スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    義兄嫁

    198 :スカッとする修羅場まとめ 2011/10/23(日) 11:50:53 0
    義兄嫁はいわゆる「家庭に恵まれなかった子」で両親が離婚再婚して祖父母に育てられた。
    自分がどれだけ寂しかったとか、聞きたくない話を延々話すKY40女。
    私がごく普通の両親と兄と妹がいて家族仲がいいのが「辛い」と文句を言う。
    辛いなら会わなきゃいいのに、子供たちを従兄弟付き合いさせなきゃ!と押しかけてくる。
    来てしまったら親戚だから仕方ないから会いますけど、正直ウザイ。
    そして姪(義兄家のムスメ)がまた可愛くない性.格なんだ…
    一人っ子なのに欲張りでほしがりで、すぐ泣く。
    うちの長女に異様に執着して、同い年の次女を目の敵にしてる。

    こないだ義実家で次女と長女と話してたら(私もその場にいた)姪が次女を突き飛ばした。
    次女は何もしてない。
    さすがに腹が立ったので姪を叱り飛ばし、声でやってきた義両親、旦那、義兄夫婦に次女の内出血を見せて今さっき姪がやったことを説明した。
    姪はその場しのぎみたいな言い訳したけど、その場に、うちの長女と義妹家の息子がいたので、義兄娘がいきなり走り込んできて次女を突き飛ばしたのは見てる。
    私もきっちり逃げ道ないように追い詰めた。
    今までの話もして、もう当分は義兄嫁と姪はうちに遊びに来るなといった。

    姪は全員に叱られて部屋に閉じこもって泣いてたけど謝らなかった。
    そしたらなぜか義兄嫁がヒステリーになって娘の肩を持ち始めた。
    弁護の内容が斜め上で、自分と娘をごっちゃにしてて「とにかく可哀想なんだから優遇しろ」ということ。

    冗談じゃないので「もう当分会いません」と告げて子供連れて帰った。
    姪より義兄嫁のが荒れてるらしく、義母から執り成しの電話が掛かってくるけどもう縁切りたい!

    464 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/24(水) 13:37:35 0.net
    義兄嫁から夏休みの託児以来キタ――(゚∀゚)――!!
    週5日9時5時で1,000円食費行動費込みで頼むだってさ
    思わず二度聞き返したw
    だから保育園に入れれって散々義母から言われてたのに
    変にこだわって幼稚園なんかに入れるから…
    頼みの綱の義兄嫁実母がぎっくり腰で動けなくなって困ってるのは分かるけど
    さすがに週5日は無理だわ
    1日くらいなら何とかできそうだけどなし崩しに増やされそうなので断った
    すごく文句言ってたけどダメなものはダメ

    32 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/28(月) 10:04:06 0.net
    身バレ上等!くらいの気分で吐き出します。
    名前自体はごく普通の日本の名前なので改名は必要ないけど、初めての子の名付けを滅茶苦茶にした感がすごいよ。

    実家が家族ぐるみでシュタイフベアのコレクターだった流れで結婚後も限定ベアに糸交ってぼちぼち集めています。
    子供が産まれた年の日本限定ベアを出産祝いにもらったので、以来、毎年写真館で取る家族写真にベアも参加。
    リビングにベアと家族写真を並べて飾って、ベアが40センチサイズなので1年の成長がよくわかると好評です。
    義兄嫁もベア好きということで夫婦でわが家に見に来たことがありました。
    そこから時間が経って、今年義兄嫁が出産。名前は「たろう」です、と知らせが来た。
    週末に出産祝いを持って家族で御見舞に言ったところ、始終何か言いたげな義兄嫁。
    産院で新米ママなので色々聞きたいと言われメルアド交換したら、退院後にやたら連絡が来るようになった。
    お食い初めやらお宮参りやらに誘われ、第一子で盛り上がるのはわかるがうちは子供3人の習い事などあったので断ってたら、
    切れた感じの義兄嫁から「お願いだから気を利かせてよ、名前見たらわかるでしょ?クマだけでも持ってきてよ」と言われて驚愕。
    うちのコレクションのシュタイフベア日本限定の第1作「TARO」のことだった…私が大学入学祝いにもらったクマで、20年以上前の製品。

