スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    通帳

    903 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/25(土) 13:25:14 ID:iyL
    愚痴です。
    夫の浪費癖(金額の高いものではなく、コンビニ等で細々としたものを買う)に疲れました。
    通帳を取り上げてお小遣い制に移行したんだけど、Suicaオートチャージの引き落としが毎月やけに多い。交通費専用なのに?
    駅で履歴を印字したら、なんと8日間で11,000円以上物販で利用していた!!

    月に換算すると約4万5千円?!
    お小遣い5万を足すと月9万5千円?!
    手取り23万なのに??!

    生活費を私に払わせて月20万以上浪費していたのを、数年かけて矯正したと思ってたのになー。
    お金のことでは何回も裏切られたなー。乳児もいるのになー。
    こうして発覚しなきゃ、ずっと騙し続ける予定だったんだろうなー。ははは

    さて、今夜とっちめるためのプレゼン資料を作成しなきゃ。

    287 :スカッとする修羅場まとめ 2015/08/07(金) 15:27:35 ID:II7
    子供の学費用に通帳を作り、そこへ私の給与から月々+ボーナスを貯めていた。
    通帳を作る際、夫に
    「学費用の積立通帳を作りたい。もし子供が進学を選ばないなら
    就職する際、餞として送りたいと思うがどうか」
    と相談すると「いいんじゃない」と言ってくれた。それが6年前。
    6月の残高は200万弱だった。

    だが夫はその6年前の会話をコロっと忘れていた。
    爪切りを探してあちこち引き出しを開けているうち積立通帳を発見した夫は
    「嫁のへそくりだ!こんなに隠してやがったかあの野郎!」と思い込み、逆上。
    私と子供には「出張だ」と説明して、隠れて姑との沖縄旅行を計画し
    旅先から「こちらビーチサイドで~すざまぁ!」と写真付きのメールを送ってきた。

    そのメールだけではまったく意味がわからず「何コレ?どこ?なんでお義母さんと出張?」
    と混乱していると「箪笥の通帳を見ろ」と追い討ちメールが。
    200万の残高が1/4になってた…。

    帰った夫は、私の「これは学費積立だ!」という訴えを「嘘乙w」ヘラヘラかわしていたが
    夫より先に義母の方が「学費積立?その話、昔聞いたわ!」と思い出してくれた。
    義母真っ青で「弁償する、ごめんなさい」
    その義母の様子を見て夫もだんだん真っ青に。「え?俺が悪いの?」状態。
    またコツコツ貯めていかなきゃいけないことはわかってる。
    わかってるけど、気力の糸が切れたわ…。

    110 :スカッとする修羅場まとめ 2009/02/13(金) 12:45:42 ID:MxJKYpBI
    去年の地区の子供会役員の集まりのとき、会計のAさんから
    「実は通帳と印鑑が見つからなくて…」と報告があった。
    でもなんというか、話のつじつまが微妙に合わない。

    「家中探しても見つからなくて」と言うんだけど、その割には見つからなくなってから
    2ヶ月以上もそのままにしておいたとか。
    印鑑もセットでなくなってるんだから空き巣の恐れもあるんじゃないかってことで
    他の役員さんたちも「他になくなってるものとかない?」と心配しながら
    色々聞いていったんだけど、本人は「見つからない」ばかりで
    銀行に連絡もしていないし残高の確認もしていないという。

    じゃあすぐにでも銀行に連絡しなきゃと言うことになっても、まだ「見つからなくて…」
    を繰り返すばかりだったんだけど、そのときふと
    「旦那は"探したってどうせあるわけないんだから"って…」と。

    そこに食いついた他の役員さんたちが何度も「それどういうこと?」と聞いても
    「私にもわからなくて…」と言葉を濁すばかり。

    埒が明かないので会長さん他数名だけを残して他の役員さんには帰ってもらい
    色々問い詰めた結果、結局はAさんが使い込んでいたと白状した。
    そして旦那さんもそれは知っていたと。
    というか旦那さんがわがままで家計とか色々なところに無理が来ていた所に
    目の前にお金があったもんだから、と言うことらしい。

