スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    愚痴


    99 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/06(土) 19:55:57 0.net
    旦那にイライラする
    旦那が単身赴任期間、飲み行ったりしていた時があった
    単身赴任終了後は会社の飲み会で泊まりは当然な状況
    確かに仕事上の事だし仕方ないとは思う
    飲みに行ってこの上なく不安と心配にかられ続けてきたし、仕事育児家事を私なりに1人で頑張ってきた。なのに何故、友人との宅飲みを拒否されねばならんの
    今回が初めてだし、今まで行った事もなかったのに
    1日2日くらい家あけて羽伸ばしたいわ
    飲みの始まり終わりはメールする約束も裏切られ、家族旅行に行ったって私はゆっくり温泉に入れず、旦那はゆっくり満喫してその上自分だけマッサージに行った
    仕事とはいえ飲み会あれば必ず泊まり、単身赴任とはいえゆっくりのんびり買い物、ご飯風呂。
    こちとら小さい子2人抱えてそんな事した事ないわ
    それを訴えても、仕事は仕事だろ!と怒鳴られたけど納得いかない私が馬鹿なのだろうな

    864 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/16(土) 05:39:47 ID:ACHOzt2H0.net
    何を話してもすぐに「ストレス溜まってるんだね」って言ってくる
    自分は仕事で嫌な事があれば愚痴持って帰ってくるし、仕事で疲れたのを言い訳に理不尽な事を平気で言う
    デート中に他人に悪態ついたり運転中やゲーム中の暴言もすごくて、汚い言葉を遣ったりも平気でするのに
    私に対しては、内容の大小に関わらずすぐにその一言で怪訝な顔をする

    ストレス溜まるのなんてお互い様だから流石に暴言は嫌だけどちゃんと聞いて受け止めてたのに、今までの徒労感が急に襲ってきた
    女は24時間ずっとニコニコしてる生き物だとでも思ってるのか
    結婚の話があるけどこの人と生活したらどうなるのかと心配になってきた

    205 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/13(月) 13:18:41 ID:RZUYs+7J.net
    最近の悩み聞いて欲しい
    友人は既婚子あり。私は同棲している彼氏あり、来年結婚予定。共に28歳です。

    友人が何かにつけて張り合ってきて面倒臭い。
    例えば10連休はどうするのか聞かれたから彼氏と旅行行くよーと答えたら、
    「へぇーめっちゃ混んでそう、私は混み合ってるの苦手だから、10連休はあえて旅行の予定は入れなかった。
    来月は某ねずみの国に泊まりで行く予定なんだけどねー◯◯はねずみ行かないの?好きだよね?
    彼氏がねずみの国好きじゃないから行けない感じ?
    うちは旦那も大好きだからお互いに行こうよ!ってなるんだよね」
    と言い返される。

    これは極端に書いたけど言っていることは大体こんな感じ。
    その他いろんな面で一々張り合ってくるんだよね。
    張り合っているというかは私や周りの人に羨ましい!と言われたい、言わせたい感じ。

    自分がして幸せなことよりも、誰かが幸せだと思うことをして、その人に羨ましいと言われることで幸せなことを実感したいみたいな感じなんだけど、
    結局それは他人の幸せの形であって彼女本人の幸せじゃないから多分、いつまでも本当に幸せを感じてなくて常に他人チェックしてる。

    こういう人はどうしたら他人の幸せは自分の幸せではないってわかるの??

    266 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/06(土) 13:32:15 ID:WAL
    職場関係で探したけど、ムカついたことじゃないので、こちらに投下。
    スレチだったらごめんなさい。

