スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    業者

    508 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/09(火) 20:53:49 ID:x8CAmipP.net
    愚痴、悩み。
    事務員女。出入りの業者さんで態度悪い50くらいの男性.営業さんが居る。
    今日も挨拶なく突然来て、ぷりぷり怒って見本の引き上げと注文表ドンと置いて帰ってった。
    他の人が気に入っててよくその会社の人を呼ぶんだけど呼んだ人は大体いないからこっちが対応しなきゃいけなくて苦痛。
    「○○社のお名前は・・?」と聞いたけど頑として言わなかった(いつも来てもらってるから名前言わなくてもクレーム入れれば分かるだろうけど)。
    なんであれで務め続けられるんだろう。クレーム来ないのかな。不思議。
    呼ぶ人も何時に来るとか私に言わないのが悪いんだけど、私に権限があれば出入り禁止にしたいくらい嫌い。
    「集金に呼ばれたから来たのにいないから呼べ」とか、勝手に社内のソファーに座ったり、納品で倉庫の鍵を渡したら返すときに机にボンと置いて挨拶なく帰っていったり。鬱か何かの病気ぽい。
    市の中心部から外れたところに少額のために来るのは苦痛なんだと思うけど、同族経営でクビきられないのかなんでそんな態度取れるのか不思議。
    自分が動かせる予算もあるけど絶対この人からは買わないし、誰かに聞かれてもおすすめしない。
    社長には雑談ついでに軽く話したけど・・もう一年以上、悩んでる。来ないでほしい。呼んだ人は自分で対応して欲しい。あー、嫌だ嫌だ。

    147 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/11(土) 21:52:26 ID:XVONqikH.net
    お付き合いしている人が亡くなった
    形見に何か頂きたいとお母さんに連絡したら
    「マンション(賃貸、一人暮らし)早く引き払わなきゃいけないから業者に頼んで家財道具全部処分した」と言われた
    形見とかあげたくないからやんわりとお断りされたのかなと思っていたんだが
    本当に急いで全て処分してしまっていた事が最近分かり衝撃を受けた
    まさか本当に全て捨ててしまっていたなんて…
    お母さんから「落ち着いてきてよく考えたら全て処分してしまって後悔している
    動揺していたから慌ててしまった
    あなた、何か息子の肩身になるもの持ってない?」と連絡がきた
    彼が使い古したパワーストーンのブレスレットを貰った事があり
    それをリメイクして携帯ストラップにして殆ど使わずにしまっていたのがあったので
    それをあげたら「大切にする、ありがとうありがとう」と泣き崩れていた
    息子の急タヒに動揺して考えることもできなかったんだろう
    管理会社から「家賃発生するから~」と急かされたようで
    言われるがまま処分させられたことを聞いて胸が苦しくなった


    154 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/11(土) 23:38:12 ID:+NL5jIDX.net
    結婚式でヘアメイク・ネイルを業者に頼んだんだけど値段と腕の相関がサッパリ無い事に衝撃
    別にこだわりがある訳じゃないからブライダル美容一括請負のそこそこ高めの業者に頼んだんだけど仕上がりが素人以下だった
    変な所につけまつげ付けるから目が開かないしネイルチップはオーダーなのにサイズおかしくて自爪がはみ出る
    流石にこりゃアカンと思いもうちょい高い業者に変えたんだけどここもメイクが左右非対称だわネイルは出来ない事ばかりだわで却下
    結局近所の美容師さん持ち込みで爪は自作した
    お値段最初の業者の半額以下
    普通の美容院とかは値段高い所ならある程度のクオリティが保証されてるから衝撃だった
    才柔める時間もないからどっちの業者にも払ったけどメイクのリハ代とかネイルチップ代とか高い勉強代だったわ…

