スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    抱っこ

    90 :スカッとする修羅場まとめ 2020/02/09(日) 17:55:11 ID:qS00WyD+.net
    長文すみません
    子が生後1ヶ月迎えたから義祖父母に会わせるために義実家に連れていったけど最悪だった
    義実家は犬溺愛してて室内飼いで寝るのも食事も一緒
    私は動物苦手でどんなに手入れされたペットでも正直汚いと思ってしまうし触ったあとは手を洗うべきと思ってる(動物好きな方ごめんなさい)
    旦那に訪問中はケージに入れてもらうからと説得され渋々行ったら案の定ケージなんか無くていつも通りの放し飼い
    子は絶対犬に触れさせないようガードしたけど持ってったクーハンや布類は噛んだりおもちゃにされ、義父母は犬触った手でそのまま子を抱っこするし吐き気が止まらなかった
    犬を遠ざけるのに必タヒになってたら義父が「うちの子を汚いって言うのか」と半ギレで最悪な雰囲気のまま解散
    私にとっては犬もこの家もあなたたちも汚いですって言えたらどんなに良かったか
    価値観の違いとは思うけど子より犬を優先するなら二度と会わせたくない

    608 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/26(水) 14:12:16 ID:tZF
    娘が出来る夢を見た。
    夜泣きしたり癇癪起こして暴れるのを、抱き抱えて寝付くまで散歩したりした。
    ご飯を嫌がってなかなか食べないから、興味を持ってもらうためにリアクション芸人ばりに大袈裟に美味しがって娘の前で食べたりした。
    お風呂上がりに、細くて柔らかい髪の毛を恐る恐るタオルで拭いてドライヤーをかけた。
    不器用なりに頑張って髪を結んで、服装や持ち物に細心の注意を払って保育所に送り出した。
    友達と喧嘩したり苛められたりしていないか、気が気じゃなくて仕事が終わると走って迎えに行った。
    「パパ、抱っこ」と言って甘えてくる娘をお姫様抱っこしながら、いつか嫁に行く時の事を考えて泣きそうになった。
    目が覚めて、暫く余韻に浸ってた。
    結婚もしていなし、子供は嫌いだし、そもそも女だ。
    何で父忄生本能に目覚めてんねん

    375 :スカッとする修羅場まとめ 2008/01/11(金) 11:44:53 0
    去年の11月から里帰りしていた義姉が、先日の朝第一子を出産した。
    うちの夫は仕事に行ったので、私がトメの運転手にされ病院へ。

    そこには義姉夫両親がいた。
    トメが赤ちゃんを抱こうとするので
    「お義母さんだめですよ!嫁に出した親は孫は抱けないと言ったじゃないですか!」と
    私は親切に思い出させてあげました。
    「本当は見るのもだめなんですよね、お義母さん。」と追加。
    「あんた何言ってるのよ!●●ちゃん(義姉)はうちの娘じゃないの!」と
    激昂するトメ。
    「私が産んだ時に、うちの母にそう言ったのはお義母さんじゃありませんか。
     つい去年のことなのに忘れちゃったんですか?」と言うと
    義理姉夫母が
    「あらそうなんですか。でもせっかくですから抱っこしてあげてくださいね。」
    「なんて、なんていいお姑さんなんでしょうね!お義姉さんは幸せですね!」と大袈裟に私。
    微妙な顔の義姉。

    長くてすいません、つづきます。

    115 :スカッとする修羅場まとめ 2012/06/18(月) 19:16:56 0
    遅刻常習。某マルチの勧誘。妊娠後期に寒空の下30分待たされる。
    出産時も破水から出産までほとんど寝れず、帝王切開になった為、痛みで寝れず
    丸2日間寝れなかったのに、帝王切開翌日に病院に押しかけてきたトメ。

    とにかくでかい4ヶ月の息子。
    生後1ヶ月から身長・体重ともに成長曲線からは外れているが、お医者さんからは
    「大きいけど、バランスが取れてるから大丈夫」
    と言われている。
    なのに、トメが
    「太っちょね~。太ってるわね~~。太っちゃったわね~~~。」
    とうるさい。
    私が「大きいだけでバランス取れているんです」
    と何度言っても聞く耳持たず、太ってるを繰り返す。
    いい加減ムカついたので10数回目の「太ってる」で
    「ええ~。お義母さんに似てるみたいですね~。顔はうちの姉にそっくりで可愛らしくて旦那くんが安心してるんですよ~。」
    と言ってやった。
    その後もトメが抱っこした瞬間に泣き出したので
    「あらあら。。肉厚な人の抱っこは慣れてないのかしら?」
    と言って黙らせた。

    極力会わなくていいって旦那から言われてるけど、誕生日だし・・・と思って仏心を出して
    やったらこの有様。
    当分「太ってる」と言われたら
    「お義母さんほどじゃぁ・・・」
    と言って返すつもり。
    その内、言われたくないから息子にも言わなくなるだろう。