    もう職場がずっとつらい。つらいけど、なにが原因なのか、端的に言葉にまとめられない。
    昨日は「お仕事お疲れさま」飲み会があったんだけど、話の流れで愚痴大会になったけど、誰も私の愚痴は聞いてくれなくて、言葉を圧杀殳されたり、話題を変えられたり、無視されたりした。
    とにかく最後まで話をさせてもらえなかった。
    すごく悲しくて、帰りの電車で一人で泣いたり鍵つきSNSで荒れたりした。
    寝て起きてみて「よくよく考えたら、お疲れさま会でネガティブ言うのはマナー違反だったわ」てふに落ちたけど、じゃあ、どこで吐き出せばいいんだろう。
    ストレスは自分で処理しなきゃいけないとは思う。
    でも、同じ現場の人じゃないとわからない話があって、それを聞いてもらいたかった。
    「そうだねー」て感じの、思ってなくていいから、軽くていいから、肯定の言葉が欲しかった。
    上は上で大変そうだし、同期とは現場が違うからか話が合わない。

    最近「大丈夫」て言葉で体の芯が震えて全身が痛いように感じるようになった。
    足もあがらなくなって、ずるずる引きずるように歩いて、なんとか出勤してる。
    5~10分とはいえ、遅刻もスルー。
    上記の状態でも、周りは笑顔で対応。
    だんだん職場の人が信用できなくなってきた。

    上に「現場変えてくれ」て言っても、そのままで半年経つ。むしろ、そこ固定で1本に糸交られた。
    そこの現場は大変なことで有名なので、会社は私を人身御供にして擦りきれるまで使うつもりなんだろうな。
    私がダメになったら、代わりの人をいれればいいだけだし。

    そんなこと思ってたら、かぶってた猫の皮が剥げてきたのか、本性.が剥き出しになってきただけなのか、私は態度が悪くなってきたように思う。
    私だってこんなことやりたくないけど、私がニコニコしてても怒ってても周りの対応は変わらないじゃないか。
    とはいえ、自分の態度のせいで遠巻きにされてるのもわかってる。
    このままじゃジリ貧一直線。
    でも、なにをどうすればいいのかわからない。

    家に帰ると動けなくて毎日泣いてる。
    おかげで、家事がストップして、私も家もどんどん汚くなっていってる。
    カウンセリングは何回か予約したけど、当日になると体が震えて動けなくて、どうしても行けなかった。
    ドタキャン申し訳なかった。
    今は市販薬飲んだり、ハーブティ飲んだり、お菓子ドカ食いしたりして、繋いでる。
    動けないから、遊びにも行けなくて、つらい。

    つらい。もう無理。
    私はもう改められない。
    爆発しそう。

    122 :スカッとする修羅場まとめ 2008/06/19(木) 15:27:06 0
    前に、ちょこっと離婚関係のスレに書いたけど、吐き出させてください。

    旦那が不倫して子供が出来たんで、別居して離婚話を進めていたのね。
    別居するまでは、義実家の敷地内に別棟建てて住んでたけど、
    当時私は子供達と実家に身を寄せていて、旦那はプリンとの新居に住んでいたんだ。
    それまで義実家との関係は悪くなかったし、
    ウトメも子供を可愛がってくれる本当にいい祖父母だったと思う。

    トメは、未婚で同居していたコウトに、
    いろいろと私達夫婦の愚痴を聞かせていたようで、
    兄嫁の実家がなくなれば、お母さん達に孫を取り戻せるって
    はっちゃけたというより洗脳されたコウトが、私の実家に放火したんだ。
    ガソリンまいて火をつけたんで、家はみごとに全焼。屋根も残らなかった。
    幸い、みんな留守にしていたから、うちの家族は無事だったけど、
    逃げ遅れたコウトが、全身大火傷で数日後にアポン。

    事件まで、トメはコウトに四六時中張り付いて愚痴ってたようで、
    事件の後、罪の意識からか、後悔からなのか、数ヶ月後に自杀殳したよ。

    785 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/24(金) 18:03:46 ID:85J
    愚痴です。

    友人が妊娠した。
    今ようやく安定期あたりなんだろうけど、まだ悪阻は治まらず体調もメンタルも不安定らしい。
    それは私も経験者だし仕方ないと思う。
    でも、アラサーにも関わらず精神年齢が女子高生並に幼い彼女はいちいちTwitterに愚痴を書くんだけど
    「二重瞼じゃなかったら可愛くないから施設に入れる」「障/害持ってたら施設に入れる」なんて本当に不愉快な内容ばかり。
    私もTwitterなんか見なきゃいいんだけど、開くと出てくるんだよね。
    フォロー外したら「文句があるなら言えばいいのに嫌味ったらしい」みたいな感じで名前を伏せて悪口をTwitterに書く。この辺りが精神年齢低いと思うんだけどw