    結局使い込んだ会費は全額返してもらって終わりにしたんだけど
    それから数ヵ月後にA夫婦は離婚。
    小学生のA子ちゃんはAさんが引き取ってAさん実家に引っ越していった。

    250 :スカッとする修羅場まとめ 2007/02/12(月) 18:23:43
    相談です。

    昨年末に別居してる俺の両親の扶養家族の手続きをした。
    嫁が、「仕送りする為の通帳を作ってもらえ」と言うので母親に伝えたが、
    「生活はしていけるから仕送りはいらない」と言う。
    嫁は「扶養家族にしたなら、毎月仕送りをしている証拠を残さないと調べられたら困る」と。
    「俺の通帳を作ってそこに毎月入れておけばいいだろう」
    と言っても、「あなたの名義では意味がない。調べられたら困る」と。
    誰が調べるんだよ・・。
    その後何度かやり取りしたが、どちらも譲らない。
    嫁が「通帳作らないなら今度の車検のお金も送らない」と言い出した。

    なんで母親が通帳を作らないのかもわからないし、
    嫁が通帳にこだわるのかもわからない。
    俺はどうするべき?

    982 :スカッとする修羅場まとめ 2018/09/06(木) 13:47:08 ID:QFt2f7Mc.net
    今は母子手帳がないと作れないのか
    10年前だけど義母が勝手に口座開設したわ
    妊娠中に、無事生まれたら名前で銀行印作って生年月日を入金して毎月出生体重を入金していきたいって言ったことがある
    子はギリギリ早産で小さめに生まれた
    2500g超えるまでは退院できないから毎日搾㲗してお見舞いに行ってた
    無事退院したら義母が通帳持ってうちに来た
    大変そうだったからやっといたわ。小さく生まれたからあまり貯まらないわねって笑われてもう怒りでどうにかなりそうだった
    ふと思い出しては悔しくなる

    659 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/17(木) 17:06:58 ID:vW.s8.L1
    辛いので聞いてください。両親や私の過去の通帳がない。
    調べたら親戚が預かっていてその親戚自身の勤務先の横領や脱税に使われていたの。母ったらその親戚を信用していたので実印まで預けていたの。
    でも証拠がないうえに、その親戚からの誹謗中傷を受けている。

    603 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/07(月) 12:38:18 ID:???
    結婚するまでぼろぼろの服を着てた夫。
    服装に本当に無頓着でTシャツの襟とかぼろぼろ。
    孔開いてても平気。
    髪切るのお金もったいないからって自分でバリカンで坊主。
    なぜか私に奢ろうとしてたけど貧乏なんだと思って割り勘にしてた。
    結婚したら「嫁子に家計任せるね」って言われて通帳貰った。
    手取りで19万本当に貧乏だった。
    でも優しい人柄にひかれてたから気にしなかった。
    私も働いてたし。
    おこづかい1万でもいい?って聞いたらいいよーって二つ返事。
    夫の服とか安物だけど全部新しくしてあげた。
    夫は10年着たんだからなんか勿体ないなー何て言ってたけどw
    慎ましく生活してると思ってた。

    続きます

    440 :スカッとする修羅場まとめ 2013/04/27(土) 23:37:13 ID:5MxiqW+C0
    通帳を見られてしまった。
    (もちろんメチャメチャ高額貯金ってわけじゃないけど)
    それ以来、「あれ欲しいなー」「あそこ行きたいなー」「テレビ買い換えよう」
    「車の頭金ほしーなー」などとお金の事ばっかり言ってくる。
    お金に余裕ないから・・・と断っても「何隠してんの?」とニタニタ。
    なんか、自分の親や弟に近々大金が入るとか聞こえるように電話してる。
    (車買ってみんなで旅行いこうぜー!ってな話してる)
    とりあえず通帳と印鑑とカードの置き場所は隠した。
    泥棒と暮らしてるみたいでイヤ。別れたい。

