スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    恋人

    499 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/09(火) 18:17:14 ID:w4TAX42n.net
    職場の同期の恋人が亡くなった。
    病気発覚したと思ったら本当あっという間で、自分もびっくりしたし、
    葬儀の為の休みの電話を受けてもらい泣きもした。
    しかし、それから一ヶ月経過した今も、同期は
    「家にいても泣くだけだから」
    と出社はするものの、デスクで恋人の生前の写真やラインを見返しては一日中泣いている。
    事務作業をするのは自分と同期だけなので、自分はずっと二人分働いている。
    支店から応援をよこしてくれ、じゃなかったら派遣かバイトか、
    とにかく人手をくれと上に掛け合ってるのに
    「派遣やバイトは無理、支店から応援も呼べない、同期が立ち直るまで耐えろ」
    で話にならない。
    事情が事情だからと自分でわかってはいるが、
    こっちがバタバタしていても電話も取らず泣く同期に対しても最近苛立ちが抑えられないし、
    同期に苛立つ自分に対する自己嫌悪が高まってくるしで、もうどうしたらいいやら…

    688 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/11(土) 23:24:46 ID:wsO
    「衝撃的」になるのか「神経わからん」になるのか「友やめ」になるのか
    投下するスレに悩むところだけど、全部ひっくるめてとりあえず「友やめ」で。

    大学生の頃に、友達のA子(仮名)が3つ年上の私の兄と付き合っていた。
    ふたりとも特撮ヲタでガメラだゴジラだと盛り上がってて
    私にはさっぱり分からないが、デートといえば兄の部屋で同じ作品をDVD鑑賞したりフィギュアで遊んでた。
    その兄が事故で急タヒ。A子は号泣し、私ももしかしたらお姉さんになってたかもしれないA子の涙に更に号泣。
    そして四十九日が過ぎ納骨も終わった頃、A子が「私なんかがこんなことをお願いするのは失礼だと思うけど」と前置きしたうえで
    「兄との思い出になるものを頂くわけにはいかないか」と言ってきた。
    母も兄がA子と付き合ってたことは知ってたし、そんなに思ってくれていたのならと了承。
    私が兄の部屋に案内して、A子自身で選んでもらった。
    A子が選んだのは特撮フィギュアの未開封のものを5箱と、なんとかっていう造形作家(忘れた)の完成品1体。
    なんで5箱も?形見分けなら完成品1体でよくね?と思ったものの
    「ふたりで組み立てる約束してたもの。彼に変わって私が完成させたい」とか言って
    母に一応、こんなふうに言ってるけど・・・と話したら「ならそうしてもらいなさい」と。
    そして持って帰った。
    後日、友人B子になにげにその話をしたところ、B子が冗談半分で「オクにでも出してるんじゃない?w」って言って
    B子がA子のID知ってるからと検索かけてみたら、まさかのビンゴ。
    結構ショックだった。なんか兄の思いを汚された気がして。
    しかもどれも回転寿司状態で全然売れてねーしw
    3周目で見かねて自分でID作って、質問欄からまず「まとめて落札できますか?」と聞いてみた。
    「もちろんです!おいくら希望でしょうか?」と聞いてきたので、
    「いくらなら即決できますか?」と聞いたら結構強気な値段で返事があった。
    評価ゼロの初心者だと思って強気に設定したのかもしれない。
    「了解しました。その金額で入札しますのでよろしくお願いします」、で、入札。
    早速A子から取引の為のファーストメールが来た。(当時は取引ナビではなく、メールでやりとりしていた)
    間違いなくA子の名前、住所、だった。
    型通りに希望振込み先、希望発送方法、それに私の住所と名前を書いて返信した。
    即、私は取り消された。
    A子には大学内に同じ特撮ヲタの仲間がそこそこいたが、ことの顛末をB子が爆発的に触れ回ってくれたおかげで
    仲間も友人も離れて行った。
    もちろん私もA子とはそれを機にCOした。