    50 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/01(月) 01:06:47 ID:NmO
    結婚して新居に越す際引き払った、単身で暮らしていた時のアパートの管理会社が神経わからん!だった。
    3年近く住んでいたんだけど、住人トラブルやら備え付けの備品の故障やらで電話した時の会社の対応があまりにも悪く、相当辟易していた。
    だから退去時の立ち会いもなんだか不安で、現夫(当時はまだ婚約者)に付き添ってもらうことにした。
    とはいえあくまで付き添いで、万が一何かあったら頼むね~って感じ。結果これで助かったんだけど。
    立会日当日、向こうは管理会社の人(やたらニコニコしてる年配のおじさん)と業者(30くらいの地味な男)の2人。
    4人で何も無い部屋に入って、業者の男が部屋の中を書類とペン片手にチェック。
    部屋は傷つけないよう使っていたのでその辺は何もなく、水道のパッキンと網戸だけ「これは出る時変えてもらう決まりなんで~。」と、パッキンが〇千円、網戸が〇千円と書類に書かれた。
    (2つで約1万くらい。)
    そんなもんか...とほっとしかけた時、業者の男が壁を指で擦って、
    「あ~汚れありますね~。張替えまでは要らないけど、これはクリーニング必要ですね。」
    そして床を見て、「フローリングってどうしてもすぐ汚れますからね。これもクリーニング...と。」
    ササッと書類に書き足してこちらにペンを出し、
    「じゃ、この金額なんで。サインしてください。」
    書類を見て思わず「え?」と言ってしまった。
    入居の時、部屋の契約と同時に「退去時、壁と床のクリーニング費用を払う」って契約もしてたんだよね(支払いは退去時)。
    そのクリーニングの内容を説明してある書類も貰ってて、そこに書いてあったのは「壁紙や床の、張替えに至らない汚れのクリーニング」。値段は家賃約1ヶ月分。
    でも差し出された書類に書いてある請求額が、家賃約3ヵ月分。
    内訳見たら、パッキンと網戸の交換費用+壁クリーニング費用+床クリーニング費用+↑のクリーニング。
    クリーニングが重複してる。
    これどういう事だ?2回するの?それともそれぞれ何か別のクリーニング方法だとか?と思い、
    業者の男に、あくまで穏やかに
    「これ、壁床のクリーニングが2重になってますよね?何か違うんでしょうか?」と聞いた。

    284 :スカッとする修羅場まとめ 2021/01/30(土) 20:38:14 ID:OC.or.L1
    つい最近のことだけど、同じマンションに住む一家が強制退去させられてた
    奥さん、旦那さんから何も聞いてなかったらしくて
    「心配ないって言ってたじゃない!!!」と泣き叫んでた
    旦那さんは、奥さんに心配かけまいと、防波堤になってたつもりだったみたいだ
    それが裏目に出て、いきなり幼い子供連れて家を追い出される羽目になって
    家族が本当に気の毒だった

    旦那さんの事業は順調だったのに、コロナの煽りを喰らってしまったらしい
    家主の方も今は余裕がないから、容赦ないな

    強制退去の時の業者って、あれ専門なのかね?
    あっという間に家財道具一式運び出してたよ 。怯えて泣いてる子供見ても薄笑いだし…
    明日は我が身と思うと、凄く衝撃だった

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/12(日) 11:23:10 ID:rSDn5s7I0.net
    タヒねよ
    金は払わねえぞ

    773 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/04(火) 03:17:55 0
    こんな時間だけど寝れないし誰も報告がないようだからこの前やった事を書く。カンガルーの話ではない。日本語がおかしい所はご容赦ください

    DQN内容
    トメに一週間の韓国旅行にに行く間に家をキレイに掃除しとけと言われた
    仕方がないので業者に頼んで荷物を全部ウィークリーに突っ込んで家を速攻で解体してキレイにした
    もともとここは私がタヒんだ祖父母から相続した家と土地なのだ
    土地の買い手がついて解体予定だったのを少し早めただけだ
    文句言われる筋合いは無い

