職業
高2の長男がyoutuber目指すとか言い出した。長男「ゲームして話すだけなんて簡単w有名実況者は月収3000万だから、俺でも月100万はいけるwwww」⇒7カ月後。。。
私「将来フリーの英会話講師になりたいから大学にいく!」結婚したいと思ってる彼「学歴は必要ない。大学は時間とお金がかかるから、短期留学とかした方がいい」←どう思う?
女「彼氏はパイロットなんだ~」←これってどういうつもりで言ってんの?『いやお前はどうなん? 彼氏が凄いだけじゃん』って感じだよな??
ママ達「お宅は旦那さんが送り迎えしてくれていいね。派手だけど何のお仕事してるの?」私「えっと。あはは…w」→職業を言ったらタカられそうな気もするし、どうしたらいいんだろ?
【クズ男】収入が低いせいでふられる事が多かったので、両親がいない苦労人で自分で生活費稼ぎながら国立大の薬学部に通ってる子なら職業差別しないと思って告白してみた結果→
彼女「あなたは刑事事件の弁護の補佐もやっているの?」私「そうだよ」彼女「ハン罪者の擁護をするような人との結婚はムリ!婚約破棄する!」→この手の価値観の不一致は致命的?
207 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/01(木) 18:14:34 ID:y1nOAIuT0.net
「なかなか相手が結婚を決意してくれない」っていう態様でもないし当方男なんだけど相談いいかな
私 29歳 職業パラリーガル(法律事務所に所属して弁護士の補佐をする仕事)
彼女 27歳 広告とかのデザイン業で正社員
付き合って3年
彼女とは実質婚約までしていたんだが私の職業のことで喧嘩になって婚約を破棄されそうになっている
私の所属している法律事務所は債権離婚相続交通事故その他いろいろ手広くやっていて、刑事事件の弁護も請け負っているんだけど彼女はそれが気に入らないらしい
私がパラリーガルをやっているってこと自体は彼女も付き合った当初から知っていたはずなんだけど、刑事弁護の補佐をしていることまでは知らなかったそうだ
この間「あなたは刑事事件の弁護の補佐もやっているのか」って聞いてきたから肯定したら大喧嘩に発展した
私としては普通にこのまま結婚したかったんだけどこの手の価値観の不一致は致命的?
もうかれこれ2週間以上会うことはおろかLINEさえ無視されてる
彼女いわく犯罪者の擁護をするような人とは口も聞きたくないらしい(正確には被疑者・被告人の擁護だけど)
私 29歳 職業パラリーガル(法律事務所に所属して弁護士の補佐をする仕事)
彼女 27歳 広告とかのデザイン業で正社員
付き合って3年
彼女とは実質婚約までしていたんだが私の職業のことで喧嘩になって婚約を破棄されそうになっている
私の所属している法律事務所は債権離婚相続交通事故その他いろいろ手広くやっていて、刑事事件の弁護も請け負っているんだけど彼女はそれが気に入らないらしい
私がパラリーガルをやっているってこと自体は彼女も付き合った当初から知っていたはずなんだけど、刑事弁護の補佐をしていることまでは知らなかったそうだ
この間「あなたは刑事事件の弁護の補佐もやっているのか」って聞いてきたから肯定したら大喧嘩に発展した
私としては普通にこのまま結婚したかったんだけどこの手の価値観の不一致は致命的?
もうかれこれ2週間以上会うことはおろかLINEさえ無視されてる
彼女いわく犯罪者の擁護をするような人とは口も聞きたくないらしい(正確には被疑者・被告人の擁護だけど)

この辺で一番高額な分譲マンションに夫と学校帰りの娘と一緒に見学に行った。営業「旦那様のご職業は?」旦那「まあ、自営ですけど」営業「ローン組めないかも知れないですねぇw」→
299 :スカッとする修羅場まとめ 2011/01/25(火) 11:42:11 ID:WpY6ebg8
この辺で一番高額な分譲マンション建設中に見学に行ったときの話。
夫と学校帰りの娘と一緒に行ったんだけど、いきなり夫の職業を聞かれたので
「まあ、自営ですけど」って言ったら、半笑いで「ローン組めないかも知れないですねぇ」だって。
お見送りの際、夫の新車レクサスや、コートを脱いだ娘の制服を見て驚いてたけど
田舎のコネクション全部使って地権者やら施工会社社長にクレーム入れた。
「本当は候補に入れていたんですけど、ローン組めないかも、って言われちゃってw」
後日、その営業は本社会議でダメ営業の例として取り上げられたらしい。
夫と学校帰りの娘と一緒に行ったんだけど、いきなり夫の職業を聞かれたので
「まあ、自営ですけど」って言ったら、半笑いで「ローン組めないかも知れないですねぇ」だって。
お見送りの際、夫の新車レクサスや、コートを脱いだ娘の制服を見て驚いてたけど
田舎のコネクション全部使って地権者やら施工会社社長にクレーム入れた。
「本当は候補に入れていたんですけど、ローン組めないかも、って言われちゃってw」
後日、その営業は本社会議でダメ営業の例として取り上げられたらしい。

