころかパソコン通信も普及しておらず
    加害者の名前でググっても出てこないから30年近く前、
    滋賀県草津市に有る当時、1学年辺り15組近く有った
    中学校での出来事だと晒しておく。

    全国的に校内暴力が問題になっていた時期、この中学校は
    俺が入学する前から校舎のガラスが百枚以上割られるなど
    散々荒れていた事で知られていた。その中でも最たるのが
    今で言うところのDQNグループ。俺は転校が多かった事から
    目を付けられ様々な嫌がらせをされたが、幸いだったのは
    標的は俺だけでは無かったので被害はある程度分散していた。

    それでも被害は続いたので再三、再四に渡って
    担任、学年主任の教師に被害を訴え続けるものの放置。
    それどころか「神の試練だから甘んじて受けろ」などと
    訳の判らん言い訳で事態の解決をのらりくらりと避け続けられた。
    病院に通った回数は2桁に達して俺の精神はかなり参っていた。
    (余談だが、この事が切っ掛けで俺は無神論者になった)

    267 :スカッとする修羅場まとめ 2013/09/05(木) 00:13:29 ID:2pmvlEXF
    初投稿でお見苦しいところが多いですが数年前の高校の時の修羅場、性.的な物や暴力があるので注意
    私は柔道部に入部したんだけどその部室に鍵がなかった。
    一年前に無くしてしまったらしいんだけど別に盗まれて困るものもないし、各自の貴重品は鞄と一緒に柔道場に持って行くことになってた
    そんな感じで一学期の期末テスト前の金曜日、最後の練習を終えて塾に行った。
    流石に汗臭い道着を持って行くわけにもいかないから塾の間部室におかせてもらってた
    夜の9時に塾をでて音楽聞きながら部室に道着を取りに行った。
    そして扉を開けて電気を付けたら一組の男女が部室においてあったボロボロの道着を着てハッスルしてる現場に遭遇
    とっさに置いてあった自分の道着を回収して逃げた。
    本当は駅に行くつもりだったんだけどあの二人に見つかるんじゃないかと思ってコンビニに駆け込んで父に迎えを頼んだのが一回目の修羅場

    326 :スカッとする修羅場まとめ 2014/06/24(火) 12:00:10 ID:0C0TnntRI
    俺の嫁は末期癌でタヒんだ。嫁がタヒんでから俺はショックと悲しみでダメになりそうだったが、
    当時12歳(6年生)の娘がいたから、なんとか頑張らなければならんと思って精一杯頑張った。
    娘は嫁がタヒんでから少々不安定で、心を落ち着かせるためか、嫁の結婚指輪を大事に大事に握っていることがあった。
    嫁の指輪は娘には大きく、指に嵌めても無くしてしまいそうだったので、俺はチェーンを買ってやり、
    指輪をチェーンに通して首にかけれるようにしてやった。娘は大喜び。俺もなんだか嬉しかった。
    娘は学校以外では肌身離さず指輪ネックレスを身につけていた。首にかかる指輪を光らせながら仏壇に手を合わせる姿が心に響いた。

    娘が中学2年生のとき、いつもは学校に指輪を持っていかない娘がうっかり首にかけたまま登校してしまった。
    娘自身も体育で着替えをするまで気がつかなかったようで、その着替えのときにクラスの女子に指摘されたらしい。
    その女子はやたらと「娘ちゃん、校則違反だよ」と言ってきたようで先生に報告。
    先生は指輪を没収した。娘は泣きながら母の形見だと説明したようだが、校則は校則だと取り合ってもらえず。
    これはうっかり学校に持っていった娘が悪いので、俺と一緒に仕事後に謝りに言った。


    446 :スカッとする修羅場まとめ 2014/06/02(月) 09:50:31 ID:???
    小学生の頃の日記を見つけて読んでいたら、
    当時の自分がいじめの復讐に転校前に学校にそれらの植物を植えたことが書かれていて衝撃。

    先日、仕事の都合で近くを通ることがあったので立ち寄ってみると、
    転校してから二十年近く経っているのに校舎裏や校庭の一部が緑いっぱいになっていて衝撃。

    近所の喫茶店で卒業生だという店員さんが話すには、
    数十年前にいじめを受けていた子の亡霊が育てているという怪談話が伝わっているらしく衝撃。



    実際のところは学校の畑や花壇と絶妙に隣り合っていて駆除が難しいらしいほか、
    今はうまいこと教材につかったり、イベントで流しそうめんをしているそうだ。

    植えてはいけない植物って、どれだけ繁殖力が強いのかなんて知らなかった。
    復讐スレとかでたまに見かけてもなにそれすげーって思うだけで自分も植えたことがあるなんて忘れていた。

    213 :スカッとする修羅場まとめ 2014/03/29(土) 00:13:41 ID:E/wWd+hG.net
    この間息子が小学校卒業した。

    で、もう読むことはないであろう本を(司書の先生の判断で)学校で受け入れられるものは図書室へ、それ以外のものは学童に寄付することにした。
    段ボール箱3箱に詰め込んで、キャンプ用のキャリーに載せて学校に運び込み、1箱ずづつ2階にある司書室に持ち込もうとした。

    1箱目運び終わって2箱目を取りに1階に戻ったら、まぁご想像のとおりでセコキチがキャリーごと持ち逃げしようとしてやがった。

    本は兎に角、キャリーは重量物運ぶのに結構重宝しているんで「それウチのですが」と声をかけると、
    天麩羅どおりこんなとこに置いているのが悪いうちの天使ちゃんの情操教育に使われるのが本にとって一番幸せだ学校は税金で本を買えるんだから寄付なんて常識がないキャリーもついでに貰ってやるお前がウチまで運べfghjk!!!

