スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    趣味

    906 :スカッとする修羅場まとめ 2010/01/27(水) 16:36:10 ID:ZbQsB/Em
    友人の話。

    受験が終われば、そいつは50万円分なにか買ってもらえるらしい。
    そいつ、カメラが趣味なんだけど、レンズが欲しいとかなんとかで
    機材すべてに50万つぎこむらしい…
    そもそも、高校入学のお祝いで、親が50万分買ってあげるってのもどうかと思うけど
    その金額いっぱいいっぱいにオネダリするのもどうかしてると思う。

    445 :スカッとする修羅場まとめ 2013/08/01(木) 03:50:43 ID:rm6GQCU/
    私は趣味で長年書道を習っていて師範資格を持っているのだが
    彼氏から姉(面識無し)が結婚する事になり招待状の宛名書き(80名分)を出来ないかと言われた
    しかし期間は3月末から4月頭の本決算期
    私は経理課所属なので決算期は毎日遅くまで残業+休日出勤
    仮に仕事が忙しくなくても80名分となると安請け合い出来ないが彼は「師範資格あるんだから余裕っしょ!」と言い退けた

    師範資格があるからって簡単じゃないし時間だって掛かると何度も言ったけど
    彼は「上手い人はすぐ出来る」「資格あるんだから楽勝」思考のままで理解してくれず
    金は相場分を払うって言ってるじゃん!→金の問題じゃねーよ!とケンカに発展
    彼氏からのメールや電話は「時間的にも体力的にも無理なので出来ません」を最後に無視をした
    その数日後に彼のお姉さんから電話があったが
    あなたが結婚式招待状の宛名書き経験者(初耳)であなたが宛名書きを名乗り出た(初耳)
    と弟から聞きそれならお願いしようと思ったが
    一度会ってきちんとお願いをしたいので彼女に会わせてくれと言ったが弟がまごつき
    違和感を覚え弟からあなたの電話番号を聞き出した
    しかし弟が勝手にした事だとわかったし宛名書きは業者に頼むので大丈夫だと丁寧な謝罪をされた

    その後彼氏は「お前が引受ければよかっただけの事なのにおまえのせいで母と姉に怒られた
    母と姉は結婚したら姑と小姑になるんだから今の内からいい顔出来るチャンスだったのに」としつこく言ってきて
    私がいい顔できる為にじゃなく私を使って自分がいい顔したかっただけだろって思って嫌になって別れた

    482 :スカッとする修羅場まとめ 2013/08/01(木) 03:51:20 ID:s81cBUSt
    彼氏がいわゆる「女性.らしい趣味」以外の趣味を持ってる女性.は
    全て他の男性.の影響で好きになったと信じ込んでる人だった。

    私はバンドブーム時代周辺のバンドが好きでライブにもちょくちょく通っている。
    好きになったきっかけはたまたま読んだ本にバンドの名前が出てきて興味を持ったこと。

    だけど彼氏は「女が自力でそんなの探すわけない」「昔の男の影響だろ」と言って
    何度も「違う」と言ってるのに信じない。
    バンドだけじゃなく、古い映画やSF小説、少年漫画、ボルダリングも「男の影響」と言い切っていた。

    最初は「はいはい」と流してたけど、
    実在しない「私に趣味を教えた元彼」に嫉妬しだして、
    趣味をやめろとグチグチ言われて次第に好きだった気持ちがなくなっていって、
    「お前が過去を清算する気がないなら別れるぞ」と脅された瞬間、
    スーーーーーーーッと、波が引くように完全に冷めた。

    「反省してもらいたかっただけ」って言われたけど、
    今は好きなことにいちいち口出しをされなくなってすごく気分が良い。
    もうしばらく一人でいいや。

    646 :スカッとする修羅場まとめ 2012/10/19(金) 02:04:51 ID:RIcjTIIn
    学生のころ俺はいわゆるアニオタで、友達もそんな奴ばっかりだった
    ぜんぜんモテないし、男友達としか遊ばなくて
    毎日街に出てぶらぶらするとかそういう、華の無い生活してた

    でもその友達の中の一人が、バイト先で彼女作った
    彼女は地味だし大人しい感じだけど、そういうのって俺ら地味男からしたら理想的だから、
    むちゃくちゃ可愛くて羨ましかった

    そいつは彼女が出来てから、彼女にべったりになって、
    俺たちとは一切つるまなくなった

    しばらくしてまたそいつと会うようになったんだけど
    「今アニメ何見てる?」って聞いたら
    「俺もうアニメは全然見ないんだ」って言う
    そいつはすげーアニメ好きだったのに、家にあったDVDとかフィギュアとか全部捨てたって言う
    彼女がアニメ嫌いなの?って聞いたら、そうじゃないって言う。

