スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    支援センター

    500 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/31(水) 12:38:52 ID:zJ+FTKXu.net
    最近親子が集まるところに行くととにかく責められてる気がするばかりですごくしんどい。実際責められてるわけじゃなく勝手に思い込んでるだけなんだけど。
    子どもは2歳半。ことばが遅くて最近やっと少し二語文程度。周りはたくさんお話してるのに…。
    お母さんの語りかけがー、絵本を読んであげないからーと保健師が言うから周りもそう思ってるんじゃないかって思ってしまって。どちらも手が空いている限り常にやってるよ。
    ことばが遅いとやっぱり目に付きやすいから同じくらいの子たちが集まるところに行くと比べてしまって辛い。トイレもできるし着替えもほとんど自分でできるのにことばが遅いばかりになんとなく目立ってしまってるんじゃないかと神経質になってしまう。
    行かなきゃいいんだけど、子どもは支援センターでも楽しんでくれるから頑張って行くけど行った後がもう何もできないくらいぐったりしてる。
    手が出たりとかはないけど活発な方でもあるので、周りの子たちとおもちゃの貸し借り等にも気を遣ってついて回らなきゃならないから話する時間もなくママ友もいない。
    今日は午前中比較的涼しいから公園に向かったら休園日とか。公園で休園日って何よ。車で15分とはいえそのままUターンして帰ってきたけどなんかすごく虚しかった。
    支援センター行き辛いから公園にしたのに。なんかもう晩ごはんとか作りたくない買物も行きたくない。

    882 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/20(水) 18:21:26 ID:2GpKTDfO.net
    支援センターにてムカついたこと

    6ヶ月の子が支援センターで放置されてた2歳児くらいに顔面めがけて踵落としみたいなのをわざとされそうになった
    すぐに子を守ったけど少し蹴られた
    子が泣いていたのであやしてるうちに、その親子は注意もせず謝りもせず帰っていった
    親は見た目は普通のおとなしそうなアラサーでDQNっぽくない
    親は下の子の側にずっといるからおそらく気づいてないのかもしれないけど
    あとからその場でなにかすぐ言えばよかったとすごく後悔

    そもそもできょうだいいる人が片方を支援センターで放置するの多すぎる
    危険行為しそうになっても注意しないしクソガキを放し飼いにするなよ

    335 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/20(金) 05:58:20 ID:Tnql942a.net
    はああああ。支援センターに行きたくない行きたくない。
    でも支援センターに行かないと近所に言いふらすクソスタッフがいるから行かなきゃいけない。市役所に相談したら
    「え?支援センターに行った方がいいですよ」
    と頓珍漢な解答が。
    違うんだって!行ったか行かなかったかを言いふらされたくないの!と反論したら
    「なんで行かないんですか?」
    だと。なんなの?ここだけ昭和なの?もう支援センターがストレスの原因すぎて、不支援センターになってるよ。
    支援センター問題が浮上するまでは本当に子育てを楽しめていただけに告げ口スタッフの存在が憎らしい。そして私の怒りを市役所に理解させられない自分の説明力も憎らしい。
    今日がイベントの日なんだけど8時集合のために徹夜だよ。本当にありえん。

    538 :スカッとする修羅場まとめ 2014/05/08(木) 19:57:42 ID:iO4dNLUX.net
    被害を被ったわけではないけど投下
    支援センターで子供を遊ばせているとき、すぐ横にいるママ2人組(以下A、B)の会話が聞こえてきた
    B「最近手荒れがひどくて、石鹸とかハンドクリームがしみて痛いんだよね
    皮膚科に行って薬もらってこようかな」
    A「子供のオムツかぶれで受診するといいよ!お金かからないし」(うちの自治体は乳児の医療費が無料)
    B「でもうちの子お尻キレイだから」
    A「大丈夫、ちょっとオムツ替えさぼったらすぐかぶれちゃうって!」

    医療費ケチるために子供のお尻をかぶれさせるというのにドン引きした
    Bママも絶句してたので多分引いてた
    この辺りで私は帰ったのでその後は知らないけど、怖い人がいるもんだと思った

    889 :スカッとする修羅場まとめ 2018/01/15(月) 19:06:31 ID:e0h+JPx1.net
    少し汚話注意

    今朝急に義妹(11ヶ月の女児持ち)から、午後から支援センター行こうと誘われたんだけど、面倒だったから、宅配便が午後に届くみたいだから家にいなくちゃならない、と嘘ついて断った
    じゃあ家行って遊ばせてもいいかな?と言われて、そうくると思ってなかったから、えっいやちょっと家散らかってるからとこちらは嘘ではないけどかなり焦りながら断った
    この時点でかなり嫌だったけど、あからさまに嘘っぽい喋り方してしまったことが気になって、すぐ帰るつもりで義妹親子がいる支援センターに行った
    義妹の子はいつもより元気なさげだったから眠いのか聞いたら、昼ご飯を全く食べなかったけど熱はなくてー眠いのかなーと言ったとこで盛大に吐いた
    前にもランチしに行ったときに、朝からずっと下痢っぽくてーと平気で言ってきたことがあった
    多少具合悪そうでも大した事なければ病院行かなくてもいいとは思うけど、こちらは義妹の子より5ヶ月遅く生まれた子を連れてるから勘弁してほしい
    いつか何かしら病気うつされそうで会いたくない

    このページのトップヘ