    その辺で主事さんが出てきて「また貴方ですか、今度こそ警察に通報しますよ」と一言。
    キチ、「むぎゅわぎゃんぎゃんがあーがあーきいきいぎゃあぎゃあ!!」というような音を立て、キャリー引っくり返して逃走。
    後で聞いたら近年稀に見るセコキチだそうで、被害続出のため最初は穏便に済まそうとしていた学校側も、警察沙汰やむなしの方針に切り替えたとか・・・

    キャリーが倒れた弾みで散らばった本を、主事さんと騒ぎを聞きつけて2階から降りてきた美人の司書の先生に手伝ってもらって、全部司書室に運搬。
    司書の先生からは、折角御好意で持ってきて下さったのに本当に申し訳ありませんと謝られたが、謝るの先生じゃないよな・・・と思いながら少しデレデレしながら退散w

    451 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/19(金) 04:54:17 ID:qf7cQ311.net
    ふと思い出した中学の頃の友やめ

    クラスで孤立してるA子がいて、近くの席になって話すようになり
    最初は「なんだ面白くていい子じゃん」と思って、よく一緒に遊ぶようになり、私達のグループと一緒にいるようになったんだけど
    仲良くなった最初の頃は友達ができたのがよっぽど嬉しかったのか超ベッタベタに懐かれて
    「可愛い」「大好き」って言いながら頭撫でられたり抱きつかれてた
    けど、慣れてくると次第に私の事を小馬鹿にした発言が目立ってきたし
    私の事も「お前」とか「テメェ」とか「貴様」って呼び方する
    ブス呼ばわり、馬鹿呼ばわりが多くイジリも酷くなってきた
    友人が「(私)って、○○(美人な芸能人)に似てるよね」と言ってくれた時
    ニヤァっとしながら「こんなブスが○○に似てるわけねーーだろ!!キャハハ!」とか
    周りドン引きしてんのに、A子だけ爆笑
    美人な芸能人と比較されたら何も言えないけど、私はブスなつもりも馬鹿なつもりもないので、すごく頭にきて
    少しずつ嫌いになっていった
    周りの友人たちにも、なんであんなヤツと仲良くしてんの?私アイツ嫌いなんだけど
    って感じの反応だった

    年末辺りになると、大嫌い次のクラスは別のクラスになってほしいくらいに思ってたので
    年賀状もあけおめメールも仲いい子にだけ出して、A子には何も出さなかった

    冬休み明け「なんで年賀状くれなかったの!?」と言ってきたので
    「忘れてた。そっちだってくれなかったじゃん」と返したら
    「テメェがくれたら、こっちからも送ってやろうと思ってたんだよw」
    「ま、テメェ以外にはちゃんと年賀状もあけおめメールも送ったけどなーw」
    と言われ、それ以降ガン無視してCOした

    私以外には本当に年賀状送ってたらしいし、私A子から嫌われてるんだろうな。お互い嫌い同士だwと思ってたんだけど
    共通の友人達には、泣きながら「仲直りしたい。(私)の事1番大好きだから無視されてツライ」と話してたらしい
    …の割には「万引きしてた」とか「あのブッサイクな顔で援爻してる」とか100%嘘の噂を言いふらされたてたけどね

    3 :スカッとする修羅場まとめ 2010/04/29(木) 20:29:02 ID:dAOcs2B3
    大学内のテラスでぼーとしてたら、近くにいた女忄生二人を男忄生が一人でナンパしてた。
    女忄生Aはアイドルみたいな美人で女忄生Bは芋っぽいブス、ナンパ男は今時の若者でそこそこイケメン。
    ナンパ男が二人をじろじろ見ながら、
    「俺面食いなんだよねw可愛い子って忄生格も可愛いし」と調子こいたことほざき、ちょっとうつむくB。
    Aが「失礼じゃない?Bちゃんすっごい可愛いしいい子なんだよ」と怒鳴った。
    「あんたに話しかけてないから」とAに冷静に言い放つナンパ男。
    ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
    その後「Bちゃんって言うんだ、名前も可愛いね」とBに言い寄ってた。
    Aが顔真っ赤にして「もう行くよ!」とBをひっぱって連れてこうとしたのを、
    ナンパ男が必タヒで阻止してた。
    Bはおろおろしながら二人をなだめてた。

    このことがあった一週間後ぐらいにBと仲良く手をつなぐナンパ男の姿を見た。

    582 :スカッとする修羅場まとめ 2017/04/11(火) 18:05:53 ID:86D8s2/T.net
    隣の学区の小学校前を所用で歩いていたら初めてタゲられたかもしれません
    大雨で、外遊びしている子供はゼロな中で、
    ランドセル背負ったままの中学年ぐらいの男子に「誰のお母さん?」
    としつこく聞かれました
    挨拶も無く、独特な嫌な雰囲気をすぐに感じたので「何で?どうかしたの?」と質問返し

    したら「は?なんて言ったか分かんない」と言いながらどっか行きました
    (カチムカでした)

    どっか行ったと思いきや、うちのすぐ近くで振り向くとついてきてましたorz
    強く雨降っていたからか全く気付かなかった…
    念のため、自宅に入るところを見られないようにコンビニ寄って姉に車で迎えに来てもらい
    凸は防げたかと思います
    大雨の中で、隣の学区から結構な長距離をついてこられたこともそうですし、
    その子供自身の、知らない大人に前触れなく声かけてくる距離梨な雰囲気とかがもう不気味過ぎて、
    動揺しながら書いてます

    このページのトップヘ