【困惑】結婚することになった彼の預金通帳をみて驚愕!今まで見たことがないような桁数がそこには記されていて...→お付き合いして2年。これまで彼に職業を聞いたことがなかった
504 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/06(火) 14:50:39 ID:Cti+za9B0.net
付き合って2年になる社会人の彼氏
平日は朝から夜まで仕事仕事仕事……であまり二人の時間は取れなかった
何の職業なのか頑なに教えてくくれなかったけど、優しくて趣味も合うし、休日はデートにも付き合ってくれたからあまり気にしてなかった
この間、いよいよ結婚の話も出たので、ずっと気になっていた職業を聞いてみた
日本人だけでやってるヘッジファンドのファンドマネージャーやってて、彼個人で年収2億くらい?貰ってるらしい……
ネットで預金口座見せてもらったら私の見たことない桁数のお金が入ってた
何か全然そんなお金持ちっぽい素振りも無かったし、引いたというか困惑してる
変な風に思われるのが嫌で隠してた?お金があると態度変えそうな女だと思われてた?とか考えなくてもいいようなことまで考えてしまう……
平日は朝から夜まで仕事仕事仕事……であまり二人の時間は取れなかった
何の職業なのか頑なに教えてくくれなかったけど、優しくて趣味も合うし、休日はデートにも付き合ってくれたからあまり気にしてなかった
この間、いよいよ結婚の話も出たので、ずっと気になっていた職業を聞いてみた
日本人だけでやってるヘッジファンドのファンドマネージャーやってて、彼個人で年収2億くらい?貰ってるらしい……
ネットで預金口座見せてもらったら私の見たことない桁数のお金が入ってた
何か全然そんなお金持ちっぽい素振りも無かったし、引いたというか困惑してる
変な風に思われるのが嫌で隠してた?お金があると態度変えそうな女だと思われてた?とか考えなくてもいいようなことまで考えてしまう……

【快適】自他ともに認める親友がいたんだけど...→『あなたが結婚するときは私の目の届かないとこでしてね』『今さら勉強するの?』私に対してだけ負の感情をぶつけてくる親友A
753 :スカッとする修羅場まとめ 2014/10/27(月) 14:41:33 ID:LJoCDvXOJ
元友人Aは大人になってから出会った人だが
趣味や境遇や性.格に共通点が多くてすぐ意気投合し、
自他共に認める親友として、平和で楽しい付き合いが数年続いた。
が、ある時から、Aの態度が私に対してだけ悪い意味で違う、と思うことが多くなった。
共通の友人Bの結婚が間近になったある日、他の友人もまじえて遊んだことがあり、、
私たちは口々にBへのお祝いの言葉を述べた。Aもとてもしみじみと心から喜んでいる風だった。
その帰り道、当時家が近かったAと私は最後まで一緒だった。
二人だけになってから、A曰く
「もし(私)ちゃんが目の届くところで結婚しちゃったら、
きっとダークな感情を持ってしまうから、
結婚するなら遠くに行ってからにして」と。
冗談めかしてではなく、真顔で、すごく深刻な口調で言われた。
またある時、私が「通信制の大学で某資格を取ろうかな~」と何気なく言ったら、
Aが「えーっ、今更勉強すんの!?」と。(これも、軽口っぽい感じではなかった)
既に関連分野の職業には就いていて、今から転職を狙うわけでもなく、知識を広げたかっただけなんだけど。
しかもAは、同年代で同じ資格の勉強をしていた友人Cや、
仕事とまったく無関係な専攻の大学院に行っている友人Dのことは褒めていたのに、
なんで私だけ「今更」呼ばわり?
Aは、私が幸せになったり向上心を持ったりするのが、
たとえ実現していない話の上でも嫌なのかな?
と気付いた時は悲しかった。
他にも色々、友人の中で私だけが失礼なことを言われる、というのが相次いで、Aとは距離を置くようになった。
なまじその前数年間の付き合いがとても良好だっただけに、
どうしてこんなことに?と悲しかったし、縁切り当初は未練もあったけど、
自分だけが狙われて負の感情をぶつけられる、という状況から解放されるって
なんて快適なんだ!と気付いてからは、やっぱり離れて良かったんだと思う。
趣味や境遇や性.格に共通点が多くてすぐ意気投合し、
自他共に認める親友として、平和で楽しい付き合いが数年続いた。
が、ある時から、Aの態度が私に対してだけ悪い意味で違う、と思うことが多くなった。
共通の友人Bの結婚が間近になったある日、他の友人もまじえて遊んだことがあり、、
私たちは口々にBへのお祝いの言葉を述べた。Aもとてもしみじみと心から喜んでいる風だった。
その帰り道、当時家が近かったAと私は最後まで一緒だった。
二人だけになってから、A曰く
「もし(私)ちゃんが目の届くところで結婚しちゃったら、
きっとダークな感情を持ってしまうから、
結婚するなら遠くに行ってからにして」と。
冗談めかしてではなく、真顔で、すごく深刻な口調で言われた。
またある時、私が「通信制の大学で某資格を取ろうかな~」と何気なく言ったら、
Aが「えーっ、今更勉強すんの!?」と。(これも、軽口っぽい感じではなかった)
既に関連分野の職業には就いていて、今から転職を狙うわけでもなく、知識を広げたかっただけなんだけど。
しかもAは、同年代で同じ資格の勉強をしていた友人Cや、
仕事とまったく無関係な専攻の大学院に行っている友人Dのことは褒めていたのに、
なんで私だけ「今更」呼ばわり?
Aは、私が幸せになったり向上心を持ったりするのが、
たとえ実現していない話の上でも嫌なのかな?
と気付いた時は悲しかった。
他にも色々、友人の中で私だけが失礼なことを言われる、というのが相次いで、Aとは距離を置くようになった。
なまじその前数年間の付き合いがとても良好だっただけに、
どうしてこんなことに?と悲しかったし、縁切り当初は未練もあったけど、
自分だけが狙われて負の感情をぶつけられる、という状況から解放されるって
なんて快適なんだ!と気付いてからは、やっぱり離れて良かったんだと思う。