    義兄嫁いわく、やっとやっと妊娠して安定期になったからお店に見に行ったら高い!しかも日本限定が無くなってる!?
    クマと一緒に子供の成長を追うのが夢だったのに、やっと妊娠したのに酷い!子供の誕生が祝われた無くて悲しい。
    この辺からおかしい思考になったらしく…
    そうだ義弟嫁ちゃんがたくさん持ってるから出産祝いに貰えばいいじゃない~となり、
    名前を揃えたら気を利かせてくれる筈!どうせ生まれ年に合わないなら、価値のある子のほうが嬉しいよね!
    ジャパンテディで調べて「男ならTARO女ならSAKURAと決めた」そう…
    産まれたのは男子でTAROだけじゃなく、義兄の好きな1字を加えた3文字なので救いは在るけどあんまりだ。
    刺激しないためにわが家で飾っていた歴代シュタイフは一旦実家に退避。

    537 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/17(水) 12:46:02 0.net
    旦那は男4兄弟の三男。
    上2人の兄とは少し年が離れていて、それぞれ同い年と結婚したもんだから、嫁同士も4兄弟と同じくらいの歳の差がある。
    (上2人義兄夫婦40代前半、私夫婦30代前半、義弟夫婦20代後半くらいの差)

    結婚した時期が近かったせいなのか、義兄2人の奥さん同士が非常に仲が良い。
    義母が「本当の姉妹みたい」と言うけど、私からしたらパートのおばさんの仲が良いレベルの強化版。
    なぜか私のことだけ嫌ってるんだよね。義兄嫁2人とも。
    義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行ったとかそんな話ばかりをして、最後は「ごめんね~(私)ちゃん誘わなくてww」「忙しいと思ったの~ww」とニヤニヤ顔で締めるのが恒例。
    なぜか私だけをハブってるアパールをするのが好きみたい。
    なんで私が行きたがってると思うのかもわからないし、義兄嫁2人は専業だけど私仕事してるし、誘われても絶対断る。

    そんな中、末っ子の義弟が結婚し、新たな嫁が登場。
    さて、義兄嫁2人はどんな反応するのかな、と思っていたら、義弟嫁には私とは真逆の対応する義兄嫁2人。
    私の前で「私たち今度○○に行くんだけど義弟嫁ちゃんも一緒にどう?」「これ義弟嫁ちゃんにあげるー」とか、私には1度も言ったことないことばかり。
    てっきり、年が離れてるから私は嫌われてるんだと思ってたんだけど、私よりも年下の義弟嫁にはなぜ?と思ってた。
    (その後単に職業差別だと判明。私看護師で義弟嫁は教師なんだけど、義理の妹が教師って自慢なんだと)

    私がいる場なのに、義兄嫁2人が私をハブる言動は変わらず。
    だから義弟嫁は不思議に思っているみたいで、何か誘われるたびに「(私)さんは?」と聞き返されて、義兄嫁2人困惑、という新たなパターンが出来上がった。
    義兄嫁2人が、義弟嫁とラインがしたくて私抜きでグループ作ったら、しばらくして義弟嫁が私が招待してくれたこともある(義兄嫁2人は思惑が外れただろうなー)
    もちろんそのライン上でも、義兄嫁2人は無視はしないけど私の扱いは一緒。
    その度に義弟嫁が「(私)さんは?」と反応するのも変わらず。

