スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    結婚式

    917 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/08(火) 15:10:00 i
    私が幼い頃母は事故タヒした。
    その後妻を娶る事なく、穏やかに生きていた父に
    娘を片親にしたまま嫁がせるなんてお前は父親失格だと、
    私達の結婚式に罵倒した姑。

    姑の不イ侖の証拠を儀実家の玄関に
    証拠写真を五寸釘で打ち付けてやった。
    羽目鳥?何それ食えるの美味しいの?シラネ
    あとその家も土地も既に売り飛ばし済み
    残したのは緑の紙とあんたの荷物だけだ
    パチ屋で出会った不イ侖相手と借金地獄で苦しめ


    あの日父に土下座して謝罪してくれた旦那と良コトメちゃんと良ウトと、
    一緒にあんたの知らない場所に引越すよ
    一足先に新居を準備してくれた私の父も同居
    家族全員で仲良く暮してやる

    良コトメちゃんを片親で
    来春嫁がせる事になってしまったのがDQN
    でもね、あんたの不イ侖を一番最初に知ったのは
    まだ当時高校生だったコトメちゃんなんだよ
    よりによってどうしてコトメちゃんの部屋でサカるかね


    あんたは母親どころか人間失格
    恥を知れ
    じゃあね、永遠にさよなら。

    863 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/07(月) 08:16:17 ID:vEPZ+X3w.net
    一応新婦両親が不幸?だった話。

    新婦とは私は幼馴染み。
    結婚式は挙げたくないと昔から言っていたけど、新郎から「皆にも君の晴れ姿を見てもらいたいよ」みたいなこと言われて絆されたらしい。
    式は順調に進み、感動もクライマックス。
    そして、新婦から両親への手紙を読んだあたりで一転。
    今までありがとうございました、から始まり、今までの恨み辛みを淡々と述べ、最後に
    「これでようやく自分の本当の家族を持つことが出来ます。あなた方と二度と会うことはありません。会場にいらしてる皆様、私はこのような環境で生きてきました。ですから、この人達が何を言おうと絶対に私と連絡をとらせないでください。お願いします」
    と絶縁宣言。
    新郎も「僕は妻を守ります」宣言。

    新婦、昔から虐侍されたんだよ。
    うちの親は多分かなり前から気付いてて、それでよくうちにお泊まりとかさせてたんだと思う。
    でも新婦は我慢強くて、本当にぎりぎりになるまで「助けて」って口に出さなかった。

    「結婚式なんかやったら親を呼ばなきゃならないし、あいつらがそこで『いい親ヅラ』するのなんて耐えられない」っていうのが結婚式をしたくない理由だったんだけど、まさか逆手に取るとは思わなかった。
    新郎も新郎両親もそれは了承済みだったそうで。
    新婦両親は発狂して㬥言吐きまくりで摘み出されたけど、その後の新郎両親のスピーチで会場は新婦頑張れよ!な空気になってたと思う。

    新郎新婦は幸せになれたけど、実の娘から皆の前で絶縁宣言された新婦両親が一応不幸かなと。

    774 :スカッとする修羅場まとめ 2015/11/15(日) 23:17:27 ID:CHUAuhL+.net
    10月に友人と山のキャンプ場に行きました。
    そしたら、そのキャンプ場で結婚式&披露宴が行われていました。
    新郎新婦はタキシードとウェディングドレス。
    招待客もキチンとした服装で、恐ろしいほどキャンプ場と合わない。
    河川敷でのBBQもやりにくそうでした。
    当日の曇り空に加え、夕方になると山は寒く、
    薄着の女忄生陣はガタガタと震えていて、見てて気の毒になった。
    その上、前日に発生していた台風が、
    進路をキャンプ場の方へ変えてしまった。
    暴風雨が直撃して、川が増水したら怖いので、
    私達は予約していた宿泊をキャンセルし、帰る事を決めました。
    ところが、結婚式組は帰らないらしい。
    キャンプ場のトイレで順番待ちをしていたら、
    招待客のお姉さん達が、
    「何でキャンプ場で結婚式なんだ!」
    「寒いし、台風も来てるし、最低最悪!」
    「祝儀取って、BBQって信じられない!」
    「バンガローに複数で宿泊って、ふざけんな!」と
    愚痴られていました。
    私なら、新郎新婦と縁切りするなと思える、結婚式でした。

