スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    帰省


    633 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/24(月) 00:06:05 ID:OWsoou3E.net
    10年くらい前のこのくらいの時期に、家族で修羅の国に帰省して地元のうなぎ屋に行ったときに起きたちょっとした修羅場。

    せっかく帰省したんだし、ということで妻と子供と母、弟と一緒にうなぎ屋に行ったんだ。
    子供が幼かったのと爆睡してたので、もしも大声出して泣き出したら他のお客さんに迷惑がかかるということで、あまり他のお客さんがいないお座敷の席へ案内してもらって、のんびりと鰻を食べていたんだ。

    ふと、窓の外を見ると、店の玄関前の駐車場に黒光りした高級車が3台ほど滑り込んできた。
    車のドアが開き、中から如何にもな方々がゾロゾロと。
    真夏の炎天下にもかかわらず、誰一人、真っ黒なスーツの上着を脱ごうとはせず、また、ネクタイも緩めることなくキッチリと締めた彼らが店に入ってきた。
    どことなく張り詰めた空気の中、なぜか店員さんは彼らを、僕ら家族の周りの席へご案内。
    どうやら周りの席の方々も鰻を食べに来た模様。

    隣の席はどうやらお偉いさんたちが固まってるみたいで、
    「いやー兄弟、今年の夏はホントに暑いのぉ」
    なんて言いながら上着を脱いだりネクタイを緩めたりして各々くつろいでいる様子。
    次第に隣の席からもノンビリとしたような世間話が聞こえてきたんだが、内容が全然ノンビリじゃなかった。

    内容の一例)こないだウチの若いのを関東に差し向けてフガフガ(ちょっと聞き取れず)タマァとってこらせた。

    話題は終始こんな感じ。
    完全に武闘派な方々です。ありがとうございました。

    あの方々が周りの席に来た途端、うちの家族は一言も喋らず、鰻の味もよくわからないまま、早く帰りたいけどうかつに動くとかえって怖いので周りの方々が店を出るまで、平静を保っていたのでした。


    2,3人くらいなら見かける時もあるんですけどねぇ。。。
    さすがにあちら側の世間話は怖すぎた。

    649 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/25(金) 15:46:00 0.net
    夫は4人兄弟の長男で、私たちは義母(良トメさん)と同居中
    夏は義弟たちが帰省してくる
    実は今年に入り私が体調を崩し、
    2ちゃんをする元気はあるけどw仕事はやめた
    例年、義弟たちは日程をずらして帰省してくるが
    (義弟同士も仲が悪いし義弟嫁同士も仲が悪い)
    今年はロングラン接待は無理と判断して
    夫から義弟たちに「今年は○月○日~△日以外の訪問お断り」の連絡をしてもらった

    普段は仲が悪い癖にこう言う時だけ一致団結して私を責めるメールをよこす義弟嫁たち
    脅すやら泣き落としやらで例年通りの帰省をゴリ押ししようとする
    ムリダメイヤで断ってるけど、3人とも判で押したように
    「長男の嫁なんだからちゃんとやってくださいよ!」
    と連絡してきやがる
    メール(他の義弟嫁の悪口が書いてある)をうっかり転送してやろうか!と言ったら
    夫から止められた
    とりあえず3人のメアドは拒否した

    639 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/11(木) 22:53:10 ID:ASfE2U1n.net
    「盆踊り」の本当の意味がわかった時かなぁ。

    関西住みで、昔から「盆踊り」というと公園とかでちょっとしたゲーム(輪投げとか一円玉落としとか)やら出店があって、お年寄りの人に混じってちょっと踊る、みたいな普通の祭りと何ら変わらないと思ってた。
    規模が少し小さいのかな?くらいで。


    父方の祖母の家(九州)へ帰省した時、祖母が「○○ちゃん(私)盆踊り行こうか」と言って来た。
    当時小学校低学年くらいだったと思うんだけど、「やった!お祭り行ける!」ってwktkして行ったその場所はやけに暗かった。
    しかもゲームも出店も何もない。
    代わりに白黒の写真が何枚もあった。
    流石におかしいと思って祖母の方を見ると、「あそこ行って挨拶して来なさい」と言われ見てみると、そこにも白黒の写真。
    流石に行けなくて戸惑ってたら、急にお年寄り達が踊り始めた。
    白黒の写真を背負って。


    大きくなってから、盆踊りとは盆の時期にタヒ者を供養する為の行事だと知った。
    つまり白黒の写真は遺影で、その遺影を背負いながら皆踊ってたってこと。

    今でこそ笑い話に出来るけど、当時はいつもの盆踊りと違う異様な雰囲気にgkbrし、誘った張本人の祖母は「じゃあおばあちゃんは先に帰るけんな」と父と弟を連れて帰るしでもう怖くて一刻も早く帰りたかった。
    田舎だから帰り道に街灯がなくてしかも木が生い茂った道で懐中電灯照らしながら「あの人達についていこう」と母と身を寄せ合って帰ったっけ。


