スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    転職

    440 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/28(火) 16:53:46 0.net
    本人見ててもいいや吐き出し
    義弟嫁が本当に謎。というかクソ
    数時間くらい離れた距離のところに住んでるんだけど、
    昨日突然来るからひっくり返りそうなくらいビックリした
    なんでも義弟が転職して隣の市に住むそうで、
    物件を見に来たと言ってたけど、平日なのになぜ小学生と年少さんを
    連れてきたんだろう。夫婦二人のほうが身軽だろうに。
    ちなみに私は息子が風邪ひいたのでたまたま会社休んで家にいた
    お昼まだだというので近所のファミレス教えたら、
    ご飯食べる場所だけ貸してほしいという
    子供風邪だし嫌だったけど、お昼寝の間に食べて帰るかな、と
    しぶしぶ家にあげたらなんと手ぶら
    「なんでもいいよ」というけど折悪しくうちは買い物前で
    本気で何もないし、自分たちは済ませてたし。
    でも子供がお腹すかせてるのはかわいそうなので
    適当なもの作って出した
    義弟嫁はふーん、なんかチープな味だね、と言ったけど
    知るかエバラに言えや味付けは焼き肉のタレじゃボケ
    お前の子供はガツガツ食べとるぞ(マジで言ってやればよかった)
    ムカついたんで息子起きるし風邪もうつるからと早々に追い出したけど
    なんなのあいつ腹立つ
    旦那に確認してもらったら、義弟の転職と引っ越しは本当らしい
    車で数時間の距離が20分くらいになっちゃいそう
    てか車で20分も離れてるのにどうしてうちに来たの!
    なんで昨日に限って家にいたの私!
    木べらにくっついた野菜落とすのについ癖で
    マリオのオープニングの調子でカッカカとフライパン叩いたら
    それもバカにされた
    もう絶対関わりたくない

    745 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 03:26:37 ID:LVMCarXG.net
    愚痴吐きます

    前職の上司(同性同年齢)とは公私に渡りお世話になり、お互い別々に転職してからは
    年に数回程、飲みに行っておりました
    付き合いも10年以上になりますが、私自身が相手に感謝の意がありますので
    職場は変わっても敬語→丁寧語で付き合ってきたのですが
    先日口論になり、私自身を全否定された事で売り言葉に買い言葉でタメ口になってしまい
    相手より「上下関係を無視してタメ口するんだったらお前とは付き合えない、だが後悔するなよ」と。
    この言葉を聞いた時に何の上下関係?何を後悔するの?何を脅しているの?と聞いたら
    「お前がそう思うんだったらそれで良い。何度もいうが後悔するなよ」と。
    もう付き合いきれんわ、という考えと同時に自分が間違っているのかという考えが混在しています


    朝礼での社長「俺は社員を食わせるために資金調達頑張らないといけない」←は?社員もお前を食わせるために仕事してるんだぞ

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/26(日) 07:53:08 ID:vAE6lt4y0.net
    なんかムカついたわ


    266 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/06(土) 13:32:15 ID:WAL
    職場関係で探したけど、ムカついたことじゃないので、こちらに投下。
    スレチだったらごめんなさい。

    もう職場がずっとつらい。つらいけど、なにが原因なのか、端的に言葉にまとめられない。
    昨日は「お仕事お疲れさま」飲み会があったんだけど、話の流れで愚痴大会になったけど、誰も私の愚痴は聞いてくれなくて、言葉を圧杀殳されたり、話題を変えられたり、無視されたりした。
    とにかく最後まで話をさせてもらえなかった。
    すごく悲しくて、帰りの電車で一人で泣いたり鍵つきSNSで荒れたりした。
    寝て起きてみて「よくよく考えたら、お疲れさま会でネガティブ言うのはマナー違反だったわ」てふに落ちたけど、じゃあ、どこで吐き出せばいいんだろう。
    ストレスは自分で処理しなきゃいけないとは思う。
    でも、同じ現場の人じゃないとわからない話があって、それを聞いてもらいたかった。
    「そうだねー」て感じの、思ってなくていいから、軽くていいから、肯定の言葉が欲しかった。
    上は上で大変そうだし、同期とは現場が違うからか話が合わない。

    最近「大丈夫」て言葉で体の芯が震えて全身が痛いように感じるようになった。
    足もあがらなくなって、ずるずる引きずるように歩いて、なんとか出勤してる。
    5~10分とはいえ、遅刻もスルー。
    上記の状態でも、周りは笑顔で対応。
    だんだん職場の人が信用できなくなってきた。