    697 :スカッとする修羅場まとめ 2009/12/30(水) 09:00:55 0
    相談というか愚痴というか…
    おとつい、届け物があって義実家に行ったんですが
    たまたま義兄嫁+2歳の甥が来ていました。
    うちの5歳の息子がクリスマスで貰ったライダーWのベルトを付けていて
    それを甥に貸してと引っ張られてベルトはつなぎ目が破損
    付属のメモリが1つよだれで接触不良(ベルトごと持って逃げて口に入れた)
    義兄嫁は止めてくれなかったどころか「年上なのに貸さないなんて」「いつまで泣いてるの」とうちの息子に文句。
    平均程度のトメですが流石に見かねて甥と義兄嫁を叱ってくれました。
    修理を頼もうとしたら玩具メーカーは年末年始の休みで対応は年明けになり、息子は今朝も泣いています。
    トメから息子を心配する電話があったのでそう話したところ、連絡が行ったらしく
    義兄嫁から同じ物を買ってくるからと言われたのですが限定版だったので
    同じのが今からでは手に入らないといったらまた逆ギレ…
    お正月にうちの子が「甥が壊した」と皆に言うのが困るんだ、と言います。
    年明けに修理できるかどうか判明しますが、それまでの「繋ぎ」として通常版を買ってもらうのがいいのでしょうか?

    53 :スカッとする修羅場まとめ 2016/10/12(水) 15:28:01 0.net
    流れ切ってごめん
    義兄嫁がすぐ泣く人でうざい
    このスレでそういう話をよく見てたけど、本当にこんな大人がいるんだね
    泣いたら解決できると思ってるのかな
    うちは結婚9年目で、義兄夫婦はもうすぐ1年
    弟のくせに兄より早く結婚したんだから、気をつかえだの
    (何にどう気を使えば良いのかは不明)、
    義親の配慮が足りないだので泣く
    義兄もイ谷にいうはっちゃけという奴なのか、
    もっと義兄嫁をみんなで明るく友好的に迎え入れてほしいと言う
    私は結婚して9年間、義親には本当によくしてもらったので感謝してる
    でも義兄は、食事の場に現れても無言で食べるだけで、
    明るく会話なんてしたことない
    なのに自分が結婚したからって急に家族仲良くなんて言われても無理
    義兄嫁は泣くばかりだし、義兄はナイト気取りだし、うんざり
    義兄は食事時左手でお茶碗を持たず、手をグーにして自分のお膳を包囲してるのも気持ち悪い

    231 :スカッとする修羅場まとめ 2016/10/17(月) 23:20:36 0.net
    自分の初期対応も悪いんだけど、義兄嫁に軽く困っていて愚痴
    他の方々に比べれば軽い悩みだとは思います…

    義兄嫁はアクセサリー作りとか工作が趣味らしい
    最近はレジンアクセサリーにはまってるとかで
    私にもたまに作ってくれる事があった

    たまにしか会わないから角を立てないためにお礼を言って受け取ってたけど
    下手って程ではないがやはり素人の手作り感があるというか、着けて使いたいほどクオリティもよくない
    そしてレジンアクセサリーは正直好みではない
    捨てるのも気が引けて、とりあえずほとんど使わずにしまってあった
    義兄嫁の前で付けて見せたことはなく
    なんとなくそれで察してもらえれば…と思っていた

    しかしこの夏から義兄嫁はアクセサリーのネット販売を始めらしく
    感想を聞きたいとわざわざ郵便で新作を送ってくるようになった
    何でも「アクセサリーを喜んで受け取ってくれるのはあなたぐらい、ぜひ受け取ってほしい」との事
    そこまで喜んでみせたつもりはないけど、周りの友達には受取をり断られてたのかな

    仕事もあって貰ってもあまりつける機会がないと断ってみたけど
    遠回しなのかあまり伝わってない様子
    でも数が増えると置いておくのも煩わしい

    関係悪化を承知ではっきり断ろうか
    お礼を要求されてるわけでもないし、とりあえず貰ってはおいて適当に処分しようか迷っている

    ちなみにネット販売がどのぐらい売れているのかはよくわからないけど
    相変わらず私に私に送ってくるあたりあまり好調ではないのかも

    689 :スカッとする修羅場まとめ 2011/05/31(火) 11:32:41 0
    義兄嫁が、私の実弟の店で騒ぎを起こした。
    義兄は謝ってるけど許さないし、とりなしてなんかやらない。
    うちの弟はイタリアンの店やってて、地元紙とかでもわりあい評判がいい。
    ランチは「新規開拓じゃなく夜に来てくれるお客さんへのサービスの一環」だそうで
    ワイン出すから10歳以下の子供はご遠慮くださいになってる。

