スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    買い物

    666 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/12(金) 02:38:14 ID:Y2PDh8oP.net
    今日あった怖かったこと

    SCで買い物したついでに小腹が空いたからフードコートで子供連れてご飯食べてたんだ
    夕方くらいで人は多かったけど満席という訳ではなく席もチラホラ空いてた
    ベビーカーだったし人の通行の邪魔にならない所が良かったから店舗の近くではあったけど柱の真後ろの端っこの4人掛けの席で食べてた

    少し食べたくらいかな、その4人掛けの席の私の斜め前に人の気配がしたから顔を上げたら20代位の男の人が座ってるテーブルに呼び出しのベル(フード注文時に渡されるやつね)とレシート置いてぼーっと立ってた
    あー店も近いし財布の中整理してるのかなーでも何で他人が座ってる席でやってるんだよwなんて思ってたら、座ってきたんだよそこに

    970 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/16(火) 23:21:10 ID:Pp8
    私は相手の神経が解らないけど相手は私がスレタイという
    もし私がスレタイだったら恥だけど納得できない

    今日、火曜市だったのでイオンに近所の免許のないお隣の奥さんを車に乗せて買い物に行った(いつも連れて行ってと頼まれる)
    朝から卵1個88円で売っているので、それ目当てに列に並んでいた
    私達の前には3人の幼い子を連れた若夫婦
    真ん中の子が何か気に障る駄々をこねてたんだけど、それ以外は落ち着いた親子だった
    けれど父親の方の腕には彫り物がびっしり
    私達の後にいたおばちゃんの集団が
    「子どもが小さいのにあんな彫り物…」
    「ろくでもない親…」
    「あんな人たちがのさばったら困るわ…」
    と、私たちにギリギリ聞こえるような声でヒソヒソしていた
    それに対して隣の奥さんがキッと後ろを睨みつけ
    「人を見た目で判断するなんてあなたたちこそ碌でもないババアたち!」
    といきなりくってかかった
    そして私の方を見て
    「あなたもそう思でしょ」
    と同意を求められた
    喧嘩売るなら私を巻き込まないでよ…とそこでスレタイだったんだけど、私も彫り物に好印象はない
    「子どもを持つ親、持とうと思う大人なら彫り物なんかしないのが普通だと思う」と素直に答えると
    「あんたも差別するの!?」とキレられた
    「彫り物があるとどうしても嫌な目で見られるし、普通の職は殆ど制限される
    ましてや親に彫り物があれば子どもがどんな目で見られるかは明らか
    彫り物があれば子どもとプールや海や温泉にも行けないし
    親の行為で子どもに影響がでるのは、子どもが可哀想なことに違いはない」
    そう説明しても、見解が狭い、頭が硬い、アートメイクも知らないのか
    そんなことをまくし立てられた
    買い物を終えて帰る間も後部座席で「あんたみたいな偏屈な差別主義者は」とか
    「耳の後ろにタトゥーしてるからって理由で肉売り場の親切な●●さんがモンスタークレーマーにやめさせられた」とか
    そんな話を延々されてしまった
    「タトゥーしてるだけで社会悪とするあんたみたいな人間は悪魔だ」と言われたけど、だからといってやっぱりタトゥーをしてる人をみると見方は偏ってしまう
    お近づきになりたくないし、店員と客という立場でも関わりたくないし、あー頭弱いのかなとも思ってしまう
    勿論口にはださないけど、この私の考えがスレタイと言われる
    私はタトゥーをしてても分け隔てなく受け入れろというのが無理なんだけど、今はもうみんなタトゥーしてても気にしないものなの?