    上に「現場変えてくれ」て言っても、そのままで半年経つ。むしろ、そこ固定で1本に糸交られた。
    そこの現場は大変なことで有名なので、会社は私を人身御供にして擦りきれるまで使うつもりなんだろうな。
    私がダメになったら、代わりの人をいれればいいだけだし。

    そんなこと思ってたら、かぶってた猫の皮が剥げてきたのか、本性.が剥き出しになってきただけなのか、私は態度が悪くなってきたように思う。
    私だってこんなことやりたくないけど、私がニコニコしてても怒ってても周りの対応は変わらないじゃないか。
    とはいえ、自分の態度のせいで遠巻きにされてるのもわかってる。
    このままじゃジリ貧一直線。
    でも、なにをどうすればいいのかわからない。

    家に帰ると動けなくて毎日泣いてる。
    おかげで、家事がストップして、私も家もどんどん汚くなっていってる。
    カウンセリングは何回か予約したけど、当日になると体が震えて動けなくて、どうしても行けなかった。
    ドタキャン申し訳なかった。
    今は市販薬飲んだり、ハーブティ飲んだり、お菓子ドカ食いしたりして、繋いでる。
    動けないから、遊びにも行けなくて、つらい。

    つらい。もう無理。
    私はもう改められない。
    爆発しそう。

    333 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/09(火) 08:33:52 ID:YUs9HZ8q0.net
    転職し仕事より家族を選んだ俺。
    年収850万円→650万円へ。
    家事も育児もやり旅行にも
    連れて行った。

    自分は親の介護があったから
    完璧ではなかったが。

    そうしたら、給料少ない。
    生活できないと言われた。

    368 :スカッとする修羅場まとめ 2013/01/11(金) 16:16:43 ID:ZFRayf3M
    大学からの男友達から絶縁された。

    去年の盆に暇だからと男友達(以下A)から連絡があり、会うことになった。
    Aは結婚しており、その時点で奥さんは臨月をむかえていた。
    とりあえずファミレスで飯を食い、俺の家で無駄話をする流れになった。

    その話の中で、Aは給料が低いから子供が生まれたら奥さんにも働いてもらうと言い出した。
    しつはこの話は以前からの続きで、二人で会う数ヶ月前に共通の友達数人で会ってたそきに
    Aが子供が生まれたら生活が厳しくなる、ということをしきりに話していた。
    その時も奥さんを正社員で働かせようと思うと、かなり自分勝手な作戦を話していた。
    しかし友人たちからパートでもいいだろと、言われて少し機嫌を損ねていた。
    ちなみに奥さんは39歳。

    で、俺と二人で会ったときに、この話が蒸し返されたわけ。
    俺は乳幼児がいる女の人を正社員で雇ってくれるとこはまず無いと思う。
    あったとしても、子供が突然の熱をだしたりとイレギュラーな事があった場合
    正社員なら責任もあるので、奥さんは自由に動くことが出来ないぞ。
    だから時間にも融通のきくパートで働いてもらうほうが、ベストだとおもうと話した。

    しかしAはパートだと給料もしれてるから、生活が厳しいどうしても正社員で働いて欲しいと折れない。
    そもそも生活が厳しいのは、Aが数ヶ月、長くて1年半で職を変えるからで
    生活苦の原因はAにあるのに、奥さんにそのツケを払ってもらおうと考えていた。
    しかも奥さんが妊娠中にも無職期間があったという、どうしようもないものだ。

    364 :スカッとする修羅場まとめ 2017/03/29(水) 16:11:10 ID:JPd
    変な会社に入社してしまった。
    業界未経験での転職をしたんだけど、聞いたこともないトラブルがたくさん起こる。
    申請した帰社時間からズレた場合でも連絡はしない。
    それはアリといえばアリだと思うんだけど、なぜかサボり疑惑が出た。
    あいつは帰ってこない。サボってると。
    そう思うなら電話一本入れるなり、行動日報書かせるなりすればいいと思うんだけど、影でぐちぐちいうだけで
    結局影でぐちぐち悪くいうだけで何もしない。
    全部そう。
    変なことしてるんなら教えてほしいし、「実は今こういうことで悩んでて」とかの相談もしたい。
    でも何も言わなくて影で悪口言うだけなのはやめてほしい。
    何か変なことしてるなら言ってほしいし、なぜそれをしてるのかを聞いてほしい。
    会話がしたい。