    709 :スカッとする修羅場まとめ 2020/07/08(水) 18:11:50 ID:Wd6OjYGU.net
    妊娠出産スレと迷ったけどまとめてこっちに長文で失礼します
    義母が無神経
    4ヶ月の息子がいるんだけど産まれてすぐ誰が見てもわかるくらい夫似だった
    それで「俺に似てる」と夫が義父母に連絡していたらしい
    それから数日後の退院前日に義父母が面会に来たんだけど義母がうちの家系の顔じゃない、似てない似てない連呼からの
    「誰の顔~?お兄ちゃん(夫のこと)でもないしな~まあお兄ちゃんは俺に似てるって言ってたから似てると思うんなら自分の子だと思っとき~って伝えたけどぉ~」と私にわざわざ言った
    後から確認したら夫はそんな事義母から言われていないとのこと
    それから義母が苦手になってコロナが流行り出したのもあって産後1ヶ月の里帰りを終えても義実家には行かなかった
    3ヶ月にもなろうかという時義母から夫へ何故孫を連れて会いにこないのか、このまま会えないのなら何もしてやらないというニュアンスの連絡が来たので平日息子を連れて義母に会いに行った
    そしたら奪うように抱き上げて「お母さんですよ~」
    泣いても返してくれず「ママじゃなくてもいいでしょ~」と理解の範疇を超えた発言を繰り返していた
    さすがに無理だなと思ってそれから一度も会わせてないんだけど向こうは何故会えないのか気づいていない
    夫経由で理由を伝えてもらうべきかこのままはぐらかし続けるか悩む
    出産前はただの天然な義母だと思ってたけどあまりにも無神経すぎて正直二度と会いたくない

    225 :スカッとする修羅場まとめ 2020/02/13(木) 21:34:04 ID:XlLiWKiq.net
    初孫フィーバー中の義母
    腰座り前の子供に歩行器を買ってやるから義実家に置いておいて訪問時に使えと言ってくる
    義実家汚いから滞在中は私が抱っこしていつも短時間で切り上げるからそれが不満なんだろうな
    前回その話が持ち上がった時に腰座ってないから使えないことと
    歩行が遅れるようになるかもしれないって歩行器のデメリットを話して断ってるのに今日また歩行器話を持ちかけられた
    改めて一から説明したけど「義実家の居間で少しだけ使うならいいじゃない」「ジャンパルーは乗ってるのに」って食い下がられてげんなり
    ジャンパルーは首すわり後から使えるんだから腰座らなきゃ使えない歩行器とは別物なのになんで理解してくれないのかな
    それから毎回抱っこさせてとせがむけど息子が嫌がって仰け反りながら大泣きしてもなかなか返してくれないのが嫌だ
    加えて義母自身ペットを触った手で赤ちゃんや食品を触る人間なので抱っこさせたくないけど抱っこさせるまでしつこい
    息子に向けて両手を差し伸べては「おいで!」「おいで!」って壊れたおもちゃみたいに繰り返すのめちゃくちゃ怖い

    長々愚痴ってごめんなさい結構溜まってたみたいだ

    518 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/15(金) 22:37:22 ID:ZQUjR1Lo.net
    ここで出てくる子ほどではないし、託児までされてるわけじゃないけど、愚痴らせてください

    幼児を連れて公園に行くと必ず現れる4歳児が、もしかして放置子なのかも?
    いつもひとりでいて、小学生たちにちょっかい出しては邪険にされている

    うちは最近になって公園に行きだしたからよく知らなくて、その時はかわいそうと思って一緒に遊んだんだけど、うちのおもちゃを貸しても言わずにとりあげて泥だらけにするし、1歳児を突き飛ばすし、うちのお茶を欲しがるし、何よりとにかく口が悪くて乱㬥
    その割に、私に対して抱っこを求めてきたり、手を繋いできたり、甘えたいそぶり
    つーか、初対面の知らないおばさんに「オレも抱っこして」って、普通の4歳児は言わなくない?びっくりしたわ

    喉が渇いたなら自分のおうちで飲んでおいでと言ったら、近くのマンションに行ったから、家に人はいるみたいだけど…
    いくら近所とはいえ4歳児をひとりで公園に行かせる神経わからん

    それ以来、公園に行くたびに現れて当然のように寄ってくるからまいる
    お昼だから帰るねと別れるけど、4歳児をひとり残して去るのが地味に憂鬱だし困る
    抱っこも正直したくない

    186 :スカッとする修羅場まとめ 2016/12/21(水) 10:01:13 ID:lg6Q92MR.net
    2歳の娘が外出先で疲れたりすると
    「お母しゃん、だっこしていいよ?」
    と言う。自分の娘だから、何だそりゃ言い方間違ってるよーかわいいなあ!って
    なる。それを何日か前に見ていた放置子に昨日、
    「おばさん、どうしてもって言うなら俺のこと抱っこしてもいいよ?クリスマス家に行ってあげてもいいし」
    って言われた。びっくりしすぎてそこにいないかのように通りすぎるのが精一杯だった。
    門扉乗り越えて猫ドアから侵入試みて動けなくなったり、すきあらば娘になりかわろうとしたり
    娘いじめようとしたり迷惑しかかけられてないってのに。
    放置子は小2男児。内山君の子供時代にそっくりで、俺60キロあるんだーお父さん50キロだけどーって
    自慢?してた。

    962 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/06(土) 10:02:17 ID:???
    新生児の頃から赤ちゃんが泣いても抱っこするとワガママになるから泣き止むまで放置、イタズラはさせない、指示通りに生活させる、を徹底してた義姉。
    後追いもしないしイタズラもしない。置いた場所から動かない。これ赤ちゃんとしてどうなのか?って思ってたら幼児になった今になって引っ込み思案で人見知りして自発性.が無いって義姉が戸惑い出してる。
    義姉の子どもは心配だけど、
    義母と義姉は私の子どもがワガママ過ぎるって散々嫌味言ってくれたから生ぬるい目しか出来ない。

    639 :スカッとする修羅場まとめ 2010/07/02(金) 01:01:44 ID:zpU1Qv3k
    出産した次の日に赤に会いにナースステーションに行ったら赤がおらず、
    看護師に聞いたら間違って違うお部屋のお母さんの所にいた…。
    ふざけんなよ。抱っこも初乳もまだだったのに…赤の他人に連れてかれてたなんて…。
    ムカつくムカつくムカつく

    このページのトップヘ