スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    対応

    336 :スカッとする修羅場まとめ 2014/11/11(火) 20:13:18 ID:FC0tAlMYe
    勝手に語らせてくれ。

    21歳のとき、大学3年生なんだが2個下の短大生と付き合った。
    同じバイト先の子で男子から人気がある子だった。
    まあ俺もかわいいなーくらいだったんだが、なにしろ人気嬢だったことと
    どうせ告白してもフラれると思っていたから内心興味ないように黙っていた。

    そんなある日バイト先で一番女子からキモイといわれている男が片思いしてな。
    これをどうにかうまくいかせないかと考えた俺に豆電球がついた。
    全力で彼を応援することにした。
    彼を全力で応援しつつ、彼女の彼に対する相談を受けるようになった。
    今でいうス㋣ーカーみたいのになっていたし。
    そして彼女に「バイト先のイケメン男子と付き合えばいいじゃん」と言っては
    飲み会を利用しては2人は付き合うことになった。
    もちろんブサメンの彼がかわいそうだからということで内緒で付き合ったんだが、
    そこは俺が俺がバイト先の連中全員に言いふらしたあげく、
    実はイケメン男子には他に彼女がいることを暴露して、2人は別れた。
    そして俺は消沈した彼女にさりげなく声をかけてつきあうことに成功した。

    ここまでは俺の計算通りだった。俺は神か悪魔か孔明だとも思ったんだよ。


    ところが彼女がとんでもない子で、他の男と2人で平気な顔して飲みに行くような女だった。
    何度か止めたんだが、きかないこともあって、
    遊ぶなら今時期だけかなというのもあって、容認していた。
    結局、お互い大学・短大卒業と同時に
    「社会に出たら大人がいっぱいいた。私大人の人と付き合いたい」と言われて一方的にフラれた。
    ところが別れて数日、一週間くらいだったかな、
    「結婚するならあんたがいいから私が27になったら結婚しよう」とかいうわけわからんメールがきて、
    そのあと、まあ忄生的相談みたいなメールもきてウザくなって着信拒否にして、
    最終的には番号そのものもかえた。

    つづく

    935 :スカッとする修羅場まとめ 2013/09/27(金) 07:04:18 ID:i5dI8IM80
    最初に謝ります!DQN返しで御免スンマセン!長文すみません!
    学生の頃、車通学していたのですけど学生駐車場とゼミ棟が離れて有り、
    ゼミ棟の側には裏門が有り、そこの市道を挟んだ反対側に空地がありました。
    そこでゼミ生でお金出し合ってそこの土地を借りる事にして
    空き地にある看板の連絡先に連絡したらすんなりOKをもらい結構安く借りれました。
    個人の持ち物で元々大きめの土地だったそうですが面している市道の拡張に取られて
    その市道と平行に幅8mぐらいの細長い土地でした。
    それでも空き地にする前は細長い畑をやっていたそうで、入口は市道側にはなく
    狭い方に面している前後の路地からとなり使い勝手が悪くて借りてもらえて嬉しかったそうです。
    早速前後の門を開けてゼミ生20人で使い始めましたが、何故か知らない車も停め始めた。
    見るとすぐ隣の保育園の送り迎えで停めてる様子、
    しかし論文や研究で夕方に出てきたり
    ゼミ棟から買い出しに出かけて戻って停められない事が増えてきた。
    門を閉めておきたいが何時でも出入りしたいので閉めるわけにもいかない、
    まあ車に乗って待っているので注意すればどいてくれるからなんとかなった。

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2016/01/13(水) 01:30:28 ID:6PsUmXPY.net
    休み前の発散だからだらだらとやらせてください


    30代後半
    ぼんぼん育ちの世間知らずと嫁さん談

    嫁さん
    姉さん女房
    そこそこのお嬢育ちで普段の立ち振舞いもそんな感じ

    息子
    中学生

    380 :スカッとする修羅場まとめ 2020/08/21(金) 15:27:39
    本屋。
    子供連れのオカンがレジの店員に〇〇の何巻ないのと聞いたら、店員は一歩も動かず無かったら無いですと即答。
    オカン切れたみたいで子供と、在庫置き場であろう棚の一番下の引き出し片っ端から開けて、ぐちゃぐちゃにしながら漁り始めた。
    見かねたべつの店員が止めに入ると、無かったら無いと教えられたからあるか探してるとオカン回答しもめる。
    件のレジの店員は我関せずと本にビニール巻いてた。