    283 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/14(月) 16:53:10 ID:PA/gwYqG.net
    子ども(10ヶ月)連れてスーパー行ってきた。
    肉や野菜はストックがあるので、調味料いくつかと安売りしてたカップラーメン、旦那の晩酌用の焼鳥2本をカゴに入れてたら。

    通りすがりの婆さんがいきなりカゴを覗き込んできて、「まあああ!小さい子どもいるのにこんなものばかり食べて!料理もしないの?」
    「母乳なの?こんな食事してたらろくなお〇ぱい出ないわよ!もしかしてミルク?最近の若者はすぐミルクで楽をするからねえ~(うちは完全母乳だし、ミルクの人も楽してる訳じゃないと思う)」
    「離乳食の材料は?インスタントばっか食べさせてるの?(全部手作りです、現役の管理栄養士なので栄養にも気を付けてます)」
    極めつけに「こんないい加減な食事のお母さんに育てられて可哀想にねぇ~?ろくな子にならんよ」って子どもに向かって吐き捨てて去っていった。

    よくもまあ、カゴの中身でそこまで妄想して人を叩けるもんだと思う。
    ああいう、新米の母親にいちゃもんつけるババアって本当何なの?

    566 :スカッとする修羅場まとめ 2010/08/17(火) 17:57:21 ID:cx607bwT
    先日、私、A、Bの3人で買い物に行った時。
    Aが化粧品を買いたいと言ったので3人で化粧品売り場に行きAが選んでいた。すると突然、Bがある化粧品メーカーのコーナーで発狂した。
    体を前後に揺らし(ロックバンドみたいな感じ)ひぃっ!とかうぅぅ~!と叫んだり唸ったりしている。病気か何かかと驚いて私とAが大丈夫?!と声をかけるとBはその動きをやめていや、とかちょっと待ってと言う。

    571 :スカッとする修羅場まとめ 2010/09/15(水) 13:43:41 ID:R4favt+/
    まず最初に断っときます。
    旦那は元DQN泥子で、悪運強くどこぞにお世話になった事もないまま、私が徹底的に矯正しました。

    家族で休みの日に地元のSCへお買い物に行った時に、上の子の同級生のママAと遭遇。
    ちょうど上の子と旦那がトイレ行ってた所だったので世間話をしてて、今夜はステーキなんだと言ったら、
    Aがカートに置いてたお買い物袋を強奪して逃げた。
    でも手元には首が座ったばかりの下の子がいたので追い掛けられず、Aさん待って…ドロボー的に叫んだ所に、
    旦那と子供がトイレから出てきた。
    こちらをみて、へ? 何が起きてるの? ってなってた旦那の横をAが逃げきるかと思ったら、
    旦那がAのカバンからスルッと携帯を抜き取った。
    ストラップがいっぱいだったから手にあたったらカバンから抜け落ちたと後で言い訳してましたが、
    その携帯を振ってAさんに「携帯落としましたよ」と叫ぶ旦那。
    一瞬足が止まって振り返るA、でも戻ってくるにはまだ躊躇してる様子。
    折りたたみ式だった携帯を開けた旦那が一瞬凍りついてから「浮気メール読み上げていいですか、Aさん」
    うちの買い物袋放り出してふじこりながら全力で駆け戻って来るAさん。
    携帯返しなさいよとかギャーギャー騒ぐAさんに、やっと警備員がやってくる。
    見た感じではまんまうちが加害者、だけど旦那が止まらない。
    「先にうちの妻から買い物袋を強奪した事を謝れ! 同じ物を購入して来たらこの携帯返してやる。
    ていうか、浮気の返信メールを書き掛けで置いとくか、こら!」と観客の前でAに言い放つ。
    その観客の中にはAの旦那や子供もいてそっから先はシュラバ開始。
    うちの旦那もAの旦那に携帯渡すし、A子もAとA旦那のシュラバに泣き始めるしもうgdgd。

    結局、A家もうちも警備員に連れられて事務所のような所に。
    監視カメラにもAの強奪シーンがありうちは被害者って事で通し、旦那の手癖は偶然で通しきった。
    確かに監視カメラでも旦那とAはぶつかっただけに見えたし、スリ盗った様には見えなかった。
    とりあえず旦那には感謝したけど、スリ盗るような事は二度としないようにお願いした。