    「俺、彼女が出来て気づいたんだけど、
     本当はアニメとか美少女フィギュアとか、全然好きじゃなかった。
     もう見るのも嫌になったから全部捨てた。俺にとって黒歴史。
     たぶん俺は女にモテないから、その鬱屈した性.欲がアニメに向いてただけなんだ・・・」
    みたいな事を語りだしたこと。

    いまだアニオタの俺に対する挑戦とか、彼女が出来ることでこれほど趣味趣向の転換が起こる事とか
    色々衝撃だった

    300 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/25(金) 00:35:08 ID:n8I
    時々大学の同級生と山登りに行く旦那。
    お互い趣味に干渉しないので気を付けるように言う位で送り出していた。

    それが今回同級生(既婚・子持ち)が奥さん以外の女性.を連れて行くと言ってきた。
    奥さんには内緒の上「その女性.がちょっと気になってる」らしいと。
    流石にそれは良くないないのでは?と軽めに注意したけど旦那は気にしていない様子。
    腹が立ってきたので「その女性.が一緒に行くなら山登りを中止してほしい」と言ったら怒りだした。
    旦「じゃあ行かない!」
    私「女性.が一緒じゃなければ行ってもいい」
    旦「信用できないんでしょ!」
    私「大体、同級生の奥さんに悪いと思わないのか?」
    旦「じゃあ行かない!」
    私「だから同級生2人なら行っていい」
    旦「疑ってるんでしょ!」
    当り前じゃ!お前前科あるやんけ!!

    と少々言い合った結果一応納得?して女性.は連れて行かない様にバカ同級生に言う事になったけど、どうなる事やら…。

    467 :スカッとする修羅場まとめ 2013/12/03(火) 12:23:57 0
    自業自得で義実家とギクシャクして修羅場
    若い頃、恥ずかしながら不倫が趣味で、まっとうな恋愛した相手は旦那しかいない
    初彼氏が既婚者で初恋愛が不倫だったせいで歪んだしまった自覚はある
    不倫してる自分=魔性.のイイ女と痛いことを本気で思って周囲に自慢しまくっていた

    先日、義実家に泊まった時、旦那の妹二人の恋話に付き合ってたら
    私の過去の恋愛について聞かれて、適当にごまかしてたんだけど
    トイレから戻る際に二人が「○ちゃん(←私)おにい(←旦那)以外に
    付き合った人とかいないんだよ」
    「かわいそうなこと聞いちゃったねー」と小馬鹿にしてるのを聞いてイラッとしたのと
    お酒を飲んでて多少酔っていたこともあり、過去の不倫話をしてしまった
    二人とも最初は面白がって聞いてたけど、だんだん引いてきて、でも私は
    既に語りスイッチ入っちゃって止まらず、最悪の過去までばらした
    最悪の過去というのは、当時本気で好きだった彼氏の奥さんが妊娠した時に
    彼氏がネ果で寝てる画像や私の顔がわからないようにトリミングした八メ撮り画像を
    彼氏が寝てる間に私の携帯から転送→彼氏の携帯から奥さんに送信したこと
    ショックで流産&不倫バレで離婚→彼氏は私と再婚という展開になると本気で思ってた

    もちろんそんなことにはならず、結果的にはこの行為のせいで彼氏にフラれ私も懲りて不倫から足を洗った
    送った時は興奮状態だったけど冷静ななったら自分の行動にガクブルだった
    ちなみに彼氏は職場の上司だったんだけど奥さんは無事に赤ちゃん産んで
    少なくとも私が退職するまでの二年間は子供の写真デスクに置いたり
    家族話したり円満だったみたい(私とは仕事の会話のみだったけど)


    修羅場は、この話を旦那&義両親&義兄夫婦にまでばらされたこと
    旦那と義両親は「過去は過去だからな…」と言いつつショック受けてたし
    なぜか義兄嫁さんが一番怒り、子供のDNA鑑定までやらされた
    不倫はとっくにやめてるし、子供は間違いなく旦那の子だと言っても信じてくれない
    ちゃんと旦那の子だと結果がわかったけど未だにギクシャク、旦那も微妙な感じ
    もうすぐ正月だけど義実家にいくのが自業自得だけど憂鬱でしょうがない

