生活リズム
向こうからのアプローチで押しきられて付き合った彼。生活リズムが違うから毎晩の長電話がストレスになり「電話じゃなくてLINEにしよう」と提案したが彼の行動にイラッ
877 :スカッとする修羅場まとめ 2017/03/26(日) 12:03:19 ID:QHR2GdCd0.net
そもそも向こうのアプローチに押しきられて付き合ったから、こっちは冷め気味だったけど出かける時は楽しむようにしてた。
ただ、私はシフトだから土日休み関係なし。彼は同業だけど土日休み。彼は毎回定時退社できる部署で、21時には寝たい人。私は残業なんて当たり前で、21時に帰宅とか早い方。
毎晩電話くるのがしんどくて(しかも長い、1時間は普通)、こっちが適当に相づちうては不機嫌、こっちが話せば向こうが眠くて不機嫌。
向こうは皿洗いとか、酒飲みながら電話してくるなか、「すごい!お疲れ様!」ってご機嫌とりしなきゃならないのが面倒だったし、最高に疲れた。
LINEの無料通話使って話すからたまに途切れるし、そもそも長電話嫌いなのでストレスでしかなかった。
ある日思いきって「生活リズムが違うから電話でなくLINEにして、返事できるときにしようよ。」と提案したら渋々了承してくれた。モラ八ラっぽい所もあったから発言する前に考えて欲しかったし、証拠がほしかった。
ただ残念な事に、少しLINEが続くとすぐ電話してくるようになった。(LINEでの会話ははまどろっこしいと)
その辺とかモラ八ラっぽい感じが嫌で「生活リズムも合わないし、たまに言い方が怖い所もあって悩んでます。少し距離置いて考えてたい。」と言って了承したから放置してた。
1ヶ月もしないで、バレンタイン過ぎた15日に、「色々嫌な思いをさせてごめんね」とLINEがきた。
気味が悪いし、引いたしで「謝って欲しいわけではなく、少々距離を置きたいだけだったんですが・・何かご用ですか?」とかえしたら、
「それが謝った人間に対する態度かよ!」と返ってきて、スレタイ。
さよならしてブロックした。
ただ、私はシフトだから土日休み関係なし。彼は同業だけど土日休み。彼は毎回定時退社できる部署で、21時には寝たい人。私は残業なんて当たり前で、21時に帰宅とか早い方。
毎晩電話くるのがしんどくて(しかも長い、1時間は普通)、こっちが適当に相づちうては不機嫌、こっちが話せば向こうが眠くて不機嫌。
向こうは皿洗いとか、酒飲みながら電話してくるなか、「すごい!お疲れ様!」ってご機嫌とりしなきゃならないのが面倒だったし、最高に疲れた。
LINEの無料通話使って話すからたまに途切れるし、そもそも長電話嫌いなのでストレスでしかなかった。
ある日思いきって「生活リズムが違うから電話でなくLINEにして、返事できるときにしようよ。」と提案したら渋々了承してくれた。モラ八ラっぽい所もあったから発言する前に考えて欲しかったし、証拠がほしかった。
ただ残念な事に、少しLINEが続くとすぐ電話してくるようになった。(LINEでの会話ははまどろっこしいと)
その辺とかモラ八ラっぽい感じが嫌で「生活リズムも合わないし、たまに言い方が怖い所もあって悩んでます。少し距離置いて考えてたい。」と言って了承したから放置してた。
1ヶ月もしないで、バレンタイン過ぎた15日に、「色々嫌な思いをさせてごめんね」とLINEがきた。
気味が悪いし、引いたしで「謝って欲しいわけではなく、少々距離を置きたいだけだったんですが・・何かご用ですか?」とかえしたら、
「それが謝った人間に対する態度かよ!」と返ってきて、スレタイ。
さよならしてブロックした。

【スカッと】旦那と二人で健康診断を受けたらメタボ旦那だけ生活指導が入ることに。で、保健師が自宅に来て旦那の日頃の状況を聞いていたら端々からトメが割り込んできて...
【自分語り】休日の早朝に聞こえる掃除機の音って、子供のころ母親が掃除していたときに聞いて以来ですごく懐かしいのと心地よさを感じた・・・

860 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/21(日) 20:10:01 ID:3QeOpfV5.net
両親が他界し実家で1人暮らししてます。
いろいろ書きたいことあるけど、その中の1つを。
盆休みでお客さんや坊さんが来るため、草ボーボーでみっともない庭を綺麗に
しようと思ったわけだが、クソ暑いので昼間に作業するわけにいかない。
なので、いつもは熟睡中の早朝に起きて草取りしていたの。
すると、隣のアパートの窓が少しだけ開いて、掃除機をかける音がしてきた。
休日の早朝に聞こえる掃除機の音って、子供のころ母親が掃除していたときに
聞いて以来で、すごく懐かしいのと心地よさを感じたの。
で、なんかいいな、日曜日の早朝に掃除機かけるのっていいな、と思ったわけ。
ということで、これから日曜日は早く起きて掃除機をかける決心をしたのですよ。
今日はいろいろあって出来なかったけど、来週からは絶対やるつもり。
これをきっかけに、掃除片付けする習慣を身につけたいと思う。
いろいろ書きたいことあるけど、その中の1つを。
盆休みでお客さんや坊さんが来るため、草ボーボーでみっともない庭を綺麗に
しようと思ったわけだが、クソ暑いので昼間に作業するわけにいかない。
なので、いつもは熟睡中の早朝に起きて草取りしていたの。
すると、隣のアパートの窓が少しだけ開いて、掃除機をかける音がしてきた。
休日の早朝に聞こえる掃除機の音って、子供のころ母親が掃除していたときに
聞いて以来で、すごく懐かしいのと心地よさを感じたの。
で、なんかいいな、日曜日の早朝に掃除機かけるのっていいな、と思ったわけ。
ということで、これから日曜日は早く起きて掃除機をかける決心をしたのですよ。
今日はいろいろあって出来なかったけど、来週からは絶対やるつもり。
これをきっかけに、掃除片付けする習慣を身につけたいと思う。