    はたから見てたら面白かった。

    8 :スカッとする修羅場まとめ 2019/02/02(土) 03:33:31 ID:lNhB1xyv.net
    昔コールセンターに勤めてた

    もちろん中には何言ってるか全然わかんない客とかいるんだけど
    「ちょっと内容おさらいさせてください」と言い
    「これはこういう事ですか?」「ああいう事ですか?」「最終的にはこれができれば解決ですか?」と聞いても
    「さっき言ったよね?こっちが言ったことわざわざ確認しないで、一度で理解してくれないかな?」と言い出す
    「だったらもうちょっとわかるように言ってよ」と思いつつ「では状況確認しますね」と返すと
    「こっちも時間ないんだよね。あんたトロそうだから、話通じる人に代わってよ」と言い出す
    では担当変わりますので引き継ぎに3分~5分ください
    「はぁ!?そんな時間とれない!!10秒で繋いで」
    10秒はどうしても無理、最速でも3分は待って欲しい→なんで!?→システム上どうしてもそれくらいはかかる→だからなんで?早くしてよ
    →時間ないなら、時間ある時に別の担当からかけ直しましょうか?→いやだから今すぐ変わってくれればいいんだって、隣の人とかに変わってで済む話でしょ!?(無理)
    このやりとりのループで既に5分は経過
    「あなたに何言っても仕方ないし、もういい、こっちからかけ直すわ」とガチャ切り

    で、対応した案件の履歴が見れるようになってるんだけど
    案の定私の後の人達も同じような感じで話にならなかったようでモメにモメまくってて
    その間何人も対応者が変わり、何度もかけ直しを繰り返してたみたいで
    対応時間がとんでもないことになってた

    私が朝に対応して、夜7時くらいにようやく解決してたようだけど
    内容としては、10分もあれば、ド新人でも簡単に解決する案件で衝撃
    何言ってるかわからない+意思疎通ができない+短気+あまのじゃくが合わさる事によって
    一瞬で解決できる内容を丸一日使わなきゃいけないのかと衝撃だった

    225 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/14(土) 17:38:24 ID:jF6JM1RM.net
    母とファミ乚スに行ったら、ソファーから釘が出てて、ジーンズ破れた
    謝罪に来た店長の話だと、前に来た客からの指摘で知ってたけど忙しかったので後で対応しようと思ってたらしい
    店員にその席は避けるように指示はしてたけど、張り紙等の客席禁止とわかる処置は一切無し
    私達も違う席を指示されたんだけど、隣にいた男子高校生の部活的な荷物とかがその隣席まで溢れてる状態で、母が嫌がり近くに空いてる席あるじゃん!と座ったら引っ掛けた…
    店で預かって補修します。とか言われたんだけど、その場で脱ぐわけ行かないし洗わずに渡すのも嫌過ぎるし、何より穿いてたのがユニクロだったんで補修に出すとか恥ずかしい!って思っちゃって一旦は断った
    その後上司から謝罪電話あって、やっぱり引き取って補修って言うから正直にユニクロ物なので3千円位の弁償では?って言ったんだけど(半年前に3990円で購入)補修以外の道は無いらしい
    時間が立って完全泣き寝入りも馬鹿らしくなったんで、渡す事にした。
    今から洗濯。面倒だなーもう

    167 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/28(日) 21:00:33 ID:wXlRSUPi.net
    ホテルの予約するのにネットからだとその日は空いてなかったため空きがあるか確認の電話をかけた
    若い男忄生が出て部屋に空きはあった。しかし禁煙ルームではなく喫煙ルームしか空いてなかった
    禁煙ルームのキャンセル待ちはできるか聞いたらそれはやってないとのこと
    渋々予約し「そういえばネットで何もプランが出てこないんですけど」と伝えると「当館ではネットでも出てきますが…もう一度やってみてください」と言われ電話を切りオフィシャルサイトや楽天トラベル、じゃらんでも検索したものの該当なし

    再度電話したら女忄生が出た
    「先程電話した者ですが○○日にネットで確認したのですがやっぱりプランが出てきませんでした」と言うと
    「その日はどの部屋も満室です」と言われ
    「いや5分前までは空きありましたよ?」と言うと
    「ネットでも掲載しているので予約状況は変わります」

    いやいやそもそもこちらが最初の電話する前にその指定日のネット予約ができないようになってたんだけど????何度も確認しましたけど??
    話にならないので「先程の男忄生に代わっていただけますか」と言うと
    「現在接客中でございます。わたくし支配人代理でございますが」と嫌味ったらしく言われた

    335 :スカッとする修羅場まとめ 2021/05/30(日) 22:40:12 ID:i4.lr.L1
    上司の時間の使い方が謎すぎる。

    この間、新卒がかなりの大型契約を取ってきたので、上から下まで巻き込んで稟議だ調査だ大騒ぎしてた。

    もちろん新卒は何もわからないし、初めての契約を私も助けていた。
    新卒も頑張ってくれていたがまあやはり時間はかかる。
    疑問だったのはその時の上司の対応。