    255 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/29(日) 00:44:37 ID:5UH8sPsV.net
    『旦那さんが仕事探してるって聞いたんですけど~、一つ紹介できるんですけどどうですか? 』と、年下の同僚に持ちかけられた
    奥さんの職場で人手不足だからどうか、ということらしい
    具体的な職種は伏せるけど、究極の3kな仕事。
    『とにかく臭いがキツイってんで、なかなか人が定着しないらしいんですよ~。金は割といいんですけどね。その気があれば紹介できますよ!』と。
    その人の奥さんが実際その仕事してるって言うんだから、言えなかったけど。そんな仕事紹介してくるなよ…
    『臭いがキツくて』『とにかく臭いんすけどw』なんて連呼するような仕事、人の旦那に勧めてくれるなよと思ってしまった
    とある女性.社員に、旦那が転職したがってて、私は将来が不安で…と、こっそり愚痴ったのは私が悪かった。けど、そこから年下君が知り得た情報を、フロア全体に知れ渡る状況でペラペラ話されたのはモヤモヤする…
    一家の大黒柱が揺らぐって話なんだから、大声で触れ回られて良い気はしないだろうって考えには至らないかね?
    悪意は無いにせよ、軽んじられてる感がする。気にし過ぎなのかしら。

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
    297 :スカッとする修羅場まとめ 2015/01/04(日) 17:10:45 ID:q4w
    さっきなんかのまとめで「妊娠中の妻を持つ夫が、
    急タヒした前妻の息子(夫の実子)を引き取りたがるも
    妊婦の嫁に丸投げ予定なため嫁に断られ離婚を考え中」
    という記事を読んだんだけど、うちの親戚と全く同じ状況w
    色々顛末を書くので長くなります。

    うちにそれが起こったのは15年以上前だけど、
    臨月になって里帰り出産の為に帰省していた伯母。
    私は当時小学生で、両親と祖父母宅(自営)に同居してた。
    伯母の夫はバツイチで私と年の近い息子さんがすでにいて、
    その子は元嫁さんが引き取って育てていた。
    伯母夫は定期的に面会していて養育費も払っていた。
    伯母は元嫁にもその子にも会った事は無かったが、
    何かあったら子供の面倒は見ると言う話はしていた。
    伯母夫の両親は鬼籍で、元嫁実家は頼れないとかで。

    で、伯母臨月の頃に元嫁さんが事故で亡くなった。
    その時にはすでに伯母は里帰りしていて、伯母夫は
    息子を自宅に呼んで暮らしていたが色々無理で伯母にヘルプ。
    伯母は「とにかくもう産まれるから、ここ2~3ヶ月は無理、
    自分でどうにか出来ないなら行政かあなたの実家を頼って」
    と言うと伯母夫は約束が違うと怒った。
    伯母は、自分が出産する状況でどうなるか分からない、
    自分も実家にお世話になっている身だから無理なんだ、
    と言ったけど伯母夫は
    ・じゃあそっちで面倒をみてくれ
    ・人手はあるだろう
    ・無理ならこちらに誰かよこしてくれ
    こっちは自営で祖父母は現役、私は4人兄妹で私母も無理、
    独身の伯母がもう一人いるんだけど地元で公務員してるので
    とても毎日なんて通えない(電車で2時間)。

    873 :スカッとする修羅場まとめ 2014/10/04(土) 23:43:57 ID:???
    娘が生まれてから数年、夫の仕事が忙しくてなかなか顔を見られない日々が続いた
    娘が4歳になってやっと夫に余裕ができて休日に遊んでやってくれる時間ができた
    そしたら夫が「娘がおかしい、なんであいつは俺になつかないんだ」と
    「そんなことないよ、パパ大好きだよ。ただ土日にパパがいることが今までなかったから
    ちょっと慣れないんじゃないかな」と言ったら夫が
    「は?何言ってんだ、俺は今までだってすっと娘と一緒にいただろ」と
    妙に据わった目で言うのでぎょっとした
    なのになんで娘がなつかない、おかしいぞーと言う夫を何とかなだめて
    義理両親(関係良好)を呼んで、姑に娘をあやしてもらいつつ
    舅と一緒に話を聞きだした
    そしたら夫の中で娘が生まれてから4年の記憶がすっぽり改竄されていた
    仕事仕事で忙しくてろくに家に帰ってこれなかった日々が
    私と娘と夫との甘い育児生活に書き換えられていた
    舅がびっくりして「しっかりしろー!」と泣かんばかりになって
    それでようやく夫は「ああオレおかしいかも」と思ったようだった

    今は転職してもうあれほどの激務じゃなくなったけど
    夫は「娘に会いたくても会えなくて、脳が幻覚産んじゃったんだなー、でもすごいリアルな幻覚だったよ」
    と今でもたまにしみじみ言う
    幻覚の話を聞かせてもらうと、ほんと幸せそうな家族でちょっともらい泣きする。

    このページのトップヘ