    あ、因みに弟はその盆踊りで唯一あったくじ引きでカセットレコーダーを当ててご満悦で帰って行った。

    32 :スカッとする修羅場まとめ 2009/09/20(日) 01:16:37 0
    先週トメから荷物が届いた。
    今年春に生まれた我が子とトメが写ってる写真で来年のカレンダーが。
    うちの子の顔はおくるみで見えなくて、トメの満面の笑みがドアップ。
    わざわざこんな物作っておめでてぇな、自分で直視できるのかトメ。
    気持ち悪いので夫の書斎に貼っておいた。
    同封されたトメからの手紙には
    「これから先ずっと孫美はこっちへ帰ってくるのだから、
    帰省の車に慣れさせるためにもSWはこちらに来るように」
    何故命令口調?
    しかも車で行っても途中フェリーに乗らねばならない義実家。
    休み休み行ったら確実に一日かかる。
    対して私の実家は車で一時間の場所。
    今回は私が車の運転しないという話をして、夫にこの休みどちらに行くかを聞いてみた。
    夫はカレンダーを涙目で壁から剥がしながら、私実家に行くと答えた。

    私両親に子供を見てもらって、久しぶりにのんびり。
    私と夫の携帯には着信履歴てんこもりだけどシラネ。

    635 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/19(月) 16:05:13 ID:I002c6tR0.net
    他のスレでも愚痴ってしまったが、夏休みに合わせて嫁と子供が帰省してて後から俺が合流した。
    すると嫁の右手薬指に見慣れぬ指輪が付いていたので聞いたら「部屋にあったやつ懐かしくて付けてみた」って言われた。
    なんか言葉を濁してたので更に問い詰めたら昔の男に貰ったやつだって。子ナシだったらそのまま嫁実家に返品だったわ。
    そんなことでイライラしてる俺は器が小さいのは分かってるんだが、どういう心境でそんな物付けるんだろう?自分の中で全然消化できん。

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/08(月) 21:43:53 ID:bqs
    ガキの頃家で起きた不可解な現象一覧www

    1 家の裏の墓から聴こえる笛の音
    2 深夜の窓のノック音
    3 施錠していた窓があいて猫が脱走
    4 誰もいないはずの2階からの足音
    5 階段を駆け上がる足音(解決済)
    6 天井を這うようなズリズリ音
    7 日本人形からの凄まじい視線
    8 夜中目の前に現れた真っ白の顔

    来月数年ぶりに帰省するんだが行きたくない怖い

    102 :スカッとする修羅場まとめ 2009/07/11(土) 15:09:54 0
    ものすごいプチだけど自分的にスカッとしたので投下
    思いがけず長文になっちゃったけど、お時間あったらどうぞ。

    遠距離偽実家に年2~3回帰省してた@いい嫁キャンペーン
    しかしその都度「嫁子さんまだ仕事しないの?」と言うトメと親戚に地味にイラ付いていた。
    仕事するも何も夫は単身赴任、実家の親も仕事してるので
    ひとりで子供2人(当時幼子)育てていっぱいいっぱいだったのに無理。
    (実は内職的な事はしてたけど言っても無駄なので言わず)

    夫もエネ&モラなので夫にも事後報告で面接受けてパート開始
    年に2~3回5日くらい帰省→年に一度3日帰省に変更
    「来ないの?」コールに「仕事が~」で応対
    若いのに仕事もしないでみたいに何度も仕事しないの?って聞いてくるからだよ
    子供が大きくなったら仕事はしようと思ってたっつの!
    あとはこのままパート続けて貯金頑張って夫とさよならすれば完了
    もしそうなったらエネスレかなんかに投下するw

    孫ちゃんに~って大量に汚洋服(他人からのお下がり。多分15年以上前のもの)
    くれようとしたこともあったけど、ひとつひとつ広げて「う~ん」と言って
    結局一つももらわずに帰ったこともあるw
    きれいで普通に着れるセンスの洋服なら他人のお下がりでも許せたかもしれないけど
    所々シミ黄ばみ&私が子供の頃でも着ねーよ!な服ばかりだった

    421 :スカッとする修羅場まとめ 2014/06/29(日) 12:51:00 ID:Wg98NGbw4
    久々に帰省したら自分が悲劇のヒロインになってた事。

    高校時代の友人の結婚式のため、先日夫婦で出席するついでに足を伸ばして帰省した。
    その時私の波乱万丈な架空のドラマが元中学時代の同級生の間で広まってる事を知った。
    以下その虚構ドラマあらすじ。