    「私子の子供がもし障/害持ってたらどうしてた?」なんて質問もされた。
    そんなこと分かんないよ。
    多動が疑われて色々走り回った時期もあったけど、子供のためだと思って頑張った。
    うちの子、一重瞼だけど可愛いし。気にした事なんかない。
    悪阻が終わらなくて辛いのも分かるけど一重瞼じゃ嫌だとか障/害持ってたら嫌だとか、生まれてみなきゃ分かんない事を今の時点で言うなと思う。
    と言うか、思ってたとしても不愉快だからTwitterに書くな。
    こんな事すら分からない人が母親になるのかと思うと、なんかため息しか出ないわ。

    110 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/18(土) 23:04:56 ID:5Li
    臨月妊婦だけど今日子供が公園行きたがるから連れてったんだけど、公園に着いたら靴の中に砂が入ったって愚図るんで、妊婦座り(和式便所にしゃがむみたいに軽く股開いたやつ)で靴脱がせて砂出してたら、急に背後からよく会う子供が背中に飛び乗ってきた。
    首にぶら下がる感じで後ろに体重かけられて後ろに重心傾いてやばっ倒れるって思ったから、ぶら下がってる子供の手を無理矢理振りほどいて後ろ手ついて何とか私は転倒間逃れたけど、振り払った子供が後ろに倒れて泣き出して周りの母親から責められまくった。
    事情話したけど、そのぐらい耐えれるでしょ?だって。耐えれ無かったから振りほどいたんだけど。お前ら妊娠中の事頭からすっぽ抜けたんかいっていう愚痴。

    903 :スカッとする修羅場まとめ 2010/01/26(火) 11:36:51 ID:QtQ6DzYH
    習い事で知り合って仲良くなったAさん。
    「今度お食事でも」ってことで店を予約した。

    当日、会って席につくなり3時間ほどAさんの愚痴を聞かされた。
    勤め先の社長が使えないから私が苦労してるetc
    こちらが口を挟む隙がないほど喋るので、その間は相槌を打つのみ。
    ストレス溜まってたんだなーと思いながらその場は聞いていた。

    話が一段落ついて、
    「それであなたは?」と聞かれたので自分の話をちょっとすると、
    それに対するアドバイス(頼んでない&見当違い)を1時間ほどされた。

    それからまたAさんの知り合いの話になり、その人が介護を受けている
    ということもあって、レストランなのに人工肛門の話を延々としだした。
    大きい声で周りの人にも聞こえるし食事中なのにー!!と思ったが、
    Aさんがかなり年上なので強く止められなかった。

    結局終電まで6時間ぐらいAさんは喋り続け、
    私は相槌すら辛くなってほとんど寝そうになってたんだけど、
    Aさんは思う存分喋れてとっても楽しかったようだ。

    あれから何度か「また食事しましょうね」とメールをもらっているけど、
    忙しいのでごめんなさいと断り続けている。

    61 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/12(木) 08:53:55 ID:r0Q
    単なる愚痴です。本当に些細な事です。
    同じ趣味のサークルにいる40代の女性.が苦手。
    明らかな暴言やおかしい行動があるわけじゃないんだけど、何故か人をイラだたせる物言いなんだよな~。
    私だけでなく、他の人も言われてるんだけど、上手く言えないんだけど「悪気がない感じ」で言うから皆ギョッとしつつも流す感じ。

    私は普段テレビをあまり見ないんだけど、たまたま見たある番組にはまってしまい誰かと感想共有したくなった。
    「○○(番組名)、見てる人いない?あれ面白いんだよー」とか話してたら、その人がツカツカ寄ってきて
    「その番組って○時からやってるやつだよねー、その時間は忙しくて見れないなぁ」
    「その時間見れるなんて、○さん(私の事)はお子さん一人しかいないからじゃない?お子さん一人っ子だし暇でしょ?」
    見てない事を言うなら最初の一文だけでいいのに、余計な事言う人だなぁと思う。
    これをニコニコ、邪気のない感じで言うんだよね。
    一瞬「え?」と止まりつつ、「毎回は見れないよ、見れない時は録画するよー」って言ったんだけど、相手には言い訳っぽく聞こえるだろうし、実際普通に見てる日もあるから「私はやっぱり暇なのか?」と思ってしまってモヤモヤ。