    以下蛇足
    ……しかし正直な所、いつの間にあそこに居ついたのかは私も知らない。私達夫婦もトメからの命令で初めてそこに住み着かれてると知ったくらいです
    ちなみに先に言いますが旦那が鍵を渡したという可能性はまずないです。旦那も住み着いているのを聞いて驚いていましたし、そもそも元々がアレな母親のため旦那自身が毛嫌いしています
    というか連絡も良ウトの携帯にしか入れてないはずなのですが、まあこちらは盗み見たのでしょう
    で、以下は私と旦那とウトの予想ですが恐らくですが事の顛末としては
    ・いつかわからないけど義実家に行った時に鍵をコピられた(私は鍵を一つに纏めてどこどこの鍵と直接書いて持っています。そんな数はないですが)
    ・しかしついこの間ウトとトメがとうとう離婚
    ・トメ、元々がアレなので義実家を追い出される
    ・コピった鍵で居つく
    だと思います
    そしてその前には私達の家に侵入しようとしたという話も聞きました。まぁ既に引っ越した前の家ですが。今の家はトメは知りません
    で、昔に私が近くに来た時に祖父母の家を見せた時の記憶を頼りにそこに居ついたと
    まさかあんなボロ家に人が住み着くなんて予想だにしませんでした。まぁだから解体予定がいままでサクサク進んでいたのですが
    ちなみに近所の人たちはトメの存在に気付きはすれど、私の姑だからと信用したようです。曰く「ウトに浮気され追い出されたかわいそうなトメ」らしいです。外面だけはいいですからね
    ただ嫁に同居を断られてここにいけといわれた~とか言ったあたりで少し「ん?」と思ったらしいですが。あと、どうやって旅行費用捻出したかは本当に謎
    以上長々と失礼しました

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2015/02/12(木) 16:14:16 ID:adl
    被害額いくらになんのかな
    わかるやついる?

    39 :スカッとする修羅場まとめ 2014/01/27(月) 18:18:45 ID:aFWBmSh8
    母親の話。
    自分が来年成人式を迎える、という年。
    ある着物販売会社からDMが届いた。
    そこは、テレビでCMをしているような有名どころ。
    曰く、浴衣を反物で無料でプレゼントします、というもの。
    私は興味がなかったが、母親が興味をしめした。
    というのも、近所の人にも同じDMが届いたが、結局訪問販売で
    反物+αを買わされて10万を越えたと聞いたから。
    しかも、中々帰ろうとせず、しぶしぶ金で解決したというもの。
    要は、その仇を取ってやろう、という勢い。


    で、連絡をしたら、業者がやってきた。
    相手をするのは、母親ひとり。
    念のため、仲の良いご近所さんが、私と一緒に別室で控えていた。

    508 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/09(火) 20:53:49 ID:x8CAmipP.net
    愚痴、悩み。
    事務員女。出入りの業者さんで態度悪い50くらいの男性.営業さんが居る。
    今日も挨拶なく突然来て、ぷりぷり怒って見本の引き上げと注文表ドンと置いて帰ってった。
    他の人が気に入っててよくその会社の人を呼ぶんだけど呼んだ人は大体いないからこっちが対応しなきゃいけなくて苦痛。
    「○○社のお名前は・・?」と聞いたけど頑として言わなかった(いつも来てもらってるから名前言わなくてもクレーム入れれば分かるだろうけど)。
    なんであれで務め続けられるんだろう。クレーム来ないのかな。不思議。
    呼ぶ人も何時に来るとか私に言わないのが悪いんだけど、私に権限があれば出入り禁止にしたいくらい嫌い。
    「集金に呼ばれたから来たのにいないから呼べ」とか、勝手に社内のソファーに座ったり、納品で倉庫の鍵を渡したら返すときに机にボンと置いて挨拶なく帰っていったり。鬱か何かの病気ぽい。
    市の中心部から外れたところに少額のために来るのは苦痛なんだと思うけど、同族経営でクビきられないのかなんでそんな態度取れるのか不思議。
    自分が動かせる予算もあるけど絶対この人からは買わないし、誰かに聞かれてもおすすめしない。
    社長には雑談ついでに軽く話したけど・・もう一年以上、悩んでる。来ないでほしい。呼んだ人は自分で対応して欲しい。あー、嫌だ嫌だ。

    このページのトップヘ