    202 :スカッとする修羅場まとめ 2020/01/14(火) 22:51:22 ID:bO.nw.L1
    愚痴らせてください。
    愚痴というかモヤモヤの吐き出し

    長いとエラー出たので分割します。

    3年ほど前にばあちゃんに
    「お金を預かって欲しい。もし保険の効かない薬など高額な医療費がかかる場合はそこから出して欲しい。」
    と言われ、以来500万円入った通帳を預かって来た。
    ばあちゃんは父方だけど、爺ちゃんも叔父も親父もタヒんで親族は自分とばあちゃんの10歳年下の妹だけ。
    公営住宅に住み、遺族年金で暮らしてるが、
    「生活が質素だからお金には困ってない。むしろ余る。」
    と何年も言われ続けてきた。

    それが先日突然通帳を返して欲しいと言われた。
    理由はただ単に「
    お金を手元に置いて置きたい。」
    だけで病気になったわけではない。
    それでも普通ならばあちゃんの金だし、通帳を返すことに抵抗はない。
    ただ家のばあちゃんに関してはそれがためらわれる。

    まず、ばあちゃんのこれまでとその周りだけど、はっきり言って禄なことがない。
    ばあちゃんは10年以上前から数年前まであるセミナーに参加していた。
    内容は健康に関すること。
    それを聞いておれは詐欺かなんかじゃないかと思ったけど、ばあちゃんに
    「何かを買わされることはない。」
    と言われ、なら大丈夫だろうと特に自分からは何も言わなかった。
    ばあちゃんは500km以上離れてるので半年に1回くらいのペースで会っていた。
    年寄りなので大体いつも同じ話をし、セミナーもネタの1つだった。
    それが数年前、口を滑らしたのか、そのセミナーでいろいろ物を買ってることがわかった。
    15万円以上するペラッペラの健康マット。
    健康に良い酵素がいっぱい入ってるという触れ込みの拳大の瓶に入ったペーストが5万円などなど。
    どう考えても相場の何倍、下手すると何十倍もする物ばかりだった。
    物は買わないんじゃないかと聞いたら、
    ●セミナーの人じゃなくて聴講者に勧められた。
    ●みんな買ってるのに自分だけ買わないのは決まりが悪い。
    という理由で買ってたという。
    詐欺に近い年寄りから金を巻き上げる集団だとわかった。
    ばあちゃんの人生はばあちゃんが好きにすればいいと思っていた。
    けれど経済的にも問題あるし、詐欺まがいの団体の養分に身内がなっているというのも嫌でセミナーはもう止めるように言った。
    ちなみに叔父も生前行くなと止めてたらしい

    832 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/02(火) 10:29:01 0.net
    長文の愚痴スマソ

    父が5年前に亡くなって我が家で母を引き取った
    当時実家では両親と兄夫婦が住んでいたが
    父が入院した直後に兄は単身赴任、
    兄嫁と子供(当時未就学児×2)は兄嫁実家に戻っていた
    兄が仏壇を見るつもりがあるというので実家は残してある
    父の相続は母が8割、兄と私が1割ずつで
    今母や実家にかかる経費は母のお金で賄っている
    兄の単身赴任が終わるので今後の事を話し合ったら
    まず兄が最初に言ったのが「母さんの通帳をくれ」だった
    母の引っ越しとか病院の事、介護サービスの話など他にすることはたくさんあるのにまずは金かよ!
    少しずつ話を進めていくと話がかみ合わない
    兄の話を総合すると
    母は今まで通り私の家、兄は兄嫁実家で同居、実家はそのまま、お金は兄が管理
    と考えてる事が分かった
    「お前には毎月5万払うからそれでいいだろう」
    と得意げに言われてため息が出た
    母は全面的に私側だからもめないとは思うけど疲れるわ

    このページのトップヘ