    3月にうちの子が私立小合格した時に、弟がすごく喜んで昼間の店を貸し切りにして招待してくれた。
    義両親と実両親と、義兄家(赤ちゃん)と義妹家(幼児)と実妹家(幼児)
    テーブルを動かしてベビカ仕様にしてくれて、メニューも考えてくれてすごく嬉しかった。

    義兄夫婦もこれは特別で普段は子供は入れないのは知ってる。
    だのに先週、義兄嫁がママ友に見栄を張って5人で店に行ったらしい。
    店の入り口で断られて、私の名前だして、弟を呼び出してまた断られて「恥かかされた!」って逆切れ。
    私は弟から電話もらって血の気が引いた。
    幸い、早い時間だったので騒ぎと言っても入り口前で押し問答程度で目立つほどじゃなかったらしいけど・・・・・
    私の訴えで旦那が義兄に抗議してくれた。
    義兄は謝ったけど義兄嫁は「恥かかされた、もう誰とも会えない、子供はいじめられる」と引きこもっているらしい。
    似たようなクオリティのママ友だったらしく1日でハブられたらしい。
    義兄嫁は金曜から水しか飲んでないそうで義兄から、貸切で頼めないだろうか?と言われたけど、
    あれはうちの子のお祝いだから特別なんです。
    弟にも「絶対受けちゃだめだから」と連絡したので、誤魔化しようはないはず。
    嘘つきの見栄張りはもっともっと痛い目に合えばいいと思う。

    8 :スカッとする修羅場まとめ 2018/06/04(月) 17:55:33 0.net
    >1さん乙です

    義兄夫婦が離婚することになったみたい
    原因作ったのは我が家だと義兄嫁に文句言われてた
    去年、義妹が入院したときに我が家で2才児を預かった
    うちは一番下が小1で久々のちっちゃい子に家族みんなメロメロ、夜泣きすら可愛かったw
    義兄嫁がいきなりやってきて「うちで預かりたい」と言い出した
    義兄家は子供が居ないから慣れてないし無理って私がいい
    さらに義妹もメールで断ってきたのに義兄嫁が諦めない、泣き出してる
    私がうちの旦那に連絡して、旦那が義兄に連絡
    義兄が迎えに来るまでうちで義兄嫁を預かる流れになった
    気まずい空気の中うちの子が ポポちゃん持ってきた「赤ちゃんは無理だけど、これを貸してあげる」 
    義兄嫁に殴られかけた(子供がすばやく避けて逃げたので大丈夫でした)
    旦那が帰ってたので目撃者になって、義兄が迎えに来た際に説明した
    義兄が一発で信じるくらい、義兄嫁がおかしかった、太い声でうぉぅうぉうって泣いて暴れていた
    タクシー呼んで帰っていってそれっきり会ってないのに離婚原因にされてた

    654 :スカッとする修羅場まとめ 2017/05/11(木) 15:01:26 0.net
    今さっきのことなんで、流れなんて読まずに投下させてもらいます
    義兄嫁から「チャイルドシートを買うからどんなのがいいかな?」と電話が来た
    義兄家は車をもってないのに何事と思ったら、うちの車に子連れで乗る時用のシートだった
    義兄嫁はなぜか「チャイルドシート買ってきちんと気遣い出来るアタシ」って得意げ
    いや乗せる約束なんて一言もしてない市、乗せる気もない
    買っても無駄使いになるだけだし、保管場所もかさばりますよって返事したけど
    デモデモダッテ状態で親戚だから!だの万一のときとか!と食い下がるから
    無理無理絶対無理!と返して切ったけど一体何がきっかけでああなっちゃったんだろ

    このページのトップヘ