    100 :スカッとする修羅場まとめ 2009/07/29(水) 18:49:04 ID:V6bG/Rg7
    会社の○○部長の娘さんの結婚式に出席した時
    凄くイケメンのウェイターを見つけて
    近くを通るたびに飲み物やお皿下げを要求
    さらに酔ったフリをしてメアドを聞き出そうとしてた

    すると同僚の女忄生から「あんた止めなよ。○○部長怒ってるよ」っと忠告された
    「ハァ?なんで部長が?」と思った瞬間
    目に飛び込んできたのは親族席に座るイケメン!
    その実体は新婦の弟にして部長の次男!
    あまりの勘違いっぷりにその場で消えたくなりました

    よく見たらウェイターは蝶ネクタイ、イケメンは(高そうな)クロスタイだった
    二次会で平身低頭謝ったら笑って許して貰えたから良かったw

    498 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/21(水) 04:35:21 ID:6Adw3wuA.net
    普通の人は修羅場とは感じないと思うんだけど、自分は小学校を最後に式というものに出たことがなくて全部さぼってた、親戚の結婚式も断ってた
    うまく説明できないけどとてつもなく嫌だったんだ

    社会人になって遠くへ引っ越してたんだけど地元の元同僚で友人の結婚式に来てほしいと頼まれた、断ったんだけどどうしても来てほしいといわれ
    彼にとても感謝しているのもあって出席することになった
    何を着ていけばいいのかもわからなので妹にスーツを選んでもらった、そしていくら包んだらいいのか親に聞いたら3万くらいじゃないかと言われた
    なんか安くないかなと思って5万入れようと思ったがキリも悪いし感謝しているのを伝えようということで10万にした

    式場とかではなく小さな場所を借り切っての式だったので思ったほど緊張もないし、何とかこなせたんだけど
    式の途中に彼に呼ばれて遠くから来てもらったお詫びだと封筒を渡された、後で見たら5万はいってて焦った10万包んでなかったらやばかったと冷や汗が出た

    修羅場は式の途中だったんだけど、スタッフの方がやってきてスピーチをお願いされてると思うんですがと言われて
    彼を見たら幸せそうに笑ってるし、言葉も出ないまま連れていかれて即興のスピーチをすることになってしまった
    緊張ともともとどもるタイプで恥ずかしくて顔が熱くなった

    何とか元同僚に感謝してる出来事を話し、これからの幸せをお祝いしますと締めくくって終わったけど
    2度と結婚式には出ないと思ったよ、心臓の音が聞こえるしからだわ震えるし必タヒで倒れたらまずいまずいと耐えた

    619 :スカッとする修羅場まとめ 2021/05/06(木) 00:39:09 ID:0XcphBTT.net
    こんなスレがあるのか
    子供のころに出席した結婚式がアレだった
    新郎が俺の親父の弟つまり叔父だったんだが
    座って海老とか食ってたんだけど叔父さんいないしウエディングドレスきた人もいないしなんだったのかなーと思ってたんだが
    大人になってから聞いたら叔父と新婦の妹でトンズラしたんだとさ

    この辺は語る人によって話が微妙に違うんで尾鰭がついてるかもしれんのだが
    曰く、叔父と新婦の妹は小学生の頃から付き合ってた
    曰く、新婦の妹は実の親から愛されてなかった
    曰く、叔父は旧帝大卒で婿として優秀に思われてたんじゃないか
    曰く、よって叔父を生き遅れの新婦に宛がおうとしたetc...

    父方の爺さんは酒浸りになって早い時期に釣りの最中に海に落ちてタヒんだ
    自営業も同時に畳んで婆さんは今ホームにいる
    新婦家は今も独身の新婦姉が後を継いでるらしい

    というわけで会ったことのない従弟妹がいるんだが
    今サンパウロ在住なんだってさ
    あっちはコロナが日本の比ではないんで大丈夫かなーって昨日姉がぼやいてた

    172 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/09(火) 22:46:36 0.net
    11月下旬に北海道で旦那従兄弟の結婚式があるんですが、2歳の娘と私も一緒に行くことになりました。飛行機の距離です。
    独身の義伯父がみんなの交通費宿泊費を全部出すから、せっかくだからみんなで旦那従兄弟のお祝いしてやってと言われて断りきれませんでした。
    同じ地域に住んでいる義両親がうちと義姉家の飛行機ホテルもまとめて手配してくださいました。
    先日その2泊3日のスケジュールを聞いたんですが、初日は朝9時台の飛行機で、うちから空港まで1時間半はかかります。
    ホテルの部屋はツインです。娘は寝相が悪いのでシングルのベットで寝かすのはとても怖いです。
    全体的に娘のことを配慮してもらえてないなと感じます。
    このまま何も言わずに乗り切るほうがいいんでしょうか?すごくモヤモヤします。なんでモヤモヤしてるのかもわからなくなってきました。