    292 :スカッとする修羅場まとめ 2014/10/10(金) 00:36:57 ID:CBBPQeiDW
    ドラ○グストアで3歳くらいの男の子が
    化粧品コーナーのファンデーションやら口紅やらお試しが出来る棚をやたらめったらベタベタ触ってた
    お母さんらしき人は「もう本当にやめて!」「やめてっていってるでしょ?」と言うだけ
    手繋いだりとか目をあわせたりとか一切ない
    男の子はというと本当無視、話聞いてない、化粧品しか見てないし触ってない

    とうとうお母さんが怒ったんだけど「もうこんなにファンデーションついてるじゃん!」「本当にやめて!」とやっぱり口で言うだけ
    さらには「あんたといると全然買い物できないからもうこないよ?」と自分の都合だけキーキー言うし
    「もう外に連れて行かなくていかないからね?」とありがちなパターンも始まったんだけど
    男の子が本当に何も反応してない

    お母さんがどこかへ行くフリして完全に見えなくなっても
    男の子はひたすらべたべたべたべたお試し品を触りまくってるし

    自分の買い物の邪魔をどうしてするんだというお母さんの神経もわからなかったけど
    一切お母さんの脅しや怒鳴り声に反応せず淡々と商品やお試しコーナーをいじりまくる男の子も不気味で神経がわからなかった

    あんなふうに怒鳴られたら誰でも気がそがれると思うんだけどなぁ

    435 :スカッとする修羅場まとめ 2009/01/16(金) 18:32:13 0
    トイレの話で思い出したこと。プチだけど。
    義実家に行くと、車で30分弱のスーパーに買い物に出るんだけど、
    トメは帰り必ず途中で「トイレ行きたい」と言い出すのでイライラしてた。
    店を出る前必ずトメの目の前で、当時オムツがとれたばかりの子に、
    「出なくてもいいから」とトイレに行かせるようにしてたけど、
    そのときは知らん顔で、車に乗ると5分もしないうちに「トイレ」。
    運転手の夫がさすがに気付いて怒っても効果なし。しかたないので、
    「出なくてもいいからトイレ行っとこうね。あ、トメさんも行ってくださいねぇ。」
    とトメにも毎回直接促すようにした。
    夫も「毎回なんだからちゃんと行ってよ。」とだめ押し。
    やっぱり直接言われるのはプライドが傷つくのか嫌そうな顔でトイレに入るトメ。
    知るか。

    876 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/30(日) 00:55:19 ID:WB2
    娘が生後三ヶ月のころ、夕飯の買い物に行くために旦那に娘をあずけて「買い物行ってる間みといてね」とお願いしてでかけた
    お留守番してくれてるしと好物のハーゲンダッツも買って帰ったら、扉に鍵がかかってる
    まさかと思ってバイクを見るとない
    窓も全部鍵がかかったまま出かけやがった
    当時は携帯なんてまだなくて、私はとなりの家に泣きついて電話を貸してもらい、実家に電話をしてスペアキーを持ってきてもらった
    買い物時間一時間、実家から鍵を届けてもらうまでの二時間、計三時間娘は一人家の中に閉じ込められていた
    4月だから助かったけど、これが夏場、もしくは真冬だったら娘の命は無かったと思う
    それから私は旦那を信用しなくなったんだけど、旦那はそれが不満みたい
    旦那は他にも娘を高い高いして放り投げて落としたり、階段で目を離して落としたり、車に乗せて事故したりと命に関わることを繰り返した
    離婚も考えたけど、まだ昭和の当時、女性.一人での子育ては無理があった
    だから子育ては全て私がやった
    旦那は「子供の食費は母親が負担すべき」という考えでびた一文出さなかったから、ほんとに必タヒだった