    4 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/20(木) 05:18:08 ID:spN
    愚痴です。
    趣味の会に乳児を連れて来るのを断りたいです…。
    月1で主人がある趣味の会を主催しています。
    元々は別の集まりだったのですが、主人がその趣味を紹介したところみんな気に入って、月1で集まることになりました。
    それに参加していた夫婦に子どもが産まれ、しばらく参加を控えていたのですが
    「今月から赤ちゃん連れて参加したい、あと友達の夫婦+赤ちゃんも仲間に入れたい」
    と申し出がありました。
    以前もその夫婦が別の友達夫婦+赤ちゃん(私達とは面識なし)を趣味の会に連れて来たことがあったのですが、赤ちゃんが泣き出すとゲームも中断するし、気を遣って静かにしたり、交替で面倒を見たりして、正直集中出来なかったです。
    独身の人も多いので私達夫婦を含めて赤ちゃんの扱いにも慣れておらず、赤ちゃんが主役になってしまって趣味が楽しめないので、正直断りたいというのが本音です。
    元々来ていた夫婦は友達なのでまだ我慢出来るのですが、何で友達でも何でもない人の赤ちゃんにまで気を遣わないといけないのでしょうか。
    私達夫婦に子供はいませんが、子供が出来たら他の人の負担になるから趣味の集まりには子どもを連れて行かない、という考えです。
    私達が場所や道具を確保したり、人を集めたりして会を維持してるのに、それに乗っかって子連れで遊ぼうとしてるのが引っかかります。
    育児サロンじゃないので子連れ同士で遊びたかったら自分達で別の会を立ち上げたら?と言いたくなります。
    でも、子連れを断るとコッチが悪者みたくなるんですよね、嫌だなぁ。
    でも断ります。
    お金と時間を割いてるのに、嫌な気持ちになりたくないですし。
    長文失礼しました。

    507 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/22(水) 15:23:33 ID:Nr6
    相談です。
    連絡無精の彼氏がいます。お互い24歳社会人、付き合って2ヶ月と少しです。

    付き合う前から、LINEで1日数回だったり何回もするときもあれば、何日間か何も音沙汰ない時もあります。
    元々こういう人なんだなぁ、既読ついたってことは生きてはいるんだなぁと思うようにしていますw
    (ちなみに会うのは最低でも2週間に一回。仕事が終わってから会いに来てくれたりします。)

    でも、やっぱり寂しいときもあり…私が友達もいなく無趣味だったのでオンラインゲームをしてみたり
    元々好きだったネイルを自分でやってみたり、色々しているんですがなんだかなーって感じで…

    何かいい気が紛れるようなこと、ほかにありませんか?
    なるべくお金をかけず、一人でできるようなことがいいです。映画は好きでよく借りて観ています。
    それと私の気の持ちようというか、どういう気持ちでいたらいいとかいうアドバイスもいただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

    107 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/18(木) 23:45:40 ID:g1pFifdDe
    後々修羅場だったんだなと知った知人の結婚式
    新郎と新婦は新郎が経営するお店のお客さんで新婦からの猛烈アピールで結婚。
    お店と言っても趣味系の小さなお店で、常連さんがかなりの頻度で立ち寄り和気藹々と談話しちゃうようなお店。
    元々は新婦はその店の常連である新婦会社同僚男に薦められてその趣味を始めた。
    新郎は店を構えるために多少の借金も有り、さらにちょっと体が不自由と言う事と
    新婦との年の差の事もあり最初は新婦からのアプローチを断っていた。

    店の常連となりつつ有った新婦が、同じく常連の私たち夫婦に相談をしてきて応援をする事に
    程なくカップルとなり結婚する事に・・・ ここまでが前置き。

    新婦は新郎の人となりを見抜いて結婚を決めたので
    新郎が質素ながらもキチンと挙式しようと言うのを 借金があるし
    勿体無いから写真だけで済ませようとしていたところ
    新婦に店を紹介した同僚男が私たち常連に相談を持ちかけてきて
    うちらが主催して披露パーティだけでもあげさせて上げようとの話をしてきた。
    この案には私たち常連も大賛成!新郎・新婦に打診するととても喜んでくれた。

    649 :スカッとする修羅場まとめ 2014/12/13(土) 19:52:00 ID:lUP
    「読書が趣味」という人間をかたくなに認めないAというやつがいる。
    「読書wなに高尚ぶってんのww」
    「嘘乙wウィキであらすじ調べたんだろwwダセーww」
    と突っかかって来る
    別にそんな高尚な本とか読んでるわけじゃなく東野圭吾や司馬遼太郎とかでも
    「読書家ぶって乙wwモテたいの?」と絡んで来る。
    正直めちゃウザい

    俺と彼女が大好きな小説が何度目かの映画化され、DVDを一緒に見た。
    俺は「原作イメージにピッタリだった」と主張
    彼女は「キャストは良かった。演出がイメージと違う」と主張
    でも別にケンカしてるわけじゃなく、なごやかな意見交換?という感じだった。

    そしたらAが絡んで来た。
    「意見が合わないのはおまえら二人とも実は原作読んでないから当たり前w
    B(俺)はウィキ読んで、そっちの女は×××(聞き取れんかった)でも見たんだろ」
    俺も彼女もポカーン
    え、なにこのキチ外…という空気になり
    なぜか「ごめん」と謝る俺。
    Aがさらにグジャグジャ言ってきたので席を立って逃げた
    あとでAから「かっこつけカップル乙w」みたいなメールが届いて本当神経わからんかった

    このページのトップヘ