    766 :スカッとする修羅場まとめ 2018/06/22(金) 12:38:39 ID:r/Cl8a6s.net
    10~11年前に会社の女先輩社員Aが後輩の結婚式に招待(会社からは合計で6名)された時、
    A「私自身はこの先も結婚なんか考えていないし他人の結婚式に出るつもりもない」
    という理由で断った。
    その後も他の後輩の式が2回あったが同じ理由で断っている。
    聞けば身内以外の式は全て断っていたらしいので、社内では暗黙の了解みたいな感じになった。
    しかし招待されなかったらそれはそれで小言というか嫌味を言う。
    A「常識的にお世話になってる先輩には招待状は出すべきだよね。行くか行かないかはこっちの問題なだけで。」
    とか。
    そんなAがアラフォーも終盤という今年になって結婚する事になった。
    会社の後輩は全て招待されたんじゃないかと思うほどみんなに招待状が届いていた。
    式は5月で6月には退社が決まっていたが式直前で破断、いつの間にか6月の退社もなかった事になっているみたい。
    そんなことがありながら普通に出勤するAのメンタルの強さはすごい。
    元々自己中心的だから本人は何とも思っていないんだろうけど周りが気を使うわ。
    10月に結婚式を控えたAの直属の後輩がAに形だけでも招待状を出すべきかすごく悩んでいる。

    909 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/27(木) 20:38:46
    昔出席した友人の結婚式。

    新婦は大学時代の友人で、サークルではかなり濃い付き合いをしてきた子だった。
    頭のいい子で、某有名大学の付属上がり。実家も裕福でセンスもいいし、自分大好き!なところはあったけど
    それも彼女の魅力のひとつって感じで素直ないい子だと思ってた、その時までは。

    式披露宴にあたり両親援助などはなかったみたいだけど、いろいろ工夫すると言っていたので、
    仲間内で最初に結婚することもあり皆で応援し、「手伝うことがあれば言ってね」と声をかけていた。
    当日は高層階からの眺めが魅力の都心有名ホテル。一日二組限定で当然高い式場だった。
    装花にも季節のプチオブジェを挿したり、お色直しも和装を取り入れたりとこだわりのお式で
    とても素敵で満足していたのだけども。

    朝からの式披露宴が終わり、二次会までの時間を喫茶店で仲間と持て余しながら
    引き出物をあけると、まさかの、焼き菓子(個包装ひとつ)とキッチントングがひとつ。
    「えっ??もしかして入れ忘れ??」と思って周りを見ると、それぞれ おたま や さいばしなど。
    ギフトカタログなども一切ない模様。

    「節約できる所はなんとか節約したい」って言ってた彼女。
    そのときまでは気にならなかったいろいろが浮かんできてなんか釈然としないまま、
    それでも披露宴終了後5時間の時間をつぶして無事二次会まで出席してきたあの頃の私(と、サークルのみんな)を
    褒めて上げたい。

    706 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/27(木) 20:35:23
    新婦友人として出席した結婚式。既婚者の子達は皆小さい子供がいて、旦那さんに預けて出席してた
    んだけどA子が「子供放ったらかして旦那さんに預けて可哀想」とか、帰り旦那さんが迎えに来てくれる子には
    「旦那さんに申し訳ないと思わないの?召使いじゃないんだよ」
    とか色々言って絡み出した。既婚組はあはは~そうかな~ってやり過ごそうとしてたんだけど、そんなんだったら離婚されるとか私だったら旦那にそんな事させられない、図太いとか
    言って他の友達や私が止めてもずっとグチグチ言ってる。そしたらB子が「じゃあA子が結婚したら旦那さんにそうすればいいじゃない。もうこの話やめようよ」
    って言ったとたん大声で「私結婚願望ないし!!みんながみんな結婚したがってると思うな!結婚なんて最悪じゃん!」
    ってキレて周りに響いてシーン。
    スタッフの人が黒子の様にササーッときて何かありましたかって聞かれて気まずいし恥ずかしいし。
    もちろん新郎新婦や親御さんには謝ったけど新婦友人席で楺め事って最悪だったと思う。

    このページのトップヘ