    うちの息子は背が低くくて、中学入学した時に140センチ位しかなくて凄く心配していた。
    それが中3になってやっと160センチになって、中3としては小さいけど安心していた。
    そんな話を別の人としてたら、唐突に「○さん、ちょっとショック受けんといてね!うちの子、この前162センチになってねー!」と言い出す。
    彼女の子供は現在小6。そんなんでショックなんか受けないよ…。息子が小6の時に160センチ台の子はボロボロいたし175センチの子もいた。
    中3でも小さい方なのは言われなくても分かってる。
    これを「小6の子にまで身長抜かされてショックを受ける○さんを気遣う私」みたいな感じに話すんだよね。
    「あはは、そんなんでショックなんて受けないよ。息子の友人なんて小6で170センチ台だったし小6で160センチの子は沢山いるからね」とか言ってみたけどモヤモヤが残る。
    いわゆるマウンティングなのかもしれないけど、あんまりガツガツした感じに見えないから、え?ってなるんだよね。

    他の人に対する態度も、似たような感じ。
    小さいお子さんがいるAさんがいて、言葉があまり出なくて発達遅いのかもと心配していた。
    それを彼女は優しい笑顔で聞いてたんだけど、「心配だよね、でも大丈夫だよ」「今、障/害者の犯罪とかも心配だよね、あれ、親もどうにも出来なかったパターンもあるみたいだから」と、いきなり話が飛んだ。
    Aさん、もしかして発達障/害とかでは?って悩んでたんだよね。
    それだったら、まず相談とか行って障/害があるかないかを判断するのが先だし、いきなり障/害者の犯罪の話とか意味が分からない。
    Aさんの子が将来犯罪起こすと言いたいの?と思ってしまうような内容なんだよね。
    Aさんが青くなってしまったので、慌てて「それよりも今心配な事柄を、センターの人に相談してみようよ」って話を変えてみた。

    更年期が辛い人Bさんがいて「でも私のお姑さんは泣き言言わずに頑張ってたよ、あなたも頑張って!Bさんうちのお姑さんより若いし大丈夫!私なんてまだ40前半だけど更年期きちゃって大変」
    それ、「私もなんだよ、辛いね」で良くない?
    Bさんは辛いから泣き言?言ってるわけで…。

    ともかく「その一文言わなくてもいいのに」が多い気がする。
    でも悪気ない雰囲気でフッというし、あくまで心配しているスタンスだから、モヤモヤしつつも皆言い返せない感じ。
    彼女の発言を、いつも別の誰かがフォローしているみたいな空気になっている。
    (別の空気にしたり話を変えてみたり)
    なんか疲れる…

    459 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/27(日) 23:25:14 ID:R8d
    今ぼんやり考えて凹んできたので。
    板違いだったらごめんなさい。

    お互い社会人の新卒。
    私は嬉しいこと(内定決まった、キャリア路線に入れた)は彼氏に一番に報告するタイプ
    彼氏は正直いらんこと(女友達に告白された~など)まで報告する。
    彼氏が二ヶ月かけての営業の成績で一位をとったことを知った。
    彼氏の職場の女友達のツイッターで。

    成績がでて半日以上経つし、愚痴電話とか応援とかも私なりにした。
    いらんことばっか口に出して、喜びは一番にお祝いさせてくれないのかよ…
    今までお互い支えあってきたと思ってたら実は優先順位が女友達より全然低いような気がしてため息。
    嬉しいことを共有したいのは共通意識だと言ってたのに。

    リアルじゃ我ながら小さすぎて言えないのでここで吐き出し。
    考え方でも叱咤でもなんでも受け止めます…

    このページのトップヘ