    934 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/04(日) 17:02:17 ID:e+RHC1an0.net
    私のちょっとしたミスに「バカじゃねぇの?」と言われてカチンときた。
    ちょっとしたミスというのは
    ラブホの部屋会計の機械でメンバーズカードの挿入口を間違えたというだけ。
    彼もミスする事多いが特にそれに対して私は怒ることもないのに
    彼は人のミスに対して厳しいなとたまに思う。

    その言い方むかつく、傷ついたし悲しいと訴えると
    軽く言っただけで、そんな悲しませるとは思わなかったと。
    気を付けるね、もう言わないよと一応反省はしてくれるが…
    忄生格は治らないよ、こんな僕でいいの?と。

    彼は普段「大好き!可愛い!!」などよく言ってくれたり優しい部分も多い。
    そのギャップで余計に傷つくというか…

    一緒に暮らしたい、結婚したいと言われてるけど
    いまいち私の中で決めかねている部分。

    371 :スカッとする修羅場まとめ 2008/08/21(木) 10:27:12 O
    流れ読まずに。

    良コトメが出産後も孫を見せに来ないことが不満なトメ。
    電話でぐちぐちうるさい(近距離別居)から
    「子供に何しでかすかわからない人のところに連れてけないって、コトメちゃん言ってましたからね~」

    トメ当然激怒「何言ってるの!コトメがそういうこと言うわけないでしょ!」
    「アンタ仲を裂こうとしてんじゃないよ!」ふじこふじこ…

    「息子と娘を置いて恋人のところに泊まりに行ったりお金渡さなかったり、孫を引き取ろうとした自分の両親に向かって
    「アンタたちに預けると甘やかしてろくなことにならん!」と泣かせたり、そのくせ自分が男に捨てられそうになったとき
    まだ小学生の旦那やコトメに毆る蹴るの㬥行加えて、自分の親に虐侍母の烙印押されたくせに
    いまだに自分は子供たちから好かれてると思っているんですか?へぇ~」
    と、過去のことをお忘れのようでしたので、トメさんに教えて差し上げました。

    私の妊娠がわかったこと、旦那が近々うちの実家の名字を名乗ることを
    ついうっかり伝え忘れてしまいましたが、いいよね?

    334 :スカッとする修羅場まとめ 2016/12/11(日) 22:30:55 ID:???
    ふと思い出したんだけど、お月見イベントがあって月見に行ってきたときのこと
    会場は最低限のライトアップにゆったりした音楽が遠くで微かに流れていて、ロマンチック
    順路に沿って歩くんだけど、俺の前に
    若いカップル
    女忄生グループ
    という順で歩いていた

    その日は空にうっすら雲がかかっていて、月は朧に見えていた
    それはそれで綺麗だったんだけど、前の女忄生たちは「曇ったー」「残念」と話してた
    しばらく歩いて池の上にかかった渡橋のところでカップルが立ち止まった
    晴れていたら月が池に写って綺麗にみえていたのかもしれない
    一応見所だったので、女忄生たちも俺も立ち止まって橋の上から月を堪能していた
    するとカップルの男忄生が「月が綺麗ですね」と女忄生に囁いた
    夏目漱石の有名な台詞だ
    女忄生たちも黙って耳を澄ませている気配が伝わってきた
    女忄生は三泊ほどおいたあと、「傾く前でよかったわ」と答えた
    それを聞いた男忄生は笑顔で「今日は暖かいね」と答え、女忄生は「私は少し肌寒いわ」と返し、男忄生が女忄生の手をとった
    わかる人にはわかると思うけど、二人はこれでもかってくらい相思相愛だし、意思疎通も風流だった
    カップルがそのまま留まったので、女忄生グループと俺は追い越して進んでいった
    女忄生グループはある程度歩くとクスクス笑いだした
    「月が綺麗ですねって愛の告白でしょ?」
    「女の方わかってなかったよね」
    「それか知らないふりして振ったんじゃない?」
    「どっちにしても男の気持ち通じてなさ過ぎて滑稽」
    「なのに手握ってたのー!」
    「えー?見てなかったー」
    「そもそも月綺麗じゃないよね!」
    そんな声が静かな夜に響いてた
    離れていたしカップルには聞こえてなかったと思いたいけど、風流が全く通じてなくて風情が台無しだったわ