    A男と私は恋仲だったが私親の反対でひき裂かれ、A男も「親に祝福してもらえない仲では…」と
    しだいに私から心が離れ、納得できない私はリスカ、首吊り等のタヒぬタヒぬ詐欺を何度かやらかす。
    A男は私の執着に身も心もやつれ果て、疲れきってついに私と駆け落ちを選ぶも
    その時すでに私は行方知れずに…とかいうストーリーでした。
    ほんとはもっといろいろ枝葉末節あったがダルいので省略。


    これを、実家でまったりしてたら訪ねてきた中学時代の同級生BC(親しくなかった)に
    聞かされた。

    引用元:toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1313155804/
    143 :スカッとする修羅場まとめ 2011/08/14(日) 12:05:59 ID:h5F5j+Xv
    帰省シーズンの泥棒と言えば、うちの近所にも
    夫婦で我が家に泥棒に来たクレイジーな夫婦がいたな
    車で帰省するから深夜に出発するつもりだったんだけど、
    出発日だけどっかで聞いたらしく、もう出発したと(留守だと)思って盗みに来たらしい
    二人とも叩きのめして未遂で終わったけど

    出発2時間くらい前、日付が変わる前後くらい、荷物まとめてたところに
    泥夫婦が玄関からこっそり入ってきてたらしく、
    ほぼ同時に
    泥奥→台所でおにぎり作ってた俺とご対面
    泥夫→寝室で下着を鞄に詰めてた嫁とご対面

    それぞれKOして警察呼んだ
    日程が遅れちゃったっつって嫁がすげー怒ってた

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439793052/
    212 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 01:02:07 ID:cu5
    旦那の実家に帰った時、義兄夫婦も同じタイミングで戻ってきてた
    部屋は襖を隔てて隣同士なんだけど、義兄夫婦が夜に営んでんの
    敷居が襖だけだから声まる聞こえ
    凄くうるさい、眠れない
    旦那が朝クレームつけたら「子供がおばあちゃんと寝てたし、他にやるタイミングないじゃん」
    「あんた達子無しには解らない」
    と見下したように言われた
    いや、私今妊婦だし・・・子供生まれてないけどお腹の中にいるし・・・
    213 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 01:04:37 ID:cu5
    で、実家から戻って体調が凄く悪くて、お盆明けに病院かかったら病気が見つかって出産できなくなった
    それを孫を楽しみにしてた実家に伝えたら義兄夫婦に伝わったらしくて
    メールで一言、ご愁傷様、とだけ送られてきた
    何なんだろう
    218 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 10:10:48 ID:lGC
    >>212
    >凄くうるさい、眠れない

    こんな時こそ本来の意味の壁ドン
    いや襖ドンか
    219 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 10:12:28 ID:6ym
    >>218
    外れて大変なことになりそう
    214 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 01:13:12 ID:7px
    >>213
    ひでーなそいつら。
    神経わからんって言うより、神経ないんだろう。
    体調は大丈夫?また赤ちゃんが来てくれることを祈ります。
    215 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 01:17:14 ID:cu5
    >>214
    わからない
    ずっと甲状腺の病気抱えてて、そのせいで排卵もしなくて
    五年間不妊治療して27で授かった子
    手術したら暫く体調戻らないだろうし、薬飲んでる間は次の妊娠は無理だって言われる
    30までに生まないと子供のリスクが跳ね上がると聞いた
    旦那がずっと子供欲しがってたのに申し訳ない
    217 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/25(火) 02:16:51 ID:6ym
    >>215
    旦那さんは知ってて結婚したんだよね
    支えてもらえるといいな
    382 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/31(月) 13:11:39 ID:DDq
    >>212だけど子供とさよならしてきたよ
    子供連れた義兄嫁から手紙と鉢植え届けられたよ
    「30過ぎたら羊水腐るからもう子供産めませんね
    跡取りは私達のほうにいるんだから邪魔しないでくださいね」
    実家にいる間3日3晩盛ってただけあって面の皮あついなぁ
    看護婦さんが鉢植え持ってきた義兄嫁を見て「あの人常識知らないんですかね」って不思議そうな顔してた
    384 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/31(月) 13:48:53 ID:z42
    >>382
    大変でしたね。
    今はつらい時期だと思うので一切のやり取りはせず
    ゆっくりお休みください。
    385 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/31(月) 16:18:07 ID:lmB
    >>382
    お疲れさまでした。
    体も心もいたわってゆっくりしてくださいね。
    義兄嫁はいつか嫌な目にあうよ。
    388 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/31(月) 17:46:50 ID:iCp
    >>382
    今は体を休めることだけ考えて下さいね。
    偽兄嫁みたいなカス、あなたの思考回路の片隅だってもったいないんだよ。
    そんなもん道に落ちた野グソだから、よけて通ればいい。
    近寄ったらクサイし汚いだけ。
    383 :[スカッとする修羅場まとめ] 2015/08/31(月) 13:30:53 ID:MQi
    乙です
    鉢植えとかホントキチ外だな

    このページのトップヘ