    私は「営業スタイルはともかく、事務作業なら1から10まで基本的なことは教える」スタンスなんだけど、上司は「何も教えず向こうから聞くのを待つ」というスタンス。

    それで新卒が聞いたらクソデカため息をついて、「勉強不足だねえ、それ聞くのはなしだよー」。
    じゃあ自分で頑張る!!!と新卒が作った書類(当たり前だが穴だらけ)を見たら「はあー、君仕事に興味ないんだ?」

    もうなんかイライラして、落ち込む新卒のためにこっそりマニュアルを作って渡し、上司に突っ込まれないロープレを行った。完璧だと怪しまれるのでやや間違えるように指示した。めっちゃ感謝された。
    で、新卒は私のマニュアルに沿って大体80点くらいの書類に仕上げて上司に提出。

    上司はそれを見て、

    「あれ?急に良くなってるね。うーん。君ができると思えないんだよなー。あ、もしかして私さんかな?それともA君かな?教えてくれたの。
    うわー、君できない奴認定されちゃったよー?どうする??」

    「これは職場で孤立コースかなー。手取り足取り教えるってのはね、できない奴だから焦って教えてるんだよ?すごく残酷なことだよ」

    「いや俺は助けてあげるよ。だって君を助けたら俺に利益があるからね。他の人は全く利益がないからね。君なんてどうでも良い筈だよ?教えてくれてよかったねー」

    もう本気でぶん毆りたかった。

    他の人が「新卒君頑張ってくれましたよ」「いやーめっちゃ質問してくれてー」とフォローしたが

    「まあ俺も馬廘じゃないからさー。
    ま、契約のセットは俺が完璧にしとくから」


    で、契約当日。
    朝の10時に契約の約束してて、私達は9時出勤。
    私が出社したら上司がオタオタしてた。

    当日になって見て、契約の条文にあらゆる間違いがあったらしい。それで新卒が慌てて直したり、他の人が手伝ったりしてた。

    「私さんごめん!これ作り直して」と私にぶん投げてきた。
    仕方ないので作り直してセットしてあげた。
    前日にセットしといてやれよと呆れた。

    その後なんとか契約まで持ち込めて、新卒に「上司になんて言われた?」と聞いたら

    「君のせいで皆に迷惑がかかった、孤立しかねないと言われました。すみません」

    と頭を下げられた。
    契約できたんだから祝ってやれや!ともうイライラとムカつきが止まらないし、上司が私より要領の悪いのも嫌だ。
    そもそも新卒は何も悪くない。

    163 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/22(木) 20:36:22  ID:BKh
    少しとっちらかっているかもしれませんが、御容赦ください
    ドライブの途中、車を降りて休んでいると子供が泣きながらこちらに走ってきて何かを訴えてきたんです
    最初は親とはぐれたのかなと思ったけど、どうも違う様子
    でも、話を聞こうにもその子供が障/害持ちなのか「おうあいうウェイウェイ!!!」と言った風に何言ってるか全然わからなかった
    しかも服を引っ張るしすごく迷惑
    その時は周囲に誰もおらず、どうしたもんかと思いつつ、子供をなだめるためにジュースを買ってあげたりしてなんとか落ち着いてくれた
    そして話を聞こうとしたんだけど、子供特有の冗長な話し方で話の本筋が全くわからない
    しかも滑舌が悪く言ってる言葉も意味不明
    そんなこんなで子供の対応に四苦八苦していると見かねた他の大人たちが集まってきてくれた
    それでやっと子供の親が事故にあっていて自分だけ動けるから助けを読んで来いと言われたと言うことが1、2時間かけてわっとわかった
    慌てて救急車を呼んで皆で子供と現場に向かうも、父親がもうすでに意識がなくなっている状況だった
    助け出そうにも工具がないと無理なひどい有様だった

    613 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/27(日) 12:16:03 ID:cQF
    今めっちゃ腹立ったこと
    今日ほっともっとで牛すじ重を買った
    俺は卵アレがあるから卵無しで注文したが、帰ってみたら卵が乗っていた
    注文ミスかーと思ってほっともっとに電話したら「ああ、じゃあ卵分の差額もってきてください」って言われた
    は?と思って聞き返したら、卵付きの方が高いからその差額を払いに来いってことらしい
    いやいやおかしいでしょそもそも注文間違えたのそっちでしょって言ったら心底面倒そうに「じゃあなにあんた食い逃げ?これナンバーディスプレイでてるからね」って言われた
    腹が立って腹が立って仕方ないから本部に電話してやろうと思う

    このページのトップヘ