    421 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/17(月) 10:40:10 ID:w3A
    中3の頃、親友と思っていたAといつの間にか付き合ってることになっていた。

    軽くスペック

    俺:男 美術部 160くらい 中肉
    A:男 柔道部 170くらい 細い

    いつも通り遊んでいたある日、Aから真剣な表情で「恋人なのになんでそんな距離があるんだ」と言われ、軽くパニック状態。
    驚きつつも「付き合ってる覚えはない」と言うとショックを受けている様子。

    色々疑問が出たので、Aに事情を聞くと
    ・昔からの親友だが、優しいし格好いいなと思って最近、好きになっていた
    ・告白は1週間ほど前にした、覚えてない?
    ・嫌なことはしたくないし忄生的なことをするよりただ、傍にいてほしい
    ・と言うか彼女いないし、付き合わない?
    と色々教えてくれた。

    告白に関してはA曰く、通学路で一緒に歩いている時に
    A「付き合ってほしい」
    俺「いいよ、何処行く?」
    みたいな告白の流れだったと言われた。当時は普段からよく遊ぶから遊びの誘いだと思ってOKしてしまっていた。

    そのため、誤解を招いた所はまるっと謝罪して改めて付き合えない事、恋人にはなれない事を言うと「分かった」と大人しく引いてくれた。その日は。

    303 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 13:35:07 ID:U1J
    母の訃報を大喜びで今か今かと待ちわびていたこと。

    子供の頃、ペット飼いたい、だけどノーリードの犬に噛まれて以来犬が怖かった私に、
    母が犬を買ってきた。しかも大型犬のレトリーバー。
    びっくりする私を、母はあんたが欲しがってたペットでしょ!なんで喜ばないの!と叱りつけた。
    私が欲しかったのは猫か鳥だったんだけどね。
    苦手は苦手なりに、面倒見たり一緒に遊んだりしていれば情が移る。可愛くなってくる。
    子犬だったこともあって恐怖感は徐々に薄れ、数ヶ月もすればすっかり犬好きになっていた。
    そしたらある日の夕食時に、突然あの犬上げることにしたからと告げられた。
    驚愕、後号泣の私に、あんた犬嫌いだったでしょ、あんたのためにもらい手探してきたのに
    なんで泣くの!と母は怒り狂った。

    母のことを思い出す時、一番強烈に思い起こされるのがこの記憶。

    運動音痴で超インドア派だった私が、ピアノか絵画教室に通いたいと頼んだ時も、
    なぜだか体操教室とプールに突っ込まれた。
    泳ぐ方はそこそこできるようになったけど、体操はぜんぜん上達しなかった。
    この時は体が弱くて話し下手な私を、
    体力をつけさせつつ同じ年頃の子達と馴染ませようと思ってくれた親心なんだろうと信じてた。
    実際にはぜんぜん逆で、まったく上達しない私は周りの子に馬鹿にされてからかわれていたけど。
    だけど犬のことがあって、ああ母は私が嫌いなんだなと自覚した。

    家庭内では影の薄かった父が亡くなり、母が独居になり、体調が思わしくないので、
    一緒に暮らそうって催促が来たのを無視したり冷たくあしらったりするのがとても楽しかった。