    そしたら案の定、娘は旦那に懐かない
    赤ちゃんの頃は旦那が家に居ると怯えて泣き続け、小学生に入るまで父親と認識できなくておじちゃんと呼んでいた
    小学校で支障があるから無理に「お父さん」になおしたけど、それでもずっと違和感があったらしい
    娘が中学生になった頃、「ずっと違和感が拭えない、私にはお父さんはいない」とお父さんからおじさん呼ばわりに戻った
    そこからお父さんと呼ぶことは一度もなく、娘は結婚して家を出た
    そんな娘も子供ができ、子供も小学生に入る年齢になった
    父親との関係が心配だったけど、ランドセルを買いに行った時、ちゃんと「おとーしゃん」と呼んでいたので安心した
    孫は私のことをおばーしゃまと呼んでくれるが、旦那のことは団地のおじちゃんだった
    旦那は私に「娘や孫がああなったのはお前のせいだ」と顔を合わせると文句を言ってくる
    でも、私や娘を最初に裏切ったのは全部旦那
    娘置き去りや落とした話をしても、旦那は記憶にもないらしい

    引用元:toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1287926766/
    678 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/29(金) 10:14:00 ID:YAFChDKB
    先ほど義母と一緒に、台風用の水や食料やジャガイモを大量購入してダンボールに詰め
    さあ帰ろうというときに「そんなにたくさんあるなら貰ってやる」に遭遇!
    ベビーカー連れた30~40くらいの普通の人だった。
    内心wktkだったが義母がいたので対応は任せて大人しい嫁のふりをしてました。ヤバそうに
    なったら口出そうかな~とw

    義母とママは「いいのよ、ありがとうね」「そんなにあるんだから貰ってあげるってば」「ううん
    あなた赤ちゃんもいて大変でしょう、うちは大人2人だから」「ウチまだ他にも子どもいるし、
    いくらでも貰ってあげるよ」「あーいいのいいの!わざわざお手伝いに連れてこないでも、ね!
    大丈夫だから!車だから!」みたいな、話通じてない??会話をして、まあ結局セコママを
    振り切ってエレベータに乗った。

    義母、「貰ってあげる」を「持ってあげる」だと素で勘違いしてたよ…
    車の中で「今時珍しく年寄りに親切な人がいたわねえ」とか言ってて噴くかと思ったw
    679 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/29(金) 10:16:38 ID:YKu12mIk
    天然は最強w
    680 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/29(金) 10:17:04 ID:bPq1U3Cv
    義母様GJ!
    682 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/29(金) 10:17:56 ID:NsrBn+Vv
    素晴らしい。
    683 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/29(金) 10:22:00 ID:YAFChDKB
    やっぱり天然最強ですね。
    真実はまだ義母には言ってないのだが、このままにしとこう。せっかく幸せそうだしw
    686 :[スカッとする修羅場まとめ] 2010/10/29(金) 10:29:19 ID:ITLzqWm+
    >>678
    アンジャッシュw

    933 :スカッとする修羅場まとめ 2020/06/25(木) 00:00:32
    愚痴
    嫁が自分の趣味以外に興味を示さない
    先週末久しぶりに買い物行ってきた
    まず先に俺も付き合いながら嫁が欲しいものを見て回った
    嫁が自分の趣味の好きなものを選び、楽しそうに饒舌に話す姿を見てデート気分で楽しんだ
    一通り買いたいもの済ませて後半戦俺が欲しいもの見て回る番になったら私そこで待ってるねと言って外のベンチに行ってスマホゲーム始めやがった
    家に帰っても俺が買ったものには一切興味なし我関せず
    嫁は俺も嫁の趣味に興味あると勘違いしてるのだろうか
    糞イラつくけど俺の趣味にも興味持てとかそういうことでもない
    他は色々頑張ってくれてるんだけどこういう思いやりないところあってだんだん冷めてきてる
    俺の言いたい事理解してくれる人いない?

    このページのトップヘ