スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    高卒

    673 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/12(金) 04:55:16 ID:iNdjFTRx.net
    どなたか教えてくださいこの春から高卒新社会人になった者です
    社会人になるにあたって、親に新しい住所と就職先を教えると約束して色々な書類にサイン(保証会社とかの同意書も)してもらったんですが
    自分自身親の過干渉にうんざりしてたので、親が仕事行ってる間に引っ越しし、今親からの連絡を無視して社会人生活始めてます
    で、調べたら自分が教えてなくても親が役所に行って戸籍の書類を取り寄せたら簡単に自分の新しい住所も分かるようなので
    それを分からないようにする為に制限をかけようとおもうのですが、自分はまだ未成年なので、また親のサインが必要になる時は書いてくれと求めることは問題ないんでしょうか?
    今自分が使ってるスマホは親名義なんでそれも二十歳までは使えるままにしておきたいんですけど止められた場合の親への対処法とかも教えてもらえると有り難いです
    あと閲覧者制限かけるには警察と話しないといけないみたいですけど、親の過干渉だけじゃ理由としては弱いでしょうか?


    867 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/15(日) 23:43:18 ID:5LG
    娘が反抗期で親に向かってATMだの、高卒とか言ってきた。
    子供が中二の頃、いきなりグレた。悪口や悪態を始めた。
    面白いから、俺も嫁も子供以上にグレた。
    嫁さんも、俺も、元DQN
    子供が産まれてからは、更正した。
    まぁ、一月も持たずに泣いて謝ってきた。花屋

    904 :スカッとする修羅場まとめ 2017/06/30(金) 00:27:22 ID:8ht
    学歴の話嫌いな人ごめん。

    小学校からの友達で、社会人になっても月1で集まって飲んでた友達がいた。
    そのうち半分は高卒で働き始めて、現状は土建屋の事務だったりすぐ結婚してパートしてたりしてまちまち。
    自分が大学生の時は「社会人すごいな~」なんて憧れてた。
    でも、だんだんとその飲み会がどうにも苦痛になってきた。高卒組の話がすごく苦痛。
    新しい男の話、分かれた男の話、知り合った男がケチだった話、不倫相手が優しくない話…男男男。
    しかもここ3年ほとんど話題が変わらない。変わるのは男の名前くらい。
    全然進歩してないし、男のレベルも申し訳ないけどどんどん落ちてる。
    それだけならまだしも、他人の彼氏の話になると「え~ないでしょそれは」「やばいじゃ~ん。アタシなら別れる」
    なんてネガティブなことばっかり。正直、お前によってくる男よりは何倍もいいわ!と喉まで出かかる。
    どうせそいつらの養分になるだけだから、自分はいい人が出来てもそいつらには言わない。
    そして最後は神妙な顔で「やっぱり○○高〇組最高・・・このメンツ最高!」と騒ぐ。恥ずかしい。

    出来れば仕事の話とかこれからの夢とかそういうポジティブな話をしたい。
    大学卒の子と遊ぶ時は、いつも元気をもらえたり支えてもらってるな~って感謝しかない。
    学歴で人を見るのはだめって言われるけど、正直そこに大きな隔たりを感じる。
    同窓会とかで久々に会ってバカするくらいなら昔を思い出せて楽しいけど、日ごろ会う人間としては
    こちらのエネルギーがむしり取られるだけに感じて仕方がない。

    すっぱりいかなくて申し訳ないけど、少しずつFO中。

    622 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/14(土) 18:58:17 0.net
    義弟嫁が私にケンカ売って義妹が買った流れになってしまった……

    義妹は就職で東京にいって時々帰ってきているんだけど
    先日、義弟が結婚して、友人の結婚式ということで初めてこっちに帰ってきた
    私も義弟嫁とはあまり会話をしたことが無いし、久々に義妹ちゃんに会えるからとウキウキして義実家にいった。
    その時、話の流れの中で私が○○女子高に通っていた、というと義弟嫁が睨みつけてきた。
    (後で聞いたけど、義弟嫁はその高校を落ちたらしい)
    その後、「結局女子校ってだらしなくなるし、あんまり卒業生で良い子みたことないわ」とか言い出して
    実は私も女子校の雰囲気が苦手で(友人がイジメられたりもあったので)
    「だから、上の大学にはいかなかったんですよ~」って答えた。
    私は「内部進学せずに、外部の大学を受験して合格してそっちにいった」という意味だったんだけど
    言葉が足りなかったのか、義弟嫁は私が「大学にいってない」と思ってしまったようで
    「え?あの学校って希望したら9割入れるんですよね?え?下位1割だったんですか?ウケルーww」と
    いきなり被っていた猫を放り出して露骨にバカにしてきた。
    さすがに悪意を感じたんだけど、義実家だし、と思い口を閉ざしたら
    さらに「っていうか、高卒ですか~?今時高卒ってwww」と言い出した
    多分発狂したんだと思う。
    そこでその中で唯一の高卒義妹ちゃんが「はいー?高卒で悪いっすか?高卒ダメっすか?高卒で悪かったですねー。
    はいはい。どうせ高卒ですよ。何が悪いのか言ってくれませんかー?」と怒り出した。
    義弟嫁は突然のことで焦って「いえ、あなたじゃなく嫁子さん……」
    「え?嫁子さんはK大卒ですよ?兄と同じ大学で知り合った話、聞いてません?
    で、今時高卒、っていいましたよね?何が悪いのか教えてくれません?」と睨みつけた。
    そこで義父が「じゃあ、ここで中卒職人の俺についても一言何か言ってもらおうか。
    ちなみに母さんは高卒な。それに文句があるのなら今すぐ言ってもらおう。
    文句が無いのなら一言、あやまりなさい」と言い出して、結局プーッとふくれた顔で謝って終了。
    その後何故か「私が嘘を吐いたのが悪い」と家に帰って怒り出してケンカになったらしい。
    ちなみに高卒バカにした義弟嫁は専門卒。

    118 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/26(土) 17:07:52 ID:L+7k1ssJ
    会社のおばさんパートの意外性.に衝撃をうけた。

    日帰りの社員旅行でアメリカ人に道を聞かれたときに、話すほうはともかく聞くほうが完璧だった。
    早口で何言ってるのかわからない自分達に
    「××によったあとで○○に行きたいって言ってるんだけど、道わかる?」と完璧に聞き取り
    あ~とか、えっと、うーんと言いながらもちゃんと答えて会話してた。
    通じた理由を聞くと、「アメリカのドラマが好きだから見てるうちに聞くほうはなんとなく分かるようになった」とか。
    クイズも得意で難しい漢字読めたりする博学な人だから、いい大学を出たんだとばかり思ってたけど、高卒だった。
    なんていうか色々できる人はできるんだなあと感心してしまった。

    そして今日、一番衝撃的だったのが、独身だとばかり思ってたのに結婚して子供も孫もいたこと。
    家族の話なんて全くしない人だったので、結婚してたことにも驚いたけど今日孫が生まれたらしい。

    勝手に高学歴独身女性.だとばかり思ってたのに、普通の高校卒の早婚で40前半で孫までいるということが衝撃的だった。

    37 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/10(木) 20:07:18 ID:+2x0AGUs.net
    自分の立場を考えずに待遇に不満を言っていたK。
    うちは大卒と高卒では給与も休みの日数も違う。もちろん仕事の内容も。
    Kは高卒採用。
    飲み会の席で、同じ職場で待遇が違うのはおかしいと延々と述べていた。
    なら、あなたも私たちと同じように東大卒業してからうちにくれば?
    と説明すると、
    そういう問題じゃない!
    と怒りだした。
    皆、ポカーンとして不思議に思っていた。
    高卒なのに、東大卒と同じ職場で働けることに感謝するどころか、同じ待遇を求めるとは。
    彼がおかしいのか、高卒がおかしいのか。
    とりあえず、うちはもう高卒は採用しないことが決まった。

    428 :スカッとする修羅場まとめ 2016/10/23(日) 20:25:20 ID:xWr
    仕事終わらないから書き逃げ

    中学卒業くらいからの友達と縁を切った。
    全員24だけど、既婚の子一人とあとは独身で私入れて5人のグループ。
    みんな高卒で働いてて、スーパーの正社員とかアパレルとかでなかなか休日が合わないってかスーパーの子とアパレルの子の休日に合わせて遊んでる感じだった。
    ただ、私が技術系の仕事で夜勤とか入ったり出張だったりであんまり外に出られないし、私だけ実家から出て一人暮らししてたからあんまり地元で会おー☆とか言われても片道2時間かかるし頻繁には行けなくてあんまりあってなかった。
    そしたら、ラインがエラーか何かで、トーク画面が全然読み込めなくないんだけど、何故か相手方には既読が行くみたいになっちゃったんだ。
    ツイッターでは繋がってたから、連絡はラインでしてないで、メールとかでしてくれって言ってあった。

    168 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/04(土) 02:05:31 ID:???
    「男のくせに高卒なの?親の顔が見てみたいわ」と笑って言われたので
    「俺も知らないんであの世に行ったら見れますよ」と答えたら
    「孤児はろくな育ち方しないって本当ね」と言われたので
    「両親いてもろくな育ち方しないってあなたが証明してますけど」と返したら顔引っ掻かれた
    病院に行って警察にも行ったけど、俺が一方的に侮辱したから手が出たと言い出した
    残念だけど同僚が見てたのでそんな嘘通らないけど
    学歴のお陰でこういう地雷をあぶり出すフィルターになってるが、嫁に心配されたのだけは失敗だな
    高卒で出世してから変なやつが絡んでくる頻度が上がった気がする
    なりふり構わず全力で生きるしかなかったんだから、チャランポランに生きてきた奴らに負けるわけがない

    830 :スカッとする修羅場まとめ 2020/08/27(木) 01:41:18 ID:fu.el.L3
    だらだら書きのかなり長文の愚痴

    兄(私立高校+私立高校中退した後の通信制高校+私立大学)と姉(私立専門学校)の費用を全額出しといて、末っ子の自分には高卒したら進学先の学費出さないって父に高校生の時に言われた
    別に私が問題児だからこの扱いってわけでもなく、「お前が一番真面目に優しく育った」と父母両方が言うくらいには普通の人間で、問題も起こしたことないし、寧ろ問題児なのは兄姉の方
    何で私だけとは思ったけど、昔から私の扱いは下だったから、諦めて必タヒにバイトして高校三年間で百万貯めた
    なのに、高校卒業前に急に父に「学費お父さん払うわ」って言われて訳わかんなくなった
    コロコロ変えるなよ…
    中学の時も父に高校も行かせないとか言われてたし、何故か私の部屋にだけ電球つけてもらえなくて夜は真っ暗で過ごしてたりしたし
    本当によくわかんないんだけど、私だけ養子かってくらい扱いが違う

    別件で母が「姉はフリーターで好き勝手して家にお金も入れない上に家事もしない」ってほぼ毎日私に愚痴言ってきてうるさい時期があった
    それで私が姉に「偶には家事くらいすれば?」って言ったら、姉がヒスって「偉そうにすんな!タヒね!ブス!」とかゴミみたいな語彙で罵ってきた上、私に暴力振るってきて、そのせいで軽く流血した
    私は言い返したり飛んでくる物だの手だの足だのを防御したものの、姉に暴力はしてない
    で、そんな一方的に私がやられてる状況で母が庇ったのは姉だった
    母が私に愚痴ったこと姉にそのまま言っただけなのに、姉も母も私を悪者扱い
    私にとっての追い討ちは、姉の暴力暴言よりも、母が姉を庇ったことと、母が私に「あんたは妹なんだから。あんまりお姉ちゃんに偉そうなこと言わないで。最近あんた偉そうな態度多いよ(要約)」って一言だった
    私が姉に言ったの、全部お母さんが言ってたことなんだけど…影であんなに姉に文句言っといて何なのって感じだった

    こんなことが兄姉とは他にも色々あって、6歳離れてて私は抵抗できないし、親も無関心だからもう二人ともやりたい放題
    暴力は兄が一番すごかったな、私だけじゃなくて、母にも髪引きずり回したり病気のところ蹴ってたし

    でも思い返したら、よく母にも八つ当たりされてた
    勝手に私の日記を盗み見て平手打ちされたり、同じ寝室から追い出されて廊下で寝たり、やってないことを私が泣くほど責めたり、喧嘩したら舌打ちと小声で「クソ」の一言は当時は怯えたし嫌な気持ちになった
    あとは小学生の頃毎日かってくらい寝物語のように母の今まで辛かったこと(母の家庭環境が悪かったこと、私の父の浮気など)を聞かされたりしてた
    家出するとか離婚するとかって言っていつも振り回されてたし
    母はメンヘラ彼女みたいに私に依存して利用してたと思う

    641 :スカッとする修羅場まとめ 2009/05/24(日) 10:34:10 ID:sUoL6sBb0
    私の実父母は 実家が小金持ちなのを鼻に掛けてか、結構平気で人を見下したり
    無神経な発言したりを繰り返しているのだけど、見事に因果応報なのか
    本人の望んだ生活はできてないよ。

    父は最初は羽振りよかったけど自分が小学校高学年のころから
    尾羽打ち枯らすって感じで もうありえない極貧生活

    子供たち(自分も含むww)はまともに大学にも行けなかったしwww

    大分前の方で家電が壊れやすいっていうのがあったけど、実家もそれが
    あった。やっぱり家電もマイナスエネルギーには弱いかww

    母も父もそこそこの大学も出ているんだけど 夫婦そろって無神経というか
    悪い意味で変わり者、非常識なところがあって、大学時代の友人とかは
    疎遠になるし、会社関係で親しい人もできなかったらしい。
    なので一層 孤立→常識知らず→非常識と見られる→孤立 と負のスパイラルを進んだ模様

    今にして思えば お勉強はできても 心が成長してなかったから、てか
    品性.下劣な部分があって それなりの会社や組織ではだんだん相手にされず、
    ハブられていってしまったらしい。
    最初の会社での待遇はだんだん悪くなっていって 当時自分は
    小学生だったけどそんなに転勤がある会社じゃないはずなのに
    何故か 我が家だけが転々と動いていた。

    結局今は地方の中卒高卒が集まるような会社に居させてもらってなんとか
    生活はしているけど、二言目には「こんな無学な奴なんか」と周りの悪口をまだ言っているwwww

    そういう場所にしか居場所がないのは自分が悪いんだ って気がつかないのよ


    このページのトップヘ