    891 :スカッとする修羅場まとめ 2020/03/20(金) 08:05:16
    私にとって、ちょっとした修羅場。

    当時20代前半だった私は、男女混合の9人で夏祭りに出掛けた。
    その時、私は彼氏が居て結婚の約束もしてた。その彼には事情を話して学生時代の仲良しグループで夏祭りに行くこともきちんと話してあった。
    彼も、学生時代の友人たちで夏祭りに行く予定だったので問題なかった。

    当日、女忄生陣は浴衣。男忄生陣は甚平を着てた。しばらく皆で歩いて、花火を観る為の場所を決めて腰を下ろした。

    そこで、2、3のグループと場所取りに分かれて焼きそばなどの買い出しに行くことに。
    私はA男と焼きそばとたこ焼きの買い出しに決まって、出発した。
    私とA男は小学校からの幼なじみで、兄弟のようにずっと仲良くしてた。互いに異忄生として意識したことはない。

    79 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/27(日) 02:03:52 ID:1K70aoRJ.net
    職場の30過ぎ未婚、恋人無しの男忄生2人に対する愚痴、長いから嫌な人スルーで。
    片方は恋人欲しいと公言してるし、もう片方も一部の美形女忄生社員に積極的に絡むから色恋に興味がないわけではなさそう。
    顔も特別悪くない(美形でもないけど)、スタイルは今人気の細身、仕事も出来る。

    そんな2人に何故恋人がいないのか。
    ・下ネタを平気で振る(穴とか棒とか平気で言う)
    ・酔うと㬥言を吐くor暴れる
    ・酔わなくても機嫌が悪いと隠さない
    ・人の悪口、陰口を部下に言う
    ・ちょっとキツ目にいじる方が女忄生の心に響くと思っている(平均的に男忄生と接点がある成人女忄生に効くわけもない、寧ろ加減が下手くそ過ぎて不快)
    ・彼氏持ちの女忄生社員の彼氏の悪口を言う(面識無し)
    主な理由はここら辺。

    特に一番下のが聞いてて不快。
    「〇〇さん(20代半ば、美形女忄生社員)の彼氏ってクズだけどさ~」と飲み会の場で大きな声で言う。
    仮にその人がクズだとしても結婚の話が具体的に進んでる人の悪口を言うのかって感じ。
    「少なくとも5年以上誰かにひたすら愛されてるって時点であんたより遥かに人としてマシで魅力があるんだよ」と思ってしまう。

    30過ぎて独り身ってのは別にどうでもいいんだけど、「恋人欲しいならもっと考えて行動しろよ、だから誰にも選ばれないんだよ」と思ってしまう。

    907 :スカッとする修羅場まとめ 2016/09/06(火) 03:49:05 ID:OMeVoAfP0.net
    付き合って1年以上経つけど、一度も「大丈夫?」と聞かれたことがない
    もともと神経系が弱くて温度差や気圧なんかでも体調が崩れがち
    自衛してなんとかやってるけど、辛い時は辛いし、彼といる時間に体調が悪くなる兆候が出ると少し休ませてって言って休憩を取らせてもらう
    もちろん彼は私の体質のことも知ってる
    けどどんな状況であれ彼から「大丈夫?」の言葉を聞いたことがない
    「ごめん、暑くてしんどくなってきた、どこか入って休憩していい?」→「休もう、それか帰る?」→「少し涼んで冷やせば大丈夫、ごめんね」→「うん」
    一緒にいない時に、どうしても途中で休める状況になくて救急車呼ぶ事態になってしまって、一応彼にも報告しておいたら(事後報告するとなぜか怒る)休んでおきな、と言われておしまい
    また、例えば彼が窓を閉めようとしたときに誤って私の手を挟んでしまったこともあったり、何かの拍子に手が私の顔にぶつかった時とかも、ごめんとは言うけど大丈夫?とは言われない
    その時はちょっと悲しい気持ちになるけど、1日経ったあたりに思い出してちょっとムカッときてしまう
    自分はちょっと下痢した時でも大袈裟に言ってきて私が心配しないと拗ねる癖